【コミカライズ化!】リンドバーグの救済 Lindbergh’s Salvation
2-4 ★ 手を繋いでいただけないでしょうか
「君のお願いって何?」
彼女は言い出しにくそうにもじもじしていた。
おそらく俺の期待するような、お願いではないだろう。これまでの彼女の言動を振り返れば予想がつく。金勘定、生活必需品、記者対策。そんなものだろうな。
「手を繋いでいただけないでしょうか」
「手?」
――一体何の為にだろう?
「お願いって、それだけ?」
「それだけですよ。ダメですか?」
「どういう理由で?」
「ただ繋ぎたいだけです」
「俺の手で良いなら、いくらでも」
おそらく何か理由があるのだろうが、とりあえず言われた通り、両手で包み込む。
「片手だけで、良いです」
彼女は俺の右手を、そっと遠慮した。
「ありがとう、アル。とても落ち着くわ」
手を握ったまま、チクタク秒針は進む。
「男性の手は少しゴツゴツしているのですね」
「細い手の方が良かった?」
「いいえ。私はこの手の方が」
ミミは花のように柔らかく笑んだ。
「熱くて大きいのですね。幼い頃に父としか手を繋いだことがないので。親不孝者で、その時のことはすっかり忘れてしまったものだから、初めて男性の手に触れたようです」
「今まで一度も? 前の婚約者とは?」
「一度も」
彼女は彼に愛されたことが無かったのだ。
親の愛とは別物だ。第三者に心から愛されたことが無く、手も繋いだことが無かったのか。
「もう誰も、私と繋いでくれる人がいないのだと諦めていました」
ミミの手が汗ばむ。
「本当は怖くてたまらないの、アル」
ミミの目から、堰を切ったように大粒の涙が零れ落ちた。
「しばらくしたら王宮は、私を不敬罪で訴えるでしょう。けれどそれは私が撒いた種です」
ミミは無理に笑った。
「もし私の首に縄がかけられたとしても貴方に迷惑をかけたくない。未来に希望があると確証が無いから」
絶望の淵にいる彼女の気持ちを汲み、俺は片手を握り続けるだけだろうか。悩んだ末、俺は彼女の手を離した。
「アル?」
ミミの表情が忽ち寂しげに萎む。
「君は欲が無さ過ぎる」
たまらず彼女を両腕で強く抱きしめた。
「俺は欲しいものがたくさんあるよ」
「欲しいもの?」
「そう。司祭なのに欲深いんです」
  すると俺の腕の中で、ミミが少し笑った。
「私に叶えられるものなら良いのに」
ミミは両腕を俺の背中に回し、噎び泣いた。
「迷惑かけて、ごめんなさい」
「いいよ」
ミミの涙が左胸に染み、熱くて痛い。
「嫌なこと、たくさん言って、ごめんなさい」
「いいよ。俺も、たくさんごめん」
頭をポンポンとそっと撫でる。
「同情だとしても……」
ミミはしゃくり上げた。
「私と結婚してくれてありがとう」
「同情じゃないよ」
涙に腫れた顔を上げて、俺を見つめるミミ。
「この意味、分かる?」
ぽかんとする彼女の額にキスを一つ落とした。
【つづく】
彼女は言い出しにくそうにもじもじしていた。
おそらく俺の期待するような、お願いではないだろう。これまでの彼女の言動を振り返れば予想がつく。金勘定、生活必需品、記者対策。そんなものだろうな。
「手を繋いでいただけないでしょうか」
「手?」
――一体何の為にだろう?
「お願いって、それだけ?」
「それだけですよ。ダメですか?」
「どういう理由で?」
「ただ繋ぎたいだけです」
「俺の手で良いなら、いくらでも」
おそらく何か理由があるのだろうが、とりあえず言われた通り、両手で包み込む。
「片手だけで、良いです」
彼女は俺の右手を、そっと遠慮した。
「ありがとう、アル。とても落ち着くわ」
手を握ったまま、チクタク秒針は進む。
「男性の手は少しゴツゴツしているのですね」
「細い手の方が良かった?」
「いいえ。私はこの手の方が」
ミミは花のように柔らかく笑んだ。
「熱くて大きいのですね。幼い頃に父としか手を繋いだことがないので。親不孝者で、その時のことはすっかり忘れてしまったものだから、初めて男性の手に触れたようです」
「今まで一度も? 前の婚約者とは?」
「一度も」
彼女は彼に愛されたことが無かったのだ。
親の愛とは別物だ。第三者に心から愛されたことが無く、手も繋いだことが無かったのか。
「もう誰も、私と繋いでくれる人がいないのだと諦めていました」
ミミの手が汗ばむ。
「本当は怖くてたまらないの、アル」
ミミの目から、堰を切ったように大粒の涙が零れ落ちた。
「しばらくしたら王宮は、私を不敬罪で訴えるでしょう。けれどそれは私が撒いた種です」
ミミは無理に笑った。
「もし私の首に縄がかけられたとしても貴方に迷惑をかけたくない。未来に希望があると確証が無いから」
絶望の淵にいる彼女の気持ちを汲み、俺は片手を握り続けるだけだろうか。悩んだ末、俺は彼女の手を離した。
「アル?」
ミミの表情が忽ち寂しげに萎む。
「君は欲が無さ過ぎる」
たまらず彼女を両腕で強く抱きしめた。
「俺は欲しいものがたくさんあるよ」
「欲しいもの?」
「そう。司祭なのに欲深いんです」
  すると俺の腕の中で、ミミが少し笑った。
「私に叶えられるものなら良いのに」
ミミは両腕を俺の背中に回し、噎び泣いた。
「迷惑かけて、ごめんなさい」
「いいよ」
ミミの涙が左胸に染み、熱くて痛い。
「嫌なこと、たくさん言って、ごめんなさい」
「いいよ。俺も、たくさんごめん」
頭をポンポンとそっと撫でる。
「同情だとしても……」
ミミはしゃくり上げた。
「私と結婚してくれてありがとう」
「同情じゃないよ」
涙に腫れた顔を上げて、俺を見つめるミミ。
「この意味、分かる?」
ぽかんとする彼女の額にキスを一つ落とした。
【つづく】
「恋愛」の人気作品
書籍化作品
-
-
1980
-
-
222
-
-
125
-
-
337
-
-
17
-
-
149
-
-
157
-
-
22804
-
-
58
コメント