わたしの祈りは毒をも溶かす!
4話 あ、聞こえるよう。でもこれが現実なのか…④
わたしはいつもさりげなくリュメル様を目で追っている。長めのブロンズヘアーを靡かせ、爽やかな貴公子は女生徒の憧れの的だ。ここに居る女の子は全員彼を狙ってるだろうね。
誰にでも優しく接する彼の笑顔を見てると嬉しく思う反面、ジェラシーのような感情も芽生える。
あぁ、わたしにも笑顔を見せてよ。もう、他の子とイチャイチャしないで。こっちへ来て、寂しいよお、リュメル様ー!
身分違いも甚だしいけどココロの叫びは自由だ。生きてるって感じる瞬間でもある。などと感傷に浸ってると本当にリュメル様がこちらへ来られた。超ドキドキするです!
わたしの隣へ座られ笑顔を見せる。丁度太陽の光が御尊顔を照らして神々しく感じた。
「あー、あー……」
『こんにちは』と演技した。彼は胸ポケットから紙とペンを取り出して何やら書き出す。難聴のわたしと筆談しようとされているのだ。誰もが挨拶程度で済ますわたしとのコミニュケーションを、彼だけが毎回優しく接してくださる。
もう参りました。アプレン、本日一番の嬉しい出来事更新だよー!
『オリビア様、今日も美しいですね。今度一緒にダンスしてください』
その文字を読んだ瞬間、カァーッとカラダが熱くなるのを感じた。
「あー、あー、うー……」
よくもこんな殺し文句のような文面を!
慌ててお返事を書く。
『美しいだなんてお恥ずかしいですわ。でもお褒めくださりありがとうございます。ダンスはご迷惑おかけすると思います。わたしではなくイービルと踊ってくださいまし。』
半分本心ではない。リュメル様とダンスのステップを踏んでみたい。でも同時に自信もないのだ。
いや、待って。今は音が聞こえるんだ。リズムを自分で掴むことが出来るなら、わたしはちゃんと踊れるはず。少なくともイービルよりかは上手だと思うの。
『私はお美しいオリビア様と踊りたいんだ。今度是非、お願いしたい』
またしてもわたしはカァーッとカラダが熱くなる。そこまで言われちゃうともう断れないよ。
「あー、あー」
でも何てお返事すれば?『……では、機会があれば是非』でいっか!?
そう迷ってる時、我が妹がこちらへ向かって歩いて来た。
これはマズいな。妹のお情けでお茶会へオブザーバー的に参加させて貰ってるのに、主賓を独り占めしてたら主催者に失礼だ。
わたしは書くのをやめた。彼も妹に気がつかれた様だ。
「リュメル様ン、手作りのクッキーを召し上がってくださいな。さぁ、あちらにご用意してますわ」
「あぁ、ありがとう」
強引に彼の背中に手を合わせ連れ去って行こうとするイービルは、振り向いてクッキーをテーブルの上に置いていく。明らかに形が崩れた失敗作の塊だった。でもまぁ、そこは身内だから問題はない。わたしはオブザーバーだから。
それよりもメモをちらりと覗いた彼女は微笑みながら呟いた。
「お姉様のお相手は違いますわよ」
そして耳元で囁く。
「彼のお父様でしょ!」
あ……そ、そうだった。わたしはリュメル様ではなく、彼の父であるフレディ伯爵様の愛人になるってお話だった。いやだ。いやだ。おじ様の愛人だなんてヤダー!
微笑だけどイービルの目は笑っていない。アレは嫉妬に狂った女の目だ。ライバルと思われたのかしら。
ーーわたしは彼女にロックオンされた。
誰にでも優しく接する彼の笑顔を見てると嬉しく思う反面、ジェラシーのような感情も芽生える。
あぁ、わたしにも笑顔を見せてよ。もう、他の子とイチャイチャしないで。こっちへ来て、寂しいよお、リュメル様ー!
身分違いも甚だしいけどココロの叫びは自由だ。生きてるって感じる瞬間でもある。などと感傷に浸ってると本当にリュメル様がこちらへ来られた。超ドキドキするです!
わたしの隣へ座られ笑顔を見せる。丁度太陽の光が御尊顔を照らして神々しく感じた。
「あー、あー……」
『こんにちは』と演技した。彼は胸ポケットから紙とペンを取り出して何やら書き出す。難聴のわたしと筆談しようとされているのだ。誰もが挨拶程度で済ますわたしとのコミニュケーションを、彼だけが毎回優しく接してくださる。
もう参りました。アプレン、本日一番の嬉しい出来事更新だよー!
『オリビア様、今日も美しいですね。今度一緒にダンスしてください』
その文字を読んだ瞬間、カァーッとカラダが熱くなるのを感じた。
「あー、あー、うー……」
よくもこんな殺し文句のような文面を!
慌ててお返事を書く。
『美しいだなんてお恥ずかしいですわ。でもお褒めくださりありがとうございます。ダンスはご迷惑おかけすると思います。わたしではなくイービルと踊ってくださいまし。』
半分本心ではない。リュメル様とダンスのステップを踏んでみたい。でも同時に自信もないのだ。
いや、待って。今は音が聞こえるんだ。リズムを自分で掴むことが出来るなら、わたしはちゃんと踊れるはず。少なくともイービルよりかは上手だと思うの。
『私はお美しいオリビア様と踊りたいんだ。今度是非、お願いしたい』
またしてもわたしはカァーッとカラダが熱くなる。そこまで言われちゃうともう断れないよ。
「あー、あー」
でも何てお返事すれば?『……では、機会があれば是非』でいっか!?
そう迷ってる時、我が妹がこちらへ向かって歩いて来た。
これはマズいな。妹のお情けでお茶会へオブザーバー的に参加させて貰ってるのに、主賓を独り占めしてたら主催者に失礼だ。
わたしは書くのをやめた。彼も妹に気がつかれた様だ。
「リュメル様ン、手作りのクッキーを召し上がってくださいな。さぁ、あちらにご用意してますわ」
「あぁ、ありがとう」
強引に彼の背中に手を合わせ連れ去って行こうとするイービルは、振り向いてクッキーをテーブルの上に置いていく。明らかに形が崩れた失敗作の塊だった。でもまぁ、そこは身内だから問題はない。わたしはオブザーバーだから。
それよりもメモをちらりと覗いた彼女は微笑みながら呟いた。
「お姉様のお相手は違いますわよ」
そして耳元で囁く。
「彼のお父様でしょ!」
あ……そ、そうだった。わたしはリュメル様ではなく、彼の父であるフレディ伯爵様の愛人になるってお話だった。いやだ。いやだ。おじ様の愛人だなんてヤダー!
微笑だけどイービルの目は笑っていない。アレは嫉妬に狂った女の目だ。ライバルと思われたのかしら。
ーーわたしは彼女にロックオンされた。
コメント