鮫島くんのおっぱい

とびらの

盲目の梨太③


 その日、母さんは体調がいいようだった。

「おかえり、信吾!」

 おれが家に帰ると、すぐ明るい笑顔で駆け寄ってきた。編み掛けのセーターを押し付けてきて。

「ちょっと背中向けて……あ、だめね、やっぱり小さい」

 それはほとんど出来上がっているように見えたけど、母さんは惜しげもなく針を抜いて、バラバラにしていった。もったいない。でも今はもう春だ。もともと手暇つぶしの遊びだったのかもしれない。
 セーターって、ここまで編むには丸一日没頭する必要があるんじゃないかとも思ったけど。……けど、おれは編み物なんかしたことないから、よくわからないし、気にしなかった。

「いつの間にか、ずいぶん大きくなったのね」

 おれは機嫌を損ねた。

「中学入って一年で七センチも伸びたんだからな。もうすぐお母さんより高くなるよ」

「信吾の名前はね、お母さんがつけたの」

 唐突に、母はそう言った。

われを信じる。自分の信じたように生きなさい――たとえ両親わたしたちが、あなたの手本になれないほどに年老いて、衰えても。変わってしまっても。わたしたちを越えて成長しても、あなたはあなたの信じる道を、ひたむきに進んでいきなさいね」

 おれは笑った。
 なんだよ一体、やぶからぼうに、ゲームに出てくる神父みたいなこと言ってさ。あるいは卒業式か。教師って職業のビョーキなのかも。普段こういう説教っぽい話し方はあんまりしないひとだったけど、カゼをこじらせて数日休んでいたから、ウズウズしているのかな。
 母さんはまだ三十八歳。年老いたら……なんて何年後だよって話だし、逆にこれから「変わる」ような若者でもないだろう。
 笑いものにしたわけじゃないんだ。ただ照れくさいというか――なんかさ。親と、真正面に向き合うとむず痒くなるって、あるだろ。

 おれは母さんから目をそらし、さっさと自分の部屋に引っ込んだ。なんかまだ言いたそうにしてたから、部屋の中から叫んだ。

「お母さんがダイエット成功するより先に、おれがお母さんの身長越えるよ、ぜったい!」

 明るい笑い声がした。なまいきぼうずめ、たまには夕飯手伝え、靴下自分で洗えというクレームは、聞こえないことにした。

 ――それが、夕方の五時くらい。
 そんな、かんじで……そのあと、普通にご飯を食べた。……おれは夜の塾があるから、いつもそんな時間に食べるんだ。それですぐ出かけた。
 十時前くらいに帰ったら、お父さんがいて。
 両親ふたりで黙って食卓に居た。テーブルにはなんにもなかったし、テレビもついてなかったけど……仕事の話でもしてるのかなと思った。
 ……いや、何も考えなかった。
 ああして二人が、ぼんやり、じっとしているのはここしばらく、よくあることだったし。
 ……疲れてるんだろうなって思ってた。夏休みには、旅行に行こうかって話してた。静岡に嫁いだ親戚がいてさ……その結婚式のついでに、そのまま熱海に流れようかって、宿の予約もして。
 親と温泉旅行なんてつまんねーよって言ったけど……実は、ちょっと楽しみだった。
 それで両親が元気になって、また母さんが毎日ご飯を作ってくれたらいいなと――


「お前が気付いてたのは、それだけか? 北見信吾。一緒に暮らしている両親のことを、最近元気がないなあと……それだけか?」

 問い詰められて、信吾は頷いた。

「几帳面だった父親の書斎がごみの山になって、少々ぽっちゃりぎみだった母親が三十キロ台まで痩せこけて――二人して一日に何時間も天井を見上げてる。クラスメイトの三分の一が休学して、自分の成績順位だけがやたらと上がっていく。そんなのを視界に入れながら、何にも気づいてなかったって言うのかよ」

 信吾は頷いた。頷くしかなかった。それが真実だから。
 刑事の追及は、これが最初ではなかった。このひと月、何度も何度も警察署に呼ばれていた。まずは薬物反応が出ないかと体中の検査をされ、薬物事件関連の刑事に尋問され、医者、弁護士、検事、なんだかわからない大人が入れ代わり立ち代わり――同じことを聞く。

「なぜ気が付かなかった?」と。

 一通りの事件調査が終わり、自宅に返されると、信吾の身は少年課に委任された。信吾の無実はもう断定されたはずなのに、彼らは青少年の保護、カウンセリングと称して、毎日のように家に来る。そして同じことを聞いていた。
 彼らも気持ちのいい訪問ではあるまい。大人のいない家は散乱していた。信吾は家事をしたことがなく、鍋のありかも、洗濯機の使い方も判らなかった。今から学ぶ気にもなれなかった。ただ汚れた服を着て、汚れた犬とともに、ただ生きていた。

――申し訳ないなあ。

 犬の糞を踏み、嫌な顔をする刑事を見ながら、信吾はぼんやりとそう思っていた。

 それから半年後、手に入れたちいさな一軒家は光に満ちていた。
 きれいに片付き、ほどよい生活感のある食卓。安物だが真新しくて、清潔感のある家具。老若男女を選ばないデザインの客用スリッパと、五客のティーカップ、客用布団。
 自分の勉強道具や趣味のものは、二階の私室にまとめて詰めた。そうすることで一階リビングを完全開放する。
 転校初日から友達が出来た。翌日には、さっそく三人がこの家に遊びにやってきた。
 両親は長期赴任だから遠慮しないでねと、いつでも歓迎し、ときには手料理を振舞ったりしていた。

「――寂しいのか、北見信吾」

 そう言ったのは、吉澤という男。
 静岡県警の、少年課の刑事だった。はるか遠くまで引っ越してきても、信吾の保護観察はまだ続いている。

「どれだけおまえが胸襟を開いたところで、もう家族が戻ってきやしないんだぞ」
「わかっていますよ、そんなこと」

 梨太は言った。

「それより、僕の名前は栗林梨太です。――そう変わったんだから、二度と北見の名で呼ばないでくださいね。いや、名前だけじゃない、僕は変わったんだ。……だから……もう、」



 ――グゲェエァアアアアアー。

 ――遠くで、獣の断末魔のような声がする。
バルフレア村の特産品、ダチョウほど巨大なニワトリだ。窓枠が震えるほどにけたたましいいななきで、梨太は目を覚ました。

 早朝である。

 すぐ横には鮫島がいた。
こちら向きに仰臥し、眠っている。どうやらひさしぶりの柔らかい寝床で、深い眠りについているようだった。先程の騒音にもほんのわずか眉をしかめただけで、瞼を閉じたまま、浅い呼吸で胸が上下している。

 梨太はじっと、鮫島を見つめた。

 寝間着越しでは、乳房と呼べるほどの膨らみは見て取れない。それでも、男の胸板とは違うものであることを、梨太はもう知っている。五年前はそうだった。
 梨太は鮫島の衣服を剥ぎにかかった。前開きのボタンをすべて取り、開いてやろうとした――その手が、凍えて止まる。

 そのまましばらく硬直。やがて首を振って、ボタンを閉じる。
 安眠している鮫島に毛布をかけて、梨太は無言のまま、寝所をあとにした。


コメント

コメントを書く

「恋愛」の人気作品

書籍化作品