検索
検索結果
1〜18件 / 全18件
-
恋愛
更新日:
盗人から始まるスローライフ
連載:39話
-
2
-
0
あらすじ
私は死んだ。それは間違いない。首を落とされた瞬間の感覚が、今も思い出されるのだから、私は確実に斬首された。 それなのに私は今こうして生きている。それも幼い姿になって、ちゃんと生きている。けれど、幼い私に何が出来るのだろうか? この腐りきった国に何が出来るというのだろうか? 不満の高まった民衆による革命で、斬首される運命をどうやったら避けることが出来るのだろうか? 私は必死に考えた
-
-
学園
更新日:
本の購入希望書に悩みを書かないでください。
連載:32話
-
7
-
1
あらすじ
高校に入学したオレは、部活か委員会か生徒会のどれに所属しようか決めあぐねていた。そんなとき、図書室で気に入った本の続きの購入希望を出したら……。
-
-
童話
更新日:
異界への扉~四季編~
連載:8話
-
0
-
0
あらすじ
春子・夏子・秋子・冬子は一卵性の四つ子だ。 ある日図書室で見つけた不思議な本を開いた事により、不思議な世界をほんのちょっぴり冒険する事になる・・・。
-
-
恋愛
更新日:
ある日突然、ぼっちだった俺に学校一美少女の主ができました。
連載:7話
-
4
-
15
-
1
あらすじ
この世界は努力しただけムダだ!--- この世界はクソだ、理不尽だと腐った心を持っている中村裕翔にある日、転機が訪れる。それは、担任である田村先生によって連れてこられた図書室で、ある1人の美少女と出会う。 だが、ここからが彼にとっての地獄の始まりだった。 どうなる中村裕翔?! 夢である専業主夫(自宅警備員(ニート))に近づけることはできるのだろうか?それとも、矯正されて、ちゃんとした心の持
-
-
恋愛
更新日:
復讐します
連載:7話
-
5
-
6
あらすじ
双子の姉と言っても、私と姉では両親や周囲からの扱が天と地ほどの差があるので、双子の姉妹というと姉に酷く嫌味を言われ、時に打たれることすらある。 明るい茶色の髪、翡翠色の眼をした人形のように愛らしい姉と、黒く長い髪と黒い眼をした冷たいビスクドールのような私。 姉は幼少時病弱だったこともあり、両親は姉を溺愛していたのも、今このようになった原因の一つだろうけれど、姉にかまけるあまり私の世話がお
-
-
恋愛
更新日:
椿の恋
連載:7話
-
0
-
0
あらすじ
地元中学に通う『小宮(こみや)椿(つばき)』は虫女と呼ばれるほどの本好き。 未だに友達と呼べる人間はおらず、放課後になると図書室に入り浸る毎日。 しかし、ある雨の日を境に椿の学校生活は変わる。 土砂降りの雨。 何時ものように図書室へと向かうと、そこには一人の男子生徒が寝ていた。 名は『柳(やなぎ)宗一(そういち)』 彼との出会いが椿を大きく変える。 ※使用した
-
-
学園
更新日:
桜嘉高校推理部のひまつぶし手帖 第一集「夢破れた少年」
連載:7話
-
0
-
0
あらすじ
彼は言う「俺は探偵ではないよ」と。--- 桜嘉高校の図書準備室には「図書室の奇人」と呼ばれる高校生探偵がいるという噂があった。 ある事故によって夢を失った夏目剣志は、自分に起きた事故の真相を突き止めるために一抹の不安を抱えながら図書準備室を訪れる。 古びたドアを抜けた先には、左頬に絆創膏を貼った赤髪の高校生がいた。 ジャンルがミステリーなのか学園ドラマなのかよくわからないゆるゆる
-
-
恋愛
更新日:
夏を後輩と
連載:5話
-
0
-
0
あらすじ
読書好きの僕は、ふとしたきっかけでやる気のない図書委員の後輩に毎日絡まれるようになった。 最初は鬱陶しいと思っていたが、垣間見える後輩の心に段々と惹かれていく。 二人だけの図書室での一時が大切なものと自覚し……。 ※本作は『カクヨム』『マグマク』『ノベリズム』などにも掲載しています。
-
-
恋愛
更新日:
陽だまりの図書室
連載:4話
-
1
-
0
あらすじ
ある日強制的に図書委員にされた大地。彼はやがて様々な人と出会い成長していく。
-
-
ホラー
更新日:
we are 怪談部!
連載:4話
-
0
-
0
-
1
あらすじ
沖川 ともか、 田本マリ、 堀川 怪英(かいえ) 如月弥生(きさらぎ やよい)※男 有無(ありむ)けんと、 阿川ゆき、 の6人で、出来ている怪談部。 活動内容は 文化祭時,お化け屋敷等運営、 怖い話を話す…などの内容だが…。 ー… 終の本(エンドブック)と 言われる本がこの学校にあるらしい。 探すために私たちはこの部活に入ったのだから。 図書室で本を探す…。そこでは様々な怪奇現象。 怪奇現象に耐
-
-
学園
更新日:
憧れだった転生をしたら、なにかいろいろおかしいのですが!?
連載:3話
-
0
-
0
あらすじ
転生する内容のライトノベルが人気な現代に生きる男の子が、転生に憧れラノベを読み妄想に浸るという毎日を過ごしていたある日、図書室の隅にて珍しい本を発見。 その本の題は『転生の実験 備忘録01』この本には様々な方法で転生を試みる女の子の記録が何ページにも渡って掲載されていた。 そしての最後のページだけは真っ黒な紙に手書きでこう書かれていた。 『転生の方法』 なぜここまで転生にこだわ
-
-
現代ドラマ
更新日:
(囲碁)読書部、はじめました!
連載:3話
-
0
-
0
あらすじ
この部活は嘘のようで本当に存在する部活である。--- 神奈川県のとある市立中学には、読書部という謎の部活があった。 創設時のメンバー十名中八名が幽霊部員という伝説的逸話を持つ彼らは、普段は図書室でカードゲームやら学校内の奉仕活動やら何でも屋みたいな立ち位置だった。 それを嫌がった顧問の如月舞は宣言する。 「この部活を、神奈川県で一番の囲碁読書部にしてみせるわよ!」 ーーこれは、嘘のような本当の
-
-
文学
更新日:
放課後特別研修。
連載:2話
-
0
-
0
あらすじ
とある高校に通う1年生、藤園 薫。 控えめな彼女はいつも図書室で時間を潰す。 そこで出会ったのは新米教師、黒田 渉。 大人しそうな黒縁の眼鏡男子だが、 多言語を扱う彼に振り回される、薫。 ちょっと為になったりならなかったりする 2人の図書室エッセイ。
-
-
恋愛
更新日:
―欠感―
連載:2話
-
1
-
0
あらすじ
生まれた時から感情が欠落していた、黒雨叢(くろさめ そう)。 喜怒哀楽は勿論、欲望も快楽も安心感なども無ければ、絶望も不快感も、恐怖も不安もない。 故に、命知らずの人形とまで言われてしまった。 感情を知るために、勉強をしているが未だ発展せず。 そんなある日、図書室へ本の返却をしに行った際に異常なぶつかり方をして出会った、夜雲六花(やぐも りっか)によって、微動だにしない心の歯車が動き出す―――
-
-
ファンタジー
更新日:
悲劇的より喜劇的な異世界譚
連載:2話
-
0
-
0
あらすじ
図書室で見つけた本の中へと吸い込まれてしまった主人公 悲劇を喜劇へ変えるべく戦う主人公を取り巻く人々との異世界冒険物語
-
-
恋愛
更新日:
だいじなはなし
連載:1話
-
0
-
0
あらすじ
「早く来ないかな、しゅうきくん」 さつきは人の居ない図書室で小さく呟いた。
-
-
ファンタジー
更新日:
ネクロマンサーになったけど僕の身体能力が低すぎる件ついて!!
連載:1話
-
0
-
0
あらすじ
運動神経が皆無なこと以外普通の高校生 響神蓮音はある日、図書室で妙な本に触れてしまい異世界に転移させられてしまった。 そこはエルドガルドという元いた世界とはかけ離れた魔術という技術が発達した世界であった。 さらに蓮音は異世界転移の際に死霊術が使えるようになったことが判明する。 しかし身体能力が平均値以下の蓮音が最強になれるはずもなく……
-
-
学園
更新日:
天馬くんと美方さん
連載:1話
-
0
-
0
あらすじ
僕こと鹿野天馬は世界一ハッピーな高校生!超高倍率の図書委員選考を通過してたどり着いたエデンを目一杯楽しむぞぉぉっと思っていたけど待っていたのは学校の天使である八人美方さんとの普通の雑談!?でもそれもいい!!甘い甘いイチャイチャはないけれどなにかと楽しい図書室休み時間開廷!
-