愛のカタチ

木ノ葉丸

ビー玉のお守り

陽光が輝く春の午後、学校の放課後、ベンチに座っていた陽菜は、緑豊かな公園を眺めながら想いにふけっていた。

彼女はクラスメイトの翼に片思いをしていたが、なかなか告白できずにいた。

そんなある日、陽菜は公園で見つけたひときわ美しいビー玉を拾った。

このビー玉は鮮やかな青と緑の模様が交差しており、太陽の光を受けるときらめいていた。

陽菜はこれをお守り代わりに使うことにし、翼への気持ちを勇気づけると信じていた。

次の日、陽菜はビー玉を持って学校に行った。

授業が終わった後、彼女は翼に話しかける勇気を振り絞り、放課後の図書室へ誘った。

翼は驚いた様子で、しかし笑顔で承諾した。

図書室で、陽菜は翼に自分の気持ちを告げた。

緊張しながら言葉を選んでいると、その時、ビー玉がポケットから転がり出してきた。

翼はそれを拾い上げ、目を輝かせて言った。「これ、すごくきれいだね。どこで手に入れたの?」

陽菜はビー玉が自分に勇気をくれるお守りだと話した。

翼は真剣な表情で、ビー玉を見つめながら言った。
「陽菜、君が好きだって言ってくれてうれしいよ。実は、僕もずっと君が好きでさ、でも勇気がなくて言えなかったんだ。」

二人はその後、お互いの気持ちを確かめ合い、付き合うことになった。陽菜はビー玉に感謝の気持ちでいっぱいだった。

月日が流れ、恋人同士の陽菜と翼は、公園のベンチでよく過ごす時間を楽しんでいた。

二人は公園で別れる際、ビー玉を使って約束を交わすことにした。
もしも将来、何か困難が起きても、このビー玉を見て思い出すことで、お互いを支え合い、乗り越えていこうという約束だった。

それからも、陽菜と翼の仲はますます深まっていったのだった。

コメント

コメントを書く

「恋愛」の人気作品

書籍化作品