「ちょ、俺が救世主!?」~転生商人のおかしな快進撃~

月城友麻

16. 氷耐性:+1

 夕陽が倉庫の窓から差し込み、ユータとドロシーの長い影を床に落とし始めた頃、二人の作業はようやく終わりを迎えた。

「じゃぁ、私はそろそろ……」

 ドロシーは最後まで丁寧に清掃を行い、満足そうな表情で孤児院の仕事に戻っていく。

「ありがとう、ドロシー。本当に助かったよ」

「どういたしまして。また手伝えることがあったら言ってね」

 ドロシーは優しく微笑みながら手を振った。

 ドロシーが去った後、ユータは最後の仕上げに取り掛かる。ナイフで薬指の腹をつつき、ぷくりと血を出すと慎重に氷結石アイシクルジェムに開けたくぼみに落とした。血液は瞬時に凍り、霜がついていく。

「これで……いいかな?」

 それを慎重に、ドロシーからもらった古銭のかけらと一緒に、剣のつかに埋め込んだ。

 できあがった剣を手に取り、夕陽に照らし、じっくりと眺めた。研ぎあとは少しいびつだが、ステータスを見ると攻撃力は最大にまで上がっている。そして、思いがけない発見があった。

「えっ、『氷耐性:+1』?」

 なんと、新たな能力が追加されていたのだ。氷結石アイシクルジェムを埋め込んだことで、氷への耐性が付与されたということだろう。

「こりゃすごい……」

 俺は予想外の発見に胸が躍った。

(ということは、火耐性や水耐性も探せばあるかも……)

 古銭だけでなく、様々なアイテムで武器を強化できるかもしれない。俺はその無限の可能性にブルっと武者震いをした。

「よし、儲かったら魔法屋でいろいろ仕入れて試してみよう!」

 俺はグッとこぶしを握る。孤児が成り上がるには並大抵の方法では駄目だ。必死に活路を模索し続けない限り、大人たちにいいように足元を見られてしまうだろう。

 俺はゆっくりと深呼吸をする。

「さあ、明日からが本当の勝負だ……」

 不安と期待が入り混じりながら、俺は真っ赤な夕陽が落ちて行くのをじっと眺める。新たな挑戦に向けて心はいつになく高鳴っていた。


      ◇


 翌日の夕方、剣を二本抱え、ユータは息を切らしながら冒険者ギルドにたどり着いた。石造りの三階建て、年季の入った小さな看板にはかすれた文字でギルドと書いてある。中から漏れ聞こえる太い笑い声に、思わず冷汗が浮かぶ。エドガーも夕方にはここにいると聞いていたのだが……。

 ギギギギーッと軋むドアを開け、ユータは小さな声で挨拶した。

「こんにちはぁ……」

 酒とたばこの香りが鼻をつく。右手に広がる休憩スペースには、二十人ほどの厳つい冒険者たちがざわざわとしていた。

 俺は思わず息を飲む。ここは明らかに子供の居場所ではない。しかし、ここまで来て引き返すわけにもいかない……。

 不安そうにエドガーを探していると、艶やかな声が耳に届いた。

「あら坊や、どうしたの?」

 胸元の開いた服を着た若い女性魔術師が、ニヤリと笑いかけてくる。

「エ、エドガーさんに剣を届けに来たんです」

 つい緊張で声が震えてしまう。

「エドガー?」

 女性は眉をひそめ首をかしげていたが、振り返ると叫んだ。

「おーい、エドガー! 可愛いお客さんだよ!」

 奥のテーブルから、知ってる顔が手を振った。

「お、坊主、どうしたんだ?」

 エドガーの笑顔に、俺は少し安堵した。

「こ、これを届けに……」

 俺は勇気を振り絞り、エドガーのところまで行くと、紙に包んだ紅蓮虎吼ぐれんこほう剣を差し出す。

「昨日のお礼にこれどうぞ。重いですけど扱いやすく切れ味抜群です。防御もしやすいと思います」

「え!? これ?」

 エドガーは紅蓮虎吼ぐれんこほう剣の大きさに面食らう。

 エドガーが今まで使っていた剣はこういう長剣。

 ロングソード レア度:★
 長剣 攻撃力:+9

 それに対し、紅蓮虎吼ぐれんこほう剣は圧倒的な差をつけている。

 紅蓮虎吼ぐれんこほう剣 レア度:★★★★
 大剣 強さ:+5、攻撃力:+40、バイタリティ:+5、防御力:+5、氷耐性:+1、経験値増量

 しかし、エドガーの表情には戸惑いが浮かんでいた。

「大剣なんて、俺、使ったことないんだよなぁ……」

 その言葉に、ユータの心臓が少し早くなる。

「一度振ってみてください! そうすれば良さが分かります!」

「いやぁ、でも……」

 エドガーは剣の大きさを変えるリスクに渋い顔をする。

 その時、そばにいた僧侶の女性が声をかけた。

「裏で試し切りしてみたら? これが使いこなせるなら相当楽になりそうよ」

 丸い眼鏡を上げながら、彼女は優しく微笑んだ。

 エドガーはジョッキのエールを一気に飲み干すと、決意を固めたように立ち上がった。

「まぁやってみるか」

 ニコッと笑って、俺の頭を優しく撫でる。その温かな手のひらに、俺は安心感を覚えた。

コメント

コメントを書く

「ファンタジー」の人気作品

書籍化作品