【コミカライズ化!】リンドバーグの救済 Lindbergh’s Salvation

旭山リサ

1-4 ★ 今世は長く咲いて咲いて

「リンドバーグ……というと、お二方が、隣国りんごくうわさの? 新聞で見ました! ご予約のお葉書をいただいた時は驚きましたよ。同姓同名じゃないかって。やっぱり本物だったんですか?」

 私とアルは同時にうなずいた。

「おったまげたなぁ。う、うちは見ての通り、しがない貸別荘屋かしべっそうやでして。お二人がおくつろぎしやすいように心を尽くしますが、不便がありましたら申し訳無い」

「とんでもない。お気遣いは無用です。身辺があまり騒がしかったので、妻と心穏やかに過ごせる静かな場所を探していましたから」

「左様でしたか。お二人の宿泊棟へご案内します。どうぞ」

 受付を出た私たちは、小道を右へ進んだ。宿泊棟同士の距離は広くとられており、高さや広さも様々だ。大家族が泊まっているのだろう、子どもの笑い声が聞こえてくるところもあれば、平屋の小さな建物のそばでは老夫婦が午後の紅茶を楽しんでいる。私たちの泊まる建物は湖に面した平屋の木組みの家だった。

「さあ、中へどうぞ」

 管理人は鈍色の鍵を取り出すと、玄関の鍵を開けた。

「鍵はご主人がお持ちになりますか」
「はい、自分が」

 アルが鍵を受け取る。管理人が扉を開け、私たちを中へ招き入れた。建物へ一歩入った瞬間、清涼感ある木の香りに包まれる。居間には二人がけの長椅子と、広い食卓、小さな台所が備えられていた。居間の洒落た柱時計が二回鐘を鳴らす。午後二時だ。

「宿泊に必要なものは室内に揃えております」

 管理人が台所の棚を開ける。布巾やカップなどがあった。

「お食事は午後六時にお部屋へお届け致します。何かあれば、受付にお越し下さい。それでは」

 管理人は一礼して宿泊棟を出た。

 ――今日は本当に二人きりなのね。嬉しい、凄く嬉しい。

 仕事のついでではなく、新婚旅行なのだもの。

「夕食まで、四時間もあるのね」
「宿の近くに、大きな湖があるそうだよ。小舟に乗れると聞いたんだ。行こうよ」
「行きたいわ」

 宿を出て、アルと湖畔へ散歩に出た。
 小舟を貸りて二人で乗る。
 アルのかいさばきは見事で、水面にできたわだちの流線が美しい。

「私にもさせて」
「いいよ」

 見よう見まねでかいを動かしてみたけど、前にも後ろにも進まない。

「案外難しいのね。コツがあるの?」
身体からだで覚えるしかないよ。後ろに座っていい?」
「後ろ? どうぞ」

 アルは私の真後ろに腰掛けた。かいを持つ私を抱きかかえるような姿勢で、動かし方を教えてくれる。ぴったり密着した体勢が恥ずかしくて、今の私にはミミに念仏。右から左に抜けた。

「ミミ。桜が咲いているよ」
「えっ。本当だわ」

 湖のほとりで、秋の山を背景に、桜の大樹が満開だ。桜の花弁と、紅葉が私たちの小舟へ舞い込む。不時ふじの庭の光景がよみがえり、驚くほど一瞬で涙がこぼれた。アルはかいから手を放すと、私をそっとのぞき込んだ。

なみだ理由わけを聞かせて、ミミ」
「嬉しくて、なつかしくて」
「同じだよ。おぼえているから」

 かいの止まった小舟がゆっくりと流されていく。

「秋に狂い咲く桜を怖いと、貴方あなたは思う?」

「怖いのは、散りぎわを死にたとえてしのぶからさ」

みずから散った花を……おろかだと思う?」

今世こんせは長く咲いて咲いてと願うばかり」

 後ろからそっと抱きしめられた。

「司祭様の祈りで私は生かされているのだわ」
つがいの為なら、どの世界でも幸いを祈るよ」
「ありがとう、アル。このままずっと……貴方あなたと同じ舟に乗っていたい」
「俺も」

 秋鳥が夕時を告げるまで、小舟に揺られながらつがいと他愛の無い会話に興じる。日暮れが近付き、舟を下りた私たちは、今晩二人きりで過ごす木組みの家へ向かった。

【つづく】

コメント

コメントを書く

「恋愛」の人気作品

書籍化作品