メグルユメ
13.隻腕の海賊
ピィー。
甲高い笛の音が通路に響く。砦の中にいた海賊達が一斉に顔を上げる。海賊達は全員武器を執り、笛の音がした方に走り出した。
女海賊が口から笛を話した時、コストイラが笛ごと切った。
「どれくらい来るかによってかなり変わってくるぞ」
「一旦張るわよ」
「オッケ」
奥から武器を携帯している海賊達がやってくる。先程パレードよりは少ないが、知性がある分、凶悪な相手だ。
アストロが通路を潰す勢いで魔術を放つ。
「うおっ!?」
「キャァア!?」
巨大な火炎が海賊達を焼いていく。後続の海賊達は焼けた死体を楯に前進してくる。
アストロが引き攣る。あまり人道的とは呼べない方法で距離を詰めてくる。
コストイラが肉盾ごと海賊を切る。アシドは肉盾ごと槍で貫いた。
「何、この戦い方」
「アストロは見たことないようだな。死体を楯にして詰めることで、相手に精神的なダメージを与えつつ、攻撃を防御するという方法だよ」
レイドが淡々と説明する。当たり前のように説明したことに、アストロもエンドローゼも驚愕してしまう。これが戦争だと当たり前なのか!?
「おわぁあああ!」
何か叫び声が聞こえた。男の海賊が飛んでくる。
「危ない!!」
レイドがアストロとエンドローゼを庇い、壁に寄せた。
バジョン! 男の海賊が地面でバウンドした。頭が潰れ、首が折れ、四肢が弾けた。
人間を投擲している。海賊達の中に2m超えの巨漢がいる。裸の上半身にジャケットを着ている左手は五指がなくなっており、金属製のフックとなっている。眼帯までして、想像上の海賊の風貌そのままだ。
隻腕の海賊は再び仲間を掴むと、投擲した。
「何でこんな攻撃を」
「ひ、ひ、人の命を、なーんだと」
アストロがドン引きし、エンドローゼは憤っている。
「これも精神攻撃だ。精神を乱せば、魔術師を封じられるからな」
怖いくらい無表情なレイドに、うまく返答できない。
人権など無視した冒涜的な戦い。慣れていない者には何とも戦いづらいことだろう。慣れたくなど一切ないが。
コストイラ達が後退していく。コストイラ達が落ちたところが海賊達の背側になってしまった。
「マズい。追い込まれている。どうする」
「早くあの隻腕を殺さないと」
その時、隻腕が後ろを向いた。
バリトンはマッハの制止を聞かず、ハイキックを繰り出した。チラスレアは盛大に溜息を吐き、屈んで躱した。そして、目にも映らぬ速さで動き、内臓をぶちまけさせないようにしながら、腰元にタックルする。
「ゴッ!?」
口から血が出た。内臓のいくつかを破裂させてしまったかもしれない。回復魔法は使えないので、申し訳ない。
ぐっと膝を伸ばすと、バリトンの体が持ち上がった。そのまま丁寧に仲間の元へと投げてやる。
ノーバウンドで仲間の元まで空を散歩し、無事キャッチされる。キャッチをしたピュリシュとテントラムが勢いに負けて倒れた。
「さて、私は家に帰るかしらね」
チラスレアは伸びをして、深呼吸をする。どこか清々しい気分だ。
チラリと後ろを見ると、立ち上がろうとするピュリシュとテントラム、ぐったりとしているバリトンと臨戦態勢のマッハとヒューリ。まぁ、戦ったところで無傷かつ瞬殺で終わらせることができるだろう。両者にはそれぐらいの実力差がある。闘争の勘は本来の実力近くまで戻っている。
「ん?」
チラスレアが少し殺気を出しつつ、軽く威圧した。
「ヒ」
テントラムは恐怖のあまり腰が抜けてしまった。さらに失禁までしてしまっている。
「では、私はこれで」
チラスレアは笑顔で立ち去った。
甲高い笛の音が通路に響く。砦の中にいた海賊達が一斉に顔を上げる。海賊達は全員武器を執り、笛の音がした方に走り出した。
女海賊が口から笛を話した時、コストイラが笛ごと切った。
「どれくらい来るかによってかなり変わってくるぞ」
「一旦張るわよ」
「オッケ」
奥から武器を携帯している海賊達がやってくる。先程パレードよりは少ないが、知性がある分、凶悪な相手だ。
アストロが通路を潰す勢いで魔術を放つ。
「うおっ!?」
「キャァア!?」
巨大な火炎が海賊達を焼いていく。後続の海賊達は焼けた死体を楯に前進してくる。
アストロが引き攣る。あまり人道的とは呼べない方法で距離を詰めてくる。
コストイラが肉盾ごと海賊を切る。アシドは肉盾ごと槍で貫いた。
「何、この戦い方」
「アストロは見たことないようだな。死体を楯にして詰めることで、相手に精神的なダメージを与えつつ、攻撃を防御するという方法だよ」
レイドが淡々と説明する。当たり前のように説明したことに、アストロもエンドローゼも驚愕してしまう。これが戦争だと当たり前なのか!?
「おわぁあああ!」
何か叫び声が聞こえた。男の海賊が飛んでくる。
「危ない!!」
レイドがアストロとエンドローゼを庇い、壁に寄せた。
バジョン! 男の海賊が地面でバウンドした。頭が潰れ、首が折れ、四肢が弾けた。
人間を投擲している。海賊達の中に2m超えの巨漢がいる。裸の上半身にジャケットを着ている左手は五指がなくなっており、金属製のフックとなっている。眼帯までして、想像上の海賊の風貌そのままだ。
隻腕の海賊は再び仲間を掴むと、投擲した。
「何でこんな攻撃を」
「ひ、ひ、人の命を、なーんだと」
アストロがドン引きし、エンドローゼは憤っている。
「これも精神攻撃だ。精神を乱せば、魔術師を封じられるからな」
怖いくらい無表情なレイドに、うまく返答できない。
人権など無視した冒涜的な戦い。慣れていない者には何とも戦いづらいことだろう。慣れたくなど一切ないが。
コストイラ達が後退していく。コストイラ達が落ちたところが海賊達の背側になってしまった。
「マズい。追い込まれている。どうする」
「早くあの隻腕を殺さないと」
その時、隻腕が後ろを向いた。
バリトンはマッハの制止を聞かず、ハイキックを繰り出した。チラスレアは盛大に溜息を吐き、屈んで躱した。そして、目にも映らぬ速さで動き、内臓をぶちまけさせないようにしながら、腰元にタックルする。
「ゴッ!?」
口から血が出た。内臓のいくつかを破裂させてしまったかもしれない。回復魔法は使えないので、申し訳ない。
ぐっと膝を伸ばすと、バリトンの体が持ち上がった。そのまま丁寧に仲間の元へと投げてやる。
ノーバウンドで仲間の元まで空を散歩し、無事キャッチされる。キャッチをしたピュリシュとテントラムが勢いに負けて倒れた。
「さて、私は家に帰るかしらね」
チラスレアは伸びをして、深呼吸をする。どこか清々しい気分だ。
チラリと後ろを見ると、立ち上がろうとするピュリシュとテントラム、ぐったりとしているバリトンと臨戦態勢のマッハとヒューリ。まぁ、戦ったところで無傷かつ瞬殺で終わらせることができるだろう。両者にはそれぐらいの実力差がある。闘争の勘は本来の実力近くまで戻っている。
「ん?」
チラスレアが少し殺気を出しつつ、軽く威圧した。
「ヒ」
テントラムは恐怖のあまり腰が抜けてしまった。さらに失禁までしてしまっている。
「では、私はこれで」
チラスレアは笑顔で立ち去った。
「ファンタジー」の人気作品
-
-
4.9万
-
-
7万
-
-
4.8万
-
-
2.3万
-
-
1.6万
-
-
1.1万
-
-
2.4万
-
-
2.3万
-
-
5.5万
書籍化作品
-
-
63
-
-
971
-
-
37
-
-
-
3431
-
-
-
27031
-
-
21
-
-
147
-
-
37
-
-
76
コメント