他に寵愛のいる旦那様との結婚生活が終わる。もし、次があるのなら緩やかに、優しい人と恋がしたい。
42話
いつもは落ち着いた雰囲気のミカ。彼は隣町から急いでミリア亭に来たらしく、緑色の長い髪を乱して珍しく汗をかき焦っている。
「ミカ、どうした?」
アサトがミカに聞くと。
息を整えながらミカは、
「あのね……隣町まで品を仕入れに行ってね、同業者の友達に話を聞いたんだけど……クフッ……フウッ」
「リーヤ、ミカに水を渡して」
「はい」
厨房のミリアから渡された水をミカに渡すと、彼は一気にコップの水を飲み干した。
「ミリア、リーヤ……ありがとう」
一息をついてから話をしだした。
「その友達に聞いた話なんだけど……二ヶ月前くらいに、ガレーン国から遠い南のニーフルという小国で、特殊なモンスター骨を何者かに盗まれたんだって」
(特殊なモンスターの骨が盗まれた? 一ヶ月前にミリア亭に来たアトールがはなした話も、何者かにモンスター骨が盗まれたと言っていたわ?)
みんなは"盗まれたモンスターの骨"と聞き、何か思い当たったらしく、ミカをテーブルに呼び真剣にその話に耳を傾けてた。
「ニーフル国? ミカ、もっと詳しく教えろ」
コクリとアサトに頷き。
「ニーフル国ではかなり有名な収集家で、骨の個展、博物館なども作った人で……今回、盗まれたのは屋敷の金庫に保管してあった特殊な骨ばかりで、犯人はその収集家の人を殺して奪っていったらしい」
「「収集家を殺した!!」」
アトールから聞いていた内容よりも、詳しく話すミカ。
 
「ミカの友達は詳しいな」
「うん、彼はニーフル国の隣国、魔法大国スルートールで魔導具の店を構えているからね。ニーフル国で雑貨屋を営む同業者から、この話を聞いたんだって」
「なんだと、君の友はあの入国も難しい、魔法大国スルートールに店があるのか!」
カートラお兄様がいきなり声を荒げた。
「え、そうだけど…………誰?」
大柄で見知らぬ男性に話しかけられたミサはたじろいた。そんな、ミカにわたしは慌てて紹介をした。
「ミカさん。こちらがわたしのお兄様で、もう一方はお友達の方です」
「え、リーヤのお兄さんとお友達?」
そうだ、とカートラお兄様とランドル様はミカに頭を下げた。
「いきなり話に割って入り、驚かせてすまない。俺はリイーヤの兄のカートラと言う。隣国リルガルド国で騎士団長を務めている」
「私は副団長のランドルと言います」
「僕はガレーン国の北区で雑貨屋を営む、エルフのミカと言います」
お互いの自己紹介を済ませて、カートラお兄様とランドル様もこの話に参加して、ランドル様は魔法大国スルートールの話を始めた。
「あの魔法大国スルートールは大魔法使いマーミアが収める国。魔法が使える者は簡単に魔法検査だけで入国出来ますが、使えない者は厳密な審査と身辺検査をする国で、中々入国が面倒な国ですよね」
ランドルの話に深く頷くお兄様。
「そうだな……俺とランドルはその収集家の話をニーフル国で聞いた後。隣国スルートールに国王陛下から預かった密書を届けにランドルと向かったが…………魔法が使えない俺は入国するのにスルートール国は、リルガルド国まで封書を魔法で飛ばして、本当にリルガルド国の騎士団長か公爵家の長子かも調べられて……早朝から、丸一日かかって入国できたんだ」
「……ウゲッ、面倒な国だな。俺とナサ、リヤとカヤは絶対にその国には入国出来ないな」
アサトが眉をひそめた。
 "本当に面倒な国だと"カートラお兄様は言い。
「いまから俺が話すはなしは、ここだけの話にしてくれ。俺たちは国王陛下の密書を届ける他に、ある命令を受けていた……その収集家が前日、とある人物と魔法大国スルートールで密会していたと情報を得た」
お兄様の後にランドル様が続く。
「そう、そのとある人物というのがね。リルガルド国で罪を犯した、私たちがいまも探している犯罪人なんだ……」
「は、犯罪人だと」
驚きの声を上げたナサと、ゴクリとみんなの喉が鳴る音を聞いた。わたしはこの話を聞いては"ダメ"だと思いながらも、カウンター席で話を聞いていた。
 "リーヤ"と、厨房からミリアに呼ばれる。
「話が長くなりそうだ……コーヒー、いれるよ」
「はい」
みんなが深刻な話をするなか。
わたしはミリアに呼ばれて、コーヒーをいれに厨房にはいった。
「ミカ、どうした?」
アサトがミカに聞くと。
息を整えながらミカは、
「あのね……隣町まで品を仕入れに行ってね、同業者の友達に話を聞いたんだけど……クフッ……フウッ」
「リーヤ、ミカに水を渡して」
「はい」
厨房のミリアから渡された水をミカに渡すと、彼は一気にコップの水を飲み干した。
「ミリア、リーヤ……ありがとう」
一息をついてから話をしだした。
「その友達に聞いた話なんだけど……二ヶ月前くらいに、ガレーン国から遠い南のニーフルという小国で、特殊なモンスター骨を何者かに盗まれたんだって」
(特殊なモンスターの骨が盗まれた? 一ヶ月前にミリア亭に来たアトールがはなした話も、何者かにモンスター骨が盗まれたと言っていたわ?)
みんなは"盗まれたモンスターの骨"と聞き、何か思い当たったらしく、ミカをテーブルに呼び真剣にその話に耳を傾けてた。
「ニーフル国? ミカ、もっと詳しく教えろ」
コクリとアサトに頷き。
「ニーフル国ではかなり有名な収集家で、骨の個展、博物館なども作った人で……今回、盗まれたのは屋敷の金庫に保管してあった特殊な骨ばかりで、犯人はその収集家の人を殺して奪っていったらしい」
「「収集家を殺した!!」」
アトールから聞いていた内容よりも、詳しく話すミカ。
 
「ミカの友達は詳しいな」
「うん、彼はニーフル国の隣国、魔法大国スルートールで魔導具の店を構えているからね。ニーフル国で雑貨屋を営む同業者から、この話を聞いたんだって」
「なんだと、君の友はあの入国も難しい、魔法大国スルートールに店があるのか!」
カートラお兄様がいきなり声を荒げた。
「え、そうだけど…………誰?」
大柄で見知らぬ男性に話しかけられたミサはたじろいた。そんな、ミカにわたしは慌てて紹介をした。
「ミカさん。こちらがわたしのお兄様で、もう一方はお友達の方です」
「え、リーヤのお兄さんとお友達?」
そうだ、とカートラお兄様とランドル様はミカに頭を下げた。
「いきなり話に割って入り、驚かせてすまない。俺はリイーヤの兄のカートラと言う。隣国リルガルド国で騎士団長を務めている」
「私は副団長のランドルと言います」
「僕はガレーン国の北区で雑貨屋を営む、エルフのミカと言います」
お互いの自己紹介を済ませて、カートラお兄様とランドル様もこの話に参加して、ランドル様は魔法大国スルートールの話を始めた。
「あの魔法大国スルートールは大魔法使いマーミアが収める国。魔法が使える者は簡単に魔法検査だけで入国出来ますが、使えない者は厳密な審査と身辺検査をする国で、中々入国が面倒な国ですよね」
ランドルの話に深く頷くお兄様。
「そうだな……俺とランドルはその収集家の話をニーフル国で聞いた後。隣国スルートールに国王陛下から預かった密書を届けにランドルと向かったが…………魔法が使えない俺は入国するのにスルートール国は、リルガルド国まで封書を魔法で飛ばして、本当にリルガルド国の騎士団長か公爵家の長子かも調べられて……早朝から、丸一日かかって入国できたんだ」
「……ウゲッ、面倒な国だな。俺とナサ、リヤとカヤは絶対にその国には入国出来ないな」
アサトが眉をひそめた。
 "本当に面倒な国だと"カートラお兄様は言い。
「いまから俺が話すはなしは、ここだけの話にしてくれ。俺たちは国王陛下の密書を届ける他に、ある命令を受けていた……その収集家が前日、とある人物と魔法大国スルートールで密会していたと情報を得た」
お兄様の後にランドル様が続く。
「そう、そのとある人物というのがね。リルガルド国で罪を犯した、私たちがいまも探している犯罪人なんだ……」
「は、犯罪人だと」
驚きの声を上げたナサと、ゴクリとみんなの喉が鳴る音を聞いた。わたしはこの話を聞いては"ダメ"だと思いながらも、カウンター席で話を聞いていた。
 "リーヤ"と、厨房からミリアに呼ばれる。
「話が長くなりそうだ……コーヒー、いれるよ」
「はい」
みんなが深刻な話をするなか。
わたしはミリアに呼ばれて、コーヒーをいれに厨房にはいった。
「他に寵愛のいる旦那様との結婚生活が終わる。もし、次があるのなら緩やかに、優しい人と恋がしたい。」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
1,254
-
944
-
-
1.2万
-
4.8万
-
-
5,170
-
2.6万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
12
-
6
-
-
6,646
-
2.9万
-
-
359
-
1,684
-
-
3万
-
4.9万
-
-
23
-
2
-
-
2,492
-
6,724
-
-
9,387
-
2.4万
-
-
9,691
-
1.6万
-
-
240
-
1,829
-
-
78
-
2,902
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
99
-
15
-
-
45
-
127
-
-
8,170
-
5.5万
-
-
3,202
-
1.5万
-
-
7,460
-
1.5万
-
-
986
-
1,509
-
-
28
-
46
-
-
6,207
-
3.1万
-
-
3
-
1
コメント