公爵令嬢は結婚したくない!

なつめ猫

妖精さん増殖中!異世界であっても労働条件は必須のようです

 正直やりすぎた感は否めない。
 でもとっさにケルピーを殴って強引に話しを有耶無耶にしようとメルヘンな~発言をした。
 それに騙されてくれるほど、ユーメさんは甘くなかったようですね。

「あの……ユーメさん」
 私が話しかけるとビクッと体を強張らせるユーメさんを見ながら私は溜息をついた。

「どうしますか? 実はここの女子寮は、妖精さんがいるところです。ケルピーがいるのは想定外でしたけど……もう一つ女子寮はありましたけど空きがないらしく、じつは私はここを掃除して使っているんです。一度、廃棄された場所なのか料金は無料みたいなのですが、どうしても無理そうでしたら、他に止まられる場所を……「む、無料ですか!?」……はい、無料です」
 私の説明の途中で割り込んできたユーメさんは、先ほどまでと違った表情で私に視線を向けてきている。

「無料! いいですよね! 私、ぜひここでお世話になりたいです。妖精なんて気にしませんよ?」
 私はユーメさんの話しを聞きながら「あ、はい」とだけ言った。
 そしたらユーメさんは、女子寮の中に足を踏み入れたところで足を止めた。

「そういえば、私はまだ貴女のお名前を聞いていませんでした」
 私に視線を向けてユーメさんは聞いてきた。
 そういえばまだ名前を名乗ってないことに気が付く。
 公爵家の人間だというと変に気を使われる可能性があると思い――。

「私の名前は、ユウティーシア。お父様やお母様からは、ティアと呼ばれてますわ」
 私の言葉にユーメさんは頭を傾げながら話しかけてきた。

「ですわってまるで、貴族みたいな話し方をするんですね?」
 彼女の言葉に私は、ハッとすると頭を振る。

「小説を見ていた影響からかも知れません!」

「どんな小説を読んでいるんですか?」
 ユーメさんの言葉に私は、「美女と魔獣」の話しをした。
 彼女は、すぐに察してくれたようで着ていた服のポケットから、本を取り出して私に見せてきた。
 私がこの世界で趣味で刊行した「美女と魔獣」を同学年で読んでくれる読者がいるとは……。
 正直驚きですね……。
 活字印刷を導入してから、まだ1年しか経っておらずサブカルチャーが成長してないこの世界において、ライトノベル風の「美女と魔獣」は何となく大ヒット!
 続編まで出るという状態で品薄なのだ。
 まぁ全部で300冊しか刷られてないけど……。
 あ、うん……正直見栄をはりました。
 300冊で大ヒットとか……アハハ。

「この小説面白いですよね! 斬新というか先鋭的というか価値観にあまり囚われてない所とか……私の右手の封印が解ける! とかは最高でした!」

「あ、うん……」
 正直、適当に設定をブチ込んだだけで、そこまで褒められると逆に困ってしまうとかなんというか……。

「しかもジャスト5秒だぜ! 言い夢は見れたかよって女性主人公の使い魔ペットの猫りーんが言った時はすごいですね!」
 もうやめてー。これ以上、突っ込まないでー。
 もう私のライフはゼロよ!

「あとは……あれ? ティアさん。玄関にたくさん荷物が置いてありますよ?」
 ユーメさんが話題を変更してくれたおかげで私は魂を飛ばしかけたところで戻ってこれた。
 え? 荷物? そういえば今日、荷物が届くようなことを聞いていたような……。
 女子寮の玄関からホールに入るとそこにはたくさんの荷物が追いてあった。
 それもかなり大きい。
 これ召使とかいないと普通の貴族令嬢の場合は設置は難しいのでは……。
 届いている荷物をチェックしていく。

 するとどうやらベッドが2人分届いてるよう。
 毛布に掛け布団も2人分ある。
 あとは食器や調理器具もあり、調味料や食材一式も届いている。
 思ってたより貴族学院の購買部の輸送は速いことに驚いていると、私が座敷童子さんと任命したブラウニーさん達が荷物を運び始めた。
 私は50匹近いブラウニーを見ながら、食事の用意をしようと歩き始めた所である事にきがつく。

「あれ? ブラウニー増えてない?」
 私の言葉にブラウニー達は一斉に動きを止めると私を見てきた。

「「「ご主人さまの魔力が良質だから皆集まってきているのです」」」
 ブラウニーが、さも当然のように言ってきたけど、家の守り神であるブラウニーさんがいなくなるのは問題なんじゃ?

「えっと、皆さんが家から居なくなるのはお家に住んでいる人にとってはマイナスじゃないんですか?」
 私の言葉にブラウニーさん達は――。

「「「「「労働条件がいいところに就職するのはあたりまです」」」」」
――声を合わせて私の質問に答えてきた。
 どうやら異世界であっても、雇用条件がいいところに就職したいのは変わらないようですね。



コメント

コメントを書く

「恋愛」の人気作品

書籍化作品