ついのすみか

ノベルバユーザー607660

入れ替わり

 また特養で虐待があった。また殺人。1週間以上逃走して捕まった。
 入居者に「バカ」と言われて殴った。「殴ったことは忘れない」と言われ殺した。

 ネコヤナギさんには何度「バカ!」と言われたかわからない。
「バカか? ペーペーか? ダメだなぁ、どうしようもない……」
 新人の若い男性は余裕がありそうだ。
「まったく、口が悪いんだから……」と返している。
 ネコヤナギさんは本当は優しいのだ。誰かの膝掛けが落ちていれば教えてくれる。不明瞭な言葉で。
 カリンさんは彼を自分の旦那様だと思い部屋に入ろうとしてよく怒鳴られた。言い返していた。
「バカって言った方がバカなんだ」
 カリンさんは男性の職員が苦手で、慣れるまでは大変だった。スリッパを振り上げられた。それでも皆慣れていった。
 夜中に40回もナースコールを鳴らす女性もいた。

 虐待事件はこの間あったばかりだ。あの時はYahooに、介護士に同情的なにコメントをしたら、「いいね」を20以上もらった。夜勤の介護士は疲れ切って朝を迎える。仮眠室はあるが、仮眠など取れはしない。
 爆発しそうになったら、仮眠室に逃げ込め! 最悪の事態を防ぎ、朝考え直せ! 向いていないならやめた方がいい。殺人者になる前に決断を。
 
 O君は、職員が足りないうちのユニットのヘルプに来る。2日連続の夜勤。バイクで帰る。心配だ。

 それにしても、この事件、興味があったのにYahooニュースではあまり取り上げられていなかった。猥褻事件ばかり延々と並んでいる。旭川のいじめで自殺した女子中学生のことは時々載るが……
 学校も介護現場もどうなっている? ベビーカーの赤ちゃんが連れ去られそうになったのも、遠くはない場所。
 生まれてから事件、事故と隣り合わせ。生き残り、長生きして入居出来たついのすみかで殺されるとは……

 うちの施設では年に数回虐待のアンケートを取る。ちょうど先日主任との面談があった。
 虐待を見たことがあるか? 敬語を使っているか? 「待って」を連発していないか? 
 入居者さんがいるから、私たちはお給料をいただけるのだ……

 敬語は……使ってません。「待って」は連発しています。
 ネコヤナギさんとは、6年以上の付き合い。今日も帰り際に「風邪ひかないでね」と言ってきた。「風邪ひかないように気を付けてくださいね」と言わなければいけないのだが。しかし、見て、聞いていると、若い職員の杓子定規な敬語はどうなのか?
 認知の方に、
「待てないんですか? 他の人はどうでもいいんですか? あなたが1番なんですか?」
あくまでも丁寧だが……正気だったら喧嘩になりそう。

 ツルマサキさん、ヒイラギさん、ルミ子ちゃん、続けて3人亡くなったが、すぐに続けて3人入居して来た。職員はふたり辞めたがひとり入ってきただけだ。新人だからまだひとりではできない。
 カリンさんも戻って来た。カリンさんは大腿骨を骨折して手術し3ヶ月以上入院していた。戻ったらふたり介助。配膳していると呼ばれる。
 ひとりが頭の方を、私は足を持つ。これが、たいしたことではないようなのだが、腰を痛める。過去に3度くらいある。また痛めたら、たまらない。年寄りはすぐには痛くはならない。翌々日に痛みがくる。やったことのない人にはわからない。靴下が履けない。くしゃみするのも怖い。トイレは……腰痛はご勘弁。
 しかし、カリンさんは自走できなくなった。うちのユニットでは一番大変だったから……助かる。

 100歳のカリンさんは3ヶ月入院してもなお重い。食事は自分でできる。完食する。軟飯からお粥に変わっていたが。全介助でなくてよかった。褥瘡がひどい。シーツに滲出液が付く。足元までドローシーツを2枚敷く。それを忘れるから、またシーツとベッドパッドまで交換しなければならない。朝の忙しい時間に……なんて心を失くしている。
 壁には賞状が飾ってある。100歳の長寿祝いの賞状。(百歳。何がめでたい)
 記念品は切り子のグラス。素敵だけど、落としたら割れる。ポプラさんはテレビを落として壊した。

 この間入居してきた方は全介助ということで、大変なのは覚悟していたら、移乗も楽だし、自分で食べるようになった。朝、私が出勤すると、自分で取手のないコップを持って飲んでいる……こぼれるのが3割くらいだが。
 すぐになにか話しかけてくる。言葉はよくわからない。ペースト状態の食事からソフト食になった。左手でなんとか食べている。先日はミモザさんのパンを取って口に入れていた! 
 よかった。思っていたより楽そう……
 トイレもひとりで行けそうだとか、職員が言っていた。
「家族がなにもさせないんですよ」

 アズサさんは近頃はおとなしい。喚き続けていたのに。この方は薬を処方されているようだ。
 

コメント

コメントを書く

「エッセイ」の人気作品

書籍化作品