炎上乙女ゲー聖杯伝説~結婚当日に友人王女が婚約者を寝取って婚約破棄なので諦めてた初恋の隣国王弟の攻略に戻ります

真義あさひ(聖女投稿①書籍化)

両親の過去

(前世を思い出す前のエスティアは、それでもこの人を慕う気持ちがあった。それを思うと残念ね)

「最後にひとつだけ聞かせてください、お父様。なぜ、あなたは母を蔑ろに……いえ、母と仲が悪かったのですか?」

(本編ではそれなりに親しかった二人のはず。お母様のほうが先輩で二歳年上だったけど、それだけが原因とは思えないわ)

前世のミナコの感覚で訊いてしまったのが運の尽きだ。
結論からいえば、聞かなければ良かったと後悔する内容が父テレンスの口から語られた。



テレンスが美しい顔を苦々しげに歪めながら語ったのは、それはもう根深い妻への恨みだった。

「始まりは婚約直後、このパラディオ伯爵領に顔見せに来たときだ。領内に入ると糞尿臭がする」
「は?」

嫌悪感いっぱいの顔になった父テレンスに、思わず間抜けな声が漏れてしまった。

(それって〝肥やし〟のことよね?)

パラディオ伯爵領は国内の他のほとんどの領と同じように、酪農と農業が主要産業になっている。
家畜から出た糞尿は発酵させて畑の肥料にしている。父親が嗅いだ糞尿臭は、農地の肥やしの臭いだ。

しかし、間違っても不衛生なわけではない。

(文明の進んだ異世界人の母が治めてた伯爵領よ。衛生状態はむしろ王都より良いぐらい)

だが父テレンスにとってはとても印象の悪い場所だったようだ。

「こんな、ど田舎領地の女との婚約など嫌で嫌で仕方がなかったが……王命で逆らえなかったし、婿養子とはいえ次期女伯爵の伴侶となれるメリットを取って結婚はした」

だが、結婚後も領内を嫌って、視察など出もしなかったと得意げに言っている。

「まあそれでもカタリナは私を手放したくなかったのだろうな。これでも王家の遠縁、美貌で知られたモリスン子爵家の男だ。お前の母は私を上手く宥めては機嫌を取っていたよ」

自分で言うのか、と普通なら呆れるところだが、この男は顔だけはすこぶる良い。

(前世だったら西洋絵画に出てきそうな美青年……うーん、美中年? ギリシャ神話に出てくる美少年みたいな印象なのよね)

本編のテレンス君はまさに巻毛の天使だった。
四十代となった今も濃いミルクティ色の緩い癖毛は艶々で、十代の頃のような薔薇色の頬でこそないが今でも社交界に出れば彼を見て頬を染める淑女は多いと聞く。

だがそんな前世のミナコの推し萌えも、父テレンスの次の言葉で吹き飛んだ。

「お前が腹にいたとき、カタリナは悪阻つわりで苦しんでいた。こんな臭い領地で孕んだからそんな目に遭うんだ!」
「お、お父様。まさかそれをお母様に言ったのですか?」

当然だ、と父テレンスが胸を張っている。
なぜそこで自信満々な顔をするかな。

「だがお前の母親は生意気にもこんなことを言った」


『あなたの憤りはもっともだわ。ちょうど王都で大きなパーティーがありましたね。お友達の皆様にお悩みを相談してみると良いでしょう』



(それ、お母様は結果がどうなるかわかって言ってたわよね?)

むちゃくちゃ怒っていたのだけは間違いない。

          

コメント

コメントを書く

「恋愛」の人気作品

書籍化作品