ちょっとHぃショートショート

双樹\u3000一

ドール4 影使い

仕事始めは5日からで 誠は平常に戻ったが梓が挙動不審だった
心 此処に在らず と言う風情だ
まあ 年末に揃わなくて整理出来ていない書類仕事が主な業務で俺は年末にデスクに放り込んで済ませた仕事の片付けをして梓を観察していた

で 梓 どうしたんだ?

と 昼休みに珈琲を飲みながら聞いてやった

企画でも考えついたのか?

あ 梓 私の写真撮って帰ったんでしょ
見せて

誠さん 後でね 後で
はい 誠さんのドールで思いついたんですが どうしても高くつくんです 
でも画像を加工するのは違うなぁ って…

まあ どんな企画か聞かせてくれ

梓は自分のブリーフケースからプリントを何枚か取り出して俺に見せた

それは両方とも誠さんで合成して編集したプリントなんですけど片方を等身大のフィギュアでいきたいんです

それは梓が色々 ポーズを付けて撮った画像を合成したものらしくカウチに2体の人形を配したていのサンプルらしかった

全身メイクで人形ッポくするのも考えたんですけど チープな作品にするのなら没にした方がマシかな と

コレはポーズの数だけフィギュアが必要なのか?

いえ ポーズが変えられるフィギュアにしたいんで余計 経費が嵩みそうで

村井んとこで作ればいいだろう
アイツの所も今日から営業してるから相談してみろ
可動関節となると ラブドールみたいに合成ゴムの皮膚に金属性のジョイントか?それともアンティークドールみたいに球体関節人形?

球体関節でいきたいんです
裸の対比が際立つように
でも…

あ〜 経費はいい 球体関節の方が村井は喜ぶからな 挑戦し甲斐があるって
モデルは誠でいくのか?

はい

よしよし 身体の型の取り方とかも相談して来い
誠 いいよな?協力してやってくれ

はい それはいいですけど…

あ〜 俺だ おめでとう!今年も宜しくな
ウチの梓が面白い企画を考えてるから相談に乗ってやってくれるか?
打ち合わせしてざっくりの見積もりとスケジュール 出してくれ
いつ? あ 今からそっち行かせる 大丈夫だろ?あのフィギュアの納品も落ち着いたみたいだし?
ああ 宜しく!

梓に途中で いいぞ 行って来い と手振りをしたら 即 すっ飛んで事務所を出て行った

今度はどうしたんでしょうね?

さあ?いずれにしても誠のオッパイは創作意欲を掻き立てるらしい
霊験あらたかだな 誠

終業間際にいかにも意気消沈した梓が帰って来た

おう お疲れ
どうだった?

はい 勝手させて貰ってありがとうございました
…急ぎでやっても10ヶ月は見てくれって
等身大の素体 既製品のキットもあるんですけど…画像を見る限り 金属製の骨格にソフトビニルの皮膚を被せて肩肘股関節と膝なんかは球体関節っぽい造りなんですけど…アレじゃ無いんです!

ん〜 村井の作品って事なら10ヶ月はやむ無しってところだが
1番 時間食うのは何処なんだ?

型起こしです
3Dスキャニングでデータ取った後 人形の各パーツを起こして行くのが自分じゃ出来無いし知人の趣味でやってるオペレータと付ききりで作業しないと行けないからって

あ〜 建築家の奴な
あくまで趣味だから職人じゃないからなぁ

アナログ作業なら早いんけど って
直接 誠さんで石膏型でも取れりゃあって

乱暴な話だな

Flowersの時にやった型取りだと どうしても一体毎に型が壊れてしまうからって

諦めきれない梓が言い募るのを聞いていて ゲイジュツカが見落としているかも と思いついて村井に連絡を入れた

おう 世話になったね
で ネックが型起こしの時間だっけ?
….うん…うん
それでさ Flowersの時にやった…ああ それは聞いたけど 型は使えなくなるけどフィギュアは起こせるんだろ?どうせ関節人形 作るのに後加工していくんだから 劣化してもそのフィギュアから二次型を作ればいいんじゃ無いか?
拘るんなら型の方を納得するように修正して さ
それで どのくらいになる?5ヶ月?梓が待ちくたびれるよ
4?どうせ 型 流用して自分の作品に使うつもりだろ?
それには目を瞑るって事で さ
よし 3ヶ月な 次の休みに誠 連れて行くから宜しく!
いや〜 持つべきものは出来る友人だ!
じゃ 頼んだ

と 言う訳で3ヶ月だ 梓
おう!

梓に飛びつかれてカウチで弾んでしまった

誠〜 そんな訳で次の休み 村井の所で型取りだ

は〜い 考えたら私 結構 ご主人様に売り渡されてますよね

そうだ おまえは俺の物だからな 
何してもいいんだよ

ふざけたつもりだったが誠は頬を赤くして黙った

コメント

コメントを書く

「その他」の人気作品

書籍化作品