紳士の獣性 外国人ダーリンの情熱求愛
第一章 安全第一の女 (1)

第一章 安全第一の女
人生訓は〝安全第一〟──馬鹿馬鹿しいかもしれないが、美波亜子にとってそれが一番のことだった。
ストッキングはいつも左足から穿く。靴も同じ。急いでいて間違えたときは、もう一度脱いでやり直す。
たかがジンクス、されどジンクス。
そうしないと、何かが起きる前に、悪いことが起きそうな気がしてならない。
他にも、忘れ物がないか何度もチェックし直したり、鍵をかけたかどうか確認しに戻ったり……。
そんな彼女の行動を見るたび、学生時代の友人は『それって強迫神経症ってヤツ?』などと言って笑った。
(そんなに酷くないわよ。人よりちょっと、心配性なだけだもの)
亜子が一年前から住んでいるのは、東京の副都心に建つ超高層マンション三十四階の一室。彼女はマンションのドアに鍵をかけたあと、廊下を小走りに駆け抜けエレベーターホールに向かった。
ボタンを押した瞬間、扉が開く。
(今日はきっといい日だわ!)
朝八時二十分、この時間にしては珍しく誰も乗っていないエレベーターにひとり乗り込み、亜子の頰は緩んだ。
だがその直後、エレベーターの鏡に映る自分の姿が目に飛び込んできた。
ネイビーブルーのノーカラージャケットに膝丈のバギースカート。口紅は無難なコーラルピンク、アイラインは薄く引き、チークやマスカラは気持ち程度。髪は鎖骨にかかるくらいのボブで、色はもちろん黒。
ショートにしたこともなければ、パーマをかけたことも、染めたこともない。ここ十年ほど、ほぼ同じ髪型だ。中学高校時代は前髪で額を隠し、左右に分けてゴムでくくっていたのが、今と違うと言えば違うくらいか。
人生の転機となった一年前に比べて、なんと代わり映えのない自分の姿だろう。そんな感想が胸に浮かび、亜子の表情は曇っていく。
そのとき、フッと前の会社の女性上司から言われた言葉が胸に浮かんだ。
『入社して一ヶ月も経つのに、あなたって全然垢抜けないわねぇ。少しは見た目を変えるよう努力したら?』
髪型はともかく、スーツやメイクは社会人になって変えたつもりだった。周囲から浮かないよう、好印象を持たれるよう、亜子にとっては精いっぱいの努力だった。
だが、そのあともずっと──。
『もっと努力なさい』
『どうしてあなただけできないの?』
辞めるまでの一年間、毎日女性上司から言われ続けたのだ。
採用されたということは、彼女自身の能力が会社に認められたからに他ならない。それなのに、どうしてその女性上司から睨まれる羽目になったのか、当時の亜子には全くわからなかった。
(理由はあとからわかったけど、でもやっぱり、わたしの努力が足りなかったせいなのかな?)
右側の髪を後ろにやると、ピアスの穴も開いていない耳が鏡に映る。亜子はぽってりとした耳たぶを摑み、つんつん引っ張った。
今からでも変わるべきなのだろうか?
〝安全第一〟の人生なんて放り出して、自分から変わっていくことが正しいのか。昨日と同じ今日、今日と同じ明日ではない未来を求めて……。
そこまで考え、亜子は首を振った。
(もう、終わったことよ。今のわたしは、自分の意思でここにいるんだもの)
理不尽な女性上司に、怒りを感じるより怯えて逃げ出してしまった。
変わりたい、でも、変われない。どうしても、右足から靴を履いても平気とは思えないのだ。自分はなんて弱いのだろう。
そんな自分が情けなくて、亜子は傷ついた過去から目を逸らす。
そのとき、ハッとして思わず声を上げてしまう。
「あれ?」
今朝は一度靴を履いたあと、ガスの元栓を確認するのにキッチンに戻った。そのあと、腕時計を見ながら靴を履いたはずだが、左足が先だっただろうか?
「右だったかも……いや、でも……うーん」
長年の習慣なので、無意識なら左から履いたはずだ。だが、全く思い出せない。
一旦戻ってやり直すべきだろうか?
そう思ったとき、エレベーターの扉が左右に開いた。
まるで『昨日と違う今日へようこそ』なんて言われている気がして……なぜかしら、亜子の心臓はとくんと高鳴る。
(大丈夫……かな? うん、今日はいい日なはずだもの。一日くらい、きっと大丈夫)
ほんの少しの躊躇いを振り切り、亜子はその日、前へと歩き出した。
☆ ☆ ☆
心の片隅に芽生えた一ミクロンの冒険心を胸に、エレベーターから降りたわずか五分後、彼女は仕事場に到着していた。
藤堂法律事務所──そう書かれたプレートをみつめながら、鍵を開けて中に入る。
そこはマンションの隣にある、五十四階建て超高層ビルの二十七階。
始業時間は朝九時。八時半にもなっていないこの時間、亜子以外はまだ誰も出社してきていない。
ひと気のないオフィスに広がる、しんとした静寂。波ひとつ立っていないプールの中にスッと泳ぎ出すような、そんな清々しい緊張感が彼女の全身を包み込む。
亜子は一年前から、この事務所の所長である弁護士、藤堂一弘の秘書をしている。
残念ながら法学部出身ではないので、法律事務員というわけではない。藤堂のスケジュール管理から出張を含む各種手配、あとは身の回りの世話が中心だ。
藤堂は五十六歳という年齢ながら独身。仕事が終われば事務所と同じビルにあるフィットネスジムに通い、週末は少し遠出して趣味の乗馬を楽しんでいる。飲酒を含む夜遊びは付き合い程度で、煙草も吸わない。実に健康的な毎日を送る男性だった。
当然、お腹も出ておらず、おまけに額の生え際も後退していない。イタリア製のスーツを日本人離れしたスタイルで着こなし、一見しただけなら四十代というナイスミドルだ。
亜子が彼の私生活をよく知っているのには理由がある。
彼女が住んでいるマンションの部屋を所有しているのは、誰あろう藤堂だった。
それだけではない。一年前から、ふたりは同じ部屋に住んでいた。
部屋のサイズは大きなリビングダイニングと、最新機能がついたシステムキッチン。そしてベッドルームがふたつ。
そのうちのひとつ、八畳程度の洋室が彼女に与えられた部屋だ。
一緒に住んでいるといっても、いわゆる〝愛人〟と呼ばれるようなスキャンダラスな関係ではない。もちろん、セレブな弁護士に見初められて〝玉の輿〟といったロマンテックな関係でもなかった。
藤堂は亜子の母、小枝子の同級生で幼なじみ。彼は母に頼まれ、実家を飛び出した亜子の面倒を見てくれているにすぎない。
(わたしは単なる居候だもの。ここで雇ってくれたのだって、お母さんがこっそり頼んでくれたんだろうな、きっと)
亜子はため息をついて頭を振ると、給湯室から持ってきたテーブル拭きで、全員のデスクや目につく場所を掃除していく。
そのあとは床を軽くモップがけして、各種新聞を専用ラックにかけた。コピー機の用紙やトナーも確認して、すぐにでも使える状態にしておくのが亜子の役目だ。
いや──別に、それが決められた役割というわけではない。
「紳士の獣性 外国人ダーリンの情熱求愛」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
お見合いから溺愛! イケメンストーカー社長の求婚
-
366
-
-
獰猛な渇愛 政界の若き支配者の狂おしい情熱
-
398
-
-
狂愛と情愛 二人のアラブ王子に溺れる夜
-
260
-
-
財界帝王の甘すぎる飼育愛
-
222
-
-
贅沢なハツコイ 南の島で御曹司社長に愛されて
-
91
-
-
先生に甘くオトナな恋を教わりました
-
187
-
-
ハツコイ婚 幼なじみの御曹司社長に熱烈プロポーズされました。
-
189
-
-
溺愛シーク 異国のプリンスと極甘・玉の輿婚
-
157
-
-
いとしい君に愛を乞う 不器用な暴君は妻を溺愛する
-
341
-
-
百戦錬磨の魔王に恋愛初心者の私が愛されちゃいました。
-
285
-
-
身代わりハネムーン エリートパイロットと初心な看護師は運命の愛に溺れる
-
221
-
-
おじさま教授の甘く執拗な蜜愛
-
279
-
-
俺様ホテル王のプロポーズ
-
293
-
-
絶賛溺愛中!! ドS秘書室長の極甘求婚
-
152
-
-
シークと最高のウェディング
-
145
-
-
ずっと君が欲しかった
-
227
-
-
過激な溺愛 弁護士(♀)と極道カレシ
-
260
-
-
暴君彼氏は初恋を逃がさない
-
248
-
-
腐女子のわたしが鬼畜彼氏に極愛されました。
-
159
-
-
五年目のシンデレラ 僕は何度も君に恋をする
-
156
-