異世界トレイン ~通勤電車が未知の世界に転移した!2500人の乗客と異世界サバイバル~
第50話 モットーは、信頼と誠実
冒険者ギルドのギルドマスターの部屋へ入ると、ギルドマスターのボイルさんがゲッソリした顔で迎えてくれた。
「やあ、どうも……」
「大丈夫ですか……?」
「大丈夫じゃないね……」
ギルドマスターのボイルさんは、力なく答えた。
冒険者への対応だけでなく、商人や貴族の使いから面会依頼が殺到しているそうだ。
俺が謝る筋合いのことではないが、なんかスマン……。
「仲間たちの冒険者登録と素材の買い取りをお願いしたのですが……」
「今日は無理だよ……。明日の昼に来て欲しい。お昼なら冒険者たちが出払っているので、対応出来るよ」
急ぐ話でもないので、明日で良いだろう。
リクや柴山さんもうなずいている。
今日は、早めに宿屋で休むとしよう。
「わかりました。じゃあ、今日は宿屋で体を休めます」
「宿屋の空きはないですよ」
「えっ!?」
「宿屋はどこも満員です。あぶれた冒険者が、街中で野営をしている始末です」
「キャパオーバーってことか……」
人が増えすぎて領都ノースポールのキャパシティを越えてしまったのだ。
テントは全員が入れる分だけあるから、俺たちも野営か?
「ですが、安心して下さい! ミッツさんたちには、宿泊場所を用意しておきました!」
「おお! さすがボイルさん! ありがとうございます!」
「まあ、知人の家に泊めてもらえるように、お願いしただけですけどね。その人も、『ミッツさんたちなら!』と快諾してくれました」
「ありがたいです! どちらへ行けば良いでしょう?」
「宿泊場所は、領主の館です」
「「「「えっ!?」」」」
俺、リク、柴山さん、マリンさんの声が重なる。
領主の館って、今、言ったか?
俺は思わず聞き返した。
「今、領主の館って言いましたか? 領主って、ノースポール辺境伯様ですか?」
「そうです。場所はココたちが知っていますから、案内してもらってください。さあ! 私は忙しいのです! 仕事をさせて下さい!」
俺たちは、冒険者ギルドから追い出された。
猫獣人ココさんは、さっさと歩き出す。
「じゃあ、ついてくるニャ!」
「いや、ちょっと待って……ああ!」
貴族の館に泊まるなど厄介ごとが起りそうな気がしてならない。
この世界の貴族は、日本人には想像もつかないような大きな権力を持っているはずだ。
正直、関わらない方が良いと思う。
俺、リク、柴山さん、マリンさんは、この世界の基礎知識があるし、異世界の生活を体感しているので、領主ノースポール辺境伯と関わりを持つことを、非常に警戒した。
だが、拠点から同行してきた連中は、まったくそんな気配はない。
それどころか、ワクワクして、俺たちが猫獣人ココさんを止める前に、ついて行ってしまった。
「領主って貴族だろ? スゲエ!」
「貴族の館に泊まれるんだ!」
「期待感ハンパないね!」
いや、脳天気すぎませんかね……。
俺は、額に手をあて天をあおぐリクに相談した。
「どうするよ……。みんなノリノリだぜ……。行くか? 止めるか?」
「今さら止めるとか、さすがに言えないだろう。野営するとは言い出しづらいな……。それに野営する場所が空いているかどうか……」
「確かに、そうだな……。町の外は避けたい。柴山さんとマリンさんは、どう?」
柴山さんとマリンさんも渋い表情だ。
「致し方ないでしょう。拠点から連れて来たみんなにとっては、初めての異世界旅……、それも戦闘の連続でしたから……。整った設備のある場所で、しっかり休ませるべきかと……。まあ、僕は貴族なんて偉い人には、関わりたくないですが……」
「私は、柴山さんの言う通りだと思う。逆に宿が見つかってラッキーだと思いましょう!」
柴山さんとマリンさんは、やむなしと。
そうだな。
ちゃんと屋根のある場所で、仲間たちを休ませてあげたい。
俺たちの話を聞いていた盾役のブラウニーさんが、俺の肩を叩いた。
「ミッツ殿。それほど心配しなくても大丈夫だろう。ノースポール辺境伯様は、評判の良い領主だ」
「そうなんですか?」
「うむ。私も何度かお目にかかったことがあるが、偉ぶったところのない誠実なお人だ。それに、ノースポール辺境伯家のモットーは『信頼と誠実』だ。民からの信頼も篤い」
「ほうほう! そんな方ならお世話になっても大丈夫そうですね!」
俺たちは、また裏道を通って領主ノースポール辺境伯の館に向かった。
ノースポール辺境伯の館は、町の南側にあった。
盾役のブラウニーさんによると、王都に近いから、南側に領主の館を建てたらしい。
俺、リク、柴山さん、マリンさんは、領主の館に圧倒されていた。
「いや、しかし、これは……! 立派な家だな! テーマパークかよ!」
「マジかよ! 辺境伯って無茶苦茶偉い人じゃないのか?」
「凄いですね! 館というより宮殿ですね!」
「はあああああ! 貴族凄い! 晩ご飯に期待!」
領主ノースポール辺境伯の館は、丘の上に建っていた。
夕日を浴びた館が美しい。
石造りの四階建てで、とんがり屋根の尖塔がついている。
敷地は広く、俺たちが立っている正門から石畳がずっと館まで続いているのだ。
広大な敷地の周りは、金属製の柵で囲われていて、正門の前には鎧を着た門番が立っていた。
「ノースポール辺境伯家は、歴史のある貴族家ですから館も立派なのです。代々の当主が少しずつ館を改築したのでしょう」
「「「「ほえ~」」」」
完全にお上りさんになった俺たちをよそに、猫獣人ココさんが門番に取り次ぎを頼んでいた。
いよいよ、貴族の屋敷に突入だ!
「やあ、どうも……」
「大丈夫ですか……?」
「大丈夫じゃないね……」
ギルドマスターのボイルさんは、力なく答えた。
冒険者への対応だけでなく、商人や貴族の使いから面会依頼が殺到しているそうだ。
俺が謝る筋合いのことではないが、なんかスマン……。
「仲間たちの冒険者登録と素材の買い取りをお願いしたのですが……」
「今日は無理だよ……。明日の昼に来て欲しい。お昼なら冒険者たちが出払っているので、対応出来るよ」
急ぐ話でもないので、明日で良いだろう。
リクや柴山さんもうなずいている。
今日は、早めに宿屋で休むとしよう。
「わかりました。じゃあ、今日は宿屋で体を休めます」
「宿屋の空きはないですよ」
「えっ!?」
「宿屋はどこも満員です。あぶれた冒険者が、街中で野営をしている始末です」
「キャパオーバーってことか……」
人が増えすぎて領都ノースポールのキャパシティを越えてしまったのだ。
テントは全員が入れる分だけあるから、俺たちも野営か?
「ですが、安心して下さい! ミッツさんたちには、宿泊場所を用意しておきました!」
「おお! さすがボイルさん! ありがとうございます!」
「まあ、知人の家に泊めてもらえるように、お願いしただけですけどね。その人も、『ミッツさんたちなら!』と快諾してくれました」
「ありがたいです! どちらへ行けば良いでしょう?」
「宿泊場所は、領主の館です」
「「「「えっ!?」」」」
俺、リク、柴山さん、マリンさんの声が重なる。
領主の館って、今、言ったか?
俺は思わず聞き返した。
「今、領主の館って言いましたか? 領主って、ノースポール辺境伯様ですか?」
「そうです。場所はココたちが知っていますから、案内してもらってください。さあ! 私は忙しいのです! 仕事をさせて下さい!」
俺たちは、冒険者ギルドから追い出された。
猫獣人ココさんは、さっさと歩き出す。
「じゃあ、ついてくるニャ!」
「いや、ちょっと待って……ああ!」
貴族の館に泊まるなど厄介ごとが起りそうな気がしてならない。
この世界の貴族は、日本人には想像もつかないような大きな権力を持っているはずだ。
正直、関わらない方が良いと思う。
俺、リク、柴山さん、マリンさんは、この世界の基礎知識があるし、異世界の生活を体感しているので、領主ノースポール辺境伯と関わりを持つことを、非常に警戒した。
だが、拠点から同行してきた連中は、まったくそんな気配はない。
それどころか、ワクワクして、俺たちが猫獣人ココさんを止める前に、ついて行ってしまった。
「領主って貴族だろ? スゲエ!」
「貴族の館に泊まれるんだ!」
「期待感ハンパないね!」
いや、脳天気すぎませんかね……。
俺は、額に手をあて天をあおぐリクに相談した。
「どうするよ……。みんなノリノリだぜ……。行くか? 止めるか?」
「今さら止めるとか、さすがに言えないだろう。野営するとは言い出しづらいな……。それに野営する場所が空いているかどうか……」
「確かに、そうだな……。町の外は避けたい。柴山さんとマリンさんは、どう?」
柴山さんとマリンさんも渋い表情だ。
「致し方ないでしょう。拠点から連れて来たみんなにとっては、初めての異世界旅……、それも戦闘の連続でしたから……。整った設備のある場所で、しっかり休ませるべきかと……。まあ、僕は貴族なんて偉い人には、関わりたくないですが……」
「私は、柴山さんの言う通りだと思う。逆に宿が見つかってラッキーだと思いましょう!」
柴山さんとマリンさんは、やむなしと。
そうだな。
ちゃんと屋根のある場所で、仲間たちを休ませてあげたい。
俺たちの話を聞いていた盾役のブラウニーさんが、俺の肩を叩いた。
「ミッツ殿。それほど心配しなくても大丈夫だろう。ノースポール辺境伯様は、評判の良い領主だ」
「そうなんですか?」
「うむ。私も何度かお目にかかったことがあるが、偉ぶったところのない誠実なお人だ。それに、ノースポール辺境伯家のモットーは『信頼と誠実』だ。民からの信頼も篤い」
「ほうほう! そんな方ならお世話になっても大丈夫そうですね!」
俺たちは、また裏道を通って領主ノースポール辺境伯の館に向かった。
ノースポール辺境伯の館は、町の南側にあった。
盾役のブラウニーさんによると、王都に近いから、南側に領主の館を建てたらしい。
俺、リク、柴山さん、マリンさんは、領主の館に圧倒されていた。
「いや、しかし、これは……! 立派な家だな! テーマパークかよ!」
「マジかよ! 辺境伯って無茶苦茶偉い人じゃないのか?」
「凄いですね! 館というより宮殿ですね!」
「はあああああ! 貴族凄い! 晩ご飯に期待!」
領主ノースポール辺境伯の館は、丘の上に建っていた。
夕日を浴びた館が美しい。
石造りの四階建てで、とんがり屋根の尖塔がついている。
敷地は広く、俺たちが立っている正門から石畳がずっと館まで続いているのだ。
広大な敷地の周りは、金属製の柵で囲われていて、正門の前には鎧を着た門番が立っていた。
「ノースポール辺境伯家は、歴史のある貴族家ですから館も立派なのです。代々の当主が少しずつ館を改築したのでしょう」
「「「「ほえ~」」」」
完全にお上りさんになった俺たちをよそに、猫獣人ココさんが門番に取り次ぎを頼んでいた。
いよいよ、貴族の屋敷に突入だ!
「異世界トレイン ~通勤電車が未知の世界に転移した!2500人の乗客と異世界サバイバル~」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
3万
-
4.9万
-
-
5,116
-
2.5万
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
8,130
-
5.5万
-
-
9,659
-
1.6万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
144
-
227
-
-
1,274
-
8,395
-
-
607
-
221
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
2,445
-
6,674
-
-
597
-
1,135
-
-
68
-
278
-
-
6,607
-
2.9万
-
-
11
-
6
-
-
426
-
725
-
-
17
-
1
-
-
178
-
151
-
-
49
-
89
-
-
948
-
1,489
-
-
9,329
-
2.3万
-
-
6,147
-
2.6万
-
-
60
-
130
-
-
3,533
-
5,226
-
-
395
-
439
-
-
1,075
-
720
-
-
34
-
11
-
-
7,430
-
1.5万
-
-
58
-
27
-
-
48
-
56
-
-
33
-
51
-
-
1,606
-
2,760
-
-
175
-
157
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,659
-
1.6万
-
-
9,538
-
1.1万
-
-
9,329
-
2.3万
-
-
9,151
-
2.3万
コメント