【コミカライズ化!】リンドバーグの救済 Lindbergh’s Salvation

旭山リサ

6-6 ★ 泣き虫父さん

「足りないものとはなんですか、旦那様?」

 ナンシーがたずねた。

「弁護士さ」

 アルは苦い顔で唇を噛んだ。

「実は司祭仲間にも相談して、探していたところだったんだ。初めは誰もが快諾してくれたのに、急に態度が変わるものだから、困っていた」
「私の遺書の件で、王族相手に勝負をして、弁護士の名に傷をつけたくないのでしょうね」
「弁護士と聞いて呆れるわ。度胸がないわね!」

 ナンシーが激しく憤った。

「まぁ二人とも、落ち着いて。意気地無しと金の亡者を見極める良い機会だったよ。リンドバーグ夫妻の弁護をするな、と言った黒幕を探っていたんだ。さっきのお客さんの顔を見て確信した。人心を見抜くのは得意なんでね」 

 アルにはよく私の本心を見破られる。彼は人を見る目に関しては一流だ。

「さて、どうしたものか。弁護人ナシでも出廷可能だが心許ない。大事なうちの奥さんを、剣も盾も身に着けずに法廷に出すなんて、絶対に許容できない」
「けれども、今日明日で快く引き受けてくれる弁護士なんているのかしら」
「大丈夫、大丈夫だよ、ミミ。あきらめるのはまだ早いよ」

 アルは書類の束を引っ張り出した。ずらりと弁護士の名前が記されており、交渉がうまくいかなかった者は二重線で消されていた。

「必ず奇跡は起こる。信じるんだ」
「ありがとう、アル。諦めないわ」
「そうですとも。私もお手伝いいたします」

 弁護士の一覧表を眺めながら「この人はどうか」「評判が悪い」「弁護も金次第」などと三人で相談していると、玄関の呼び鈴が鳴った。

「私が出て参ります」

 ナンシーが来客に応じた。男の人のかすれた声が聞こえる。誰だろうかと考えていると、ナンシーが居間へやってきた。

「ロビン・スチュワート様がお見えです」
「ロビンさんが?」

 アルは何故か驚愕の表情だ。

「彼は一体何の用で来たんだい?」
「旦那様と直接話したいとおっしゃっております」
「分かった。通してくれ」
「かしこまりました」

 ナンシーは、お客様を居間へ通す。

「失礼します」

 黒い背広を身にまとった痩せ身の中年男性だ。彼は私とアルの姿を見るなり、目にいっぱい涙をためた。

「申し訳ございませんでした!」

 彼は深々と頭を下げたのだった。
 これには一同ぽかーんとしてしまう。

「昨夜は娘のアラベラがとんだご無礼を。誠に、誠に申し訳ございません!」

 直角に腰を折るロビンさん。
 彼の肩は左右に大きく震えていた。
 娘のアラベラと聞こえたような気がする。この……ものすごく気弱そうな人が……。

「アラベラさんの……お父様?」

 俄には信じられないが確認してみた。

「は、はぃぃ! そうでございます!」

 頭が膝につきそうなほど腰を曲げる。身体が柔らかいっていいわね。それとも頭を下げるのが癖になっているのかしら。

「うちの娘が大きなあやまちを……。何をしたか全て聞きました。ああ私は……父親失格でございます!」

 父親のロビンさんは両手で顔を隠し「ああ情けない」とすすり泣き始めた。

「せめてものお詫びにと伺いました。聞くに堪えがたい羞恥を晒したそうで……どう償えば良いかと、親子で一晩話し合いました」

 ――その話し合った娘は、さてどこに?

 と、胸をよぎったが、それはさておき、なぜ父親が謝罪に来たのだろう。

「娘は寝込んでしまいまして……家内が看病しております」

 ――アラベラが寝込んだ!? 惚れ薬の副作用かしら。

「子の罪は親の罪です。衣食住いしょくじゅうに恵まれない子どもが我が国にはあふれているのに、無い物ねだりの娘のおろかさときたら」

 彼が「ヘックション!」とくしゃみをすると、つららのような鼻水が垂れた。

「教会は孤児院こじいんへの寄付金きふきんつのっていると聞きました。お金で解決できることではないと、重々承知ですが」

 ロビンさんは足元に置いた鞄を持ち上げる。

「せめてものつぐないです。我々親子の贖罪しょくざい献納けんのうさせてください」

 お金の入った封筒を差し出そうとするロビンさん。だがアルがそっと片手をかざして止めた。

「貴方のその真摯しんしなお心で十分です。神は全てを御覧になっています。ゆるしは魂の中に存在するのです。貴方が自分自身を赦した時が真の贖罪しょくざいなのです。ですからご自分を責めないで」

「いいえ、受け取っていただかねば! 私の気がおさまりません。どうか」

「そのお金は、ご家族ひいては娘さんのために。いつか必要な時が来るでしょうから」

 ロビンさんの目から、だばだばと涙があふれて滝のように流れた。ああっ、手元の封筒ごと札束が濡れていく。なんて泣き虫なお父さんだ。

「お優しいのですね。貴方は本当にお優しい人だ。それに比べて私共わたくしども家族ときたら……」

 ロビンさんは嗚咽を上げながら、封筒を両手で握り絞めた。封筒に鼻水がボタリと落ちる。

「お金以外にも、贖罪しょくざいの方法は数多あまたとあります。そこでどうでしょう? 是非ぜひ貴方あなたのお力を借りたいことがあるのですが」

「私に出来ることでしたら! 喜んでご奉仕致します」

「ありがとうございます。貴方あなたが今日我が家を訪れたのもきっと神のおぼしでしょう」

 潤んだ目で見つめ合う、うちのおっとと、おっちゃん。

 ――あらら、なに二人だけの世界を開いちゃっているのよ。

「それで、司祭様。私に御用というのは?」

「明日、王立裁判所にミミは出廷を命じられています。貴方にその弁護を務めていただきたい」

「奥様の弁護を、王立裁判所で……」

 うなずききながら聞いていたロビンさんの目から、まばたきが失われた。

「私が?」
「そう。貴方は弁護士でしょう?」

 長い長い沈黙が訪れた。

「引き受けていただけますね?」

 夫のアルが満面の笑みを浮かべていた。

【つづく】

コメント

コメントを書く

「恋愛」の人気作品

書籍化作品