【コミカライズ化!】リンドバーグの救済 Lindbergh’s Salvation
10-2 ★ 善い方に、善い方にと
「手紙を出すのが遅れてしまい、突然の訪問となりましたこと、誠に申し訳ございません。手紙に書いた通り、内輪で話し合いたいことがございまして……。五人は余裕で乗れる大きめの馬車で来ましたので、ご一緒に王城へ来て欲しいのです」
「今から行くとなると、帰りはだいぶ遅くなるな」
「兄上、ミミ、ナンシーさんには王城に客間を整えております。明日の朝にはこちらへお戻りになることができると存じます」
「留守は俺が預かるから心配いらないよ。オスカルの世話も任せて」
「ありがとう、ザック。――じゃあ、すぐに支度をするから少し待っていてくれ、チャールズ」
新婚旅行中に留守を任せたザックに、特段伝えなければならないこともないので、俺たちは身支度を調えると、チャールズの馬車へ乗った。馬車が動き始めてすぐ、夕日が山の向こう側へ沈み、夜の帳が下りた。
「大事な話とは一体なんだ、チャールズ」
「王宮についてからでないと話せません」
「そんなに大事なことなのか? まさかエーデルシュタインの……」
「いいえ。僕の……僕自身に関わることでもあるので。陛下と兄上、心許せる親しい方々にお訊ねした上で、冬の入りに開かれる舞踏会でも公表したいと考えています」
「チャールズに関わること?」
「はい。それ以上は、申せません」
無言の時間が過ぎた。
――家族だというのに、なんだか窮屈な空間だ。
ぎこちない雰囲気を察してか、ミミとナンシーがお菓子に関する話題を始めた。新作のお菓子をどう改良するか、隠し味に今度は何を混ぜようか、と。甘い物好きのジーニー秘書が加わり、馬車の中は和気藹々とした雰囲気に包まれる。難しい表情をしていたチャールズの表情にも笑みが浮かんだので、ほっとした。
馬車にゆられて数時間、ようやく王都へ辿り着いた。街灯が橙色の明かりを石畳へ零している。王城へ続く大通りは活気に満ちており、夜でも馬車の中にいる人物が誰か分かるほどだ。窓越しに俺たちの顔を見た者が、馬車を指差したり、名前を呼んだりする。
――注目されると、緊張で肩が凝りそうだ。チャールズは昔から、こんな風に過ごしてきたのか。王子ってのは大変だな。
微笑みを湛え、街頭の人々へ手を振るチャールズに倣う。婚外子といえど「アルフレッド殿下」と名前を呼ばれて、そっぽを向いているのは印象が悪いからだ。
そもそも俺は司祭であり「殿下」と呼ばれる身分ではない。出自にまつわる秘密が知られてからはすっかり「殿下」呼びが定着してしまったがなんだか恥ずかしい。
馬車は塀をくぐり、巨大な城郭へ入った。城の玄関口は、第一の庭、第二の庭、第三の庭と三重構造になっている。馬車でそのまま第三の庭まで行けるのは、王族だけだ。
馬車を降りて王宮内部へ入る。
――ここに来るのは二度目か。
一度目はチャールズの偽葬式の後、内輪の晩餐に招かれた時だ。勝手知ったるほど城内を把握したわけではないが、最初に来た時と比べれば、さほど緊張はしていない。
天井のガラス照明が煌めく広間へと通された。卓には既に実父と、もう一名の客人が着いていた。
「ご無沙汰しております、皆様」
アラベラさんは席を立ち、深々とお辞儀をした。
――なぜ、アラベラさんが?
チャールズをうかがうと、
「僕が彼女をここに呼んだのです」
「そ、そうか」
弟は特段慌てたり、顔を赤らめる様子もない。ひょっとすると恋仲にでもなったのかと考えたが、俺の早とちりだったようだ。ではどうしてアラベラさんは招待されたのだろう。
「好きな席におかけなさい」
実父が俺たちに着席を促す。俺、ミミ、ナンシー、アラベラさんの四人は、チャールズ、陛下、ジーニーの三人と向かい合う形で腰掛けた。
「わざわざご足労いただいて、大変申し訳なかった。実はチャールズから、皆様に大事な話があるとのことです。ぜひお聞きいただきたい」
ギョーム陛下の言葉でチャールズは席を立ち、胸に右手を添えて一礼した。
「裁判から半年以上が経過し、僕の周囲は、去年とは想像もつかないほどに目まぐるしく変化しました。善い方に、善い方にと」
チャールズはミミをじっと見つめた。
「ミミ。思い返せば、全てのはじまりは君の遺書だった。命をかけて苦言を呈し、無実を主張した君の勇気と正義感に、僕は重ねて感謝を告げたい」
「恐縮でございます、殿下」
ミミは一礼し、微笑んだ。
「兄上」
チャールズは視線を俺へと移動した。
「病院の屋上で、貴方が僕に諭してくださったことを、憶えておいでですか」
屋上から飛び降りようとした彼に諭したことは生涯忘れることはないだろう。
「さあ。おそらく俺は、取るに足らないことを口にしたのだろう」
忘れているふりをして、弟を立てることにした。
「兄上は、短く愛のある言葉で、治世者の心得を僕に教えてくれました」
チャールズの目が透明な水で揺らめいた。相変わらず泣き虫な弟だ。あれくらいの言葉なら俺でない司祭でも口にできるというのに。養父に聞かせたら「未熟者」とはねられそうだ。
「兄上、貴方だけが〝愛に飢えた王になるな〟と僕におっしゃてくださった。僕はあの時、何もかも満たされて誇らしかったのです」
あの言葉がチャールズの心持ちを変えるきっかけになったのなら、司祭としてこれ以上の喜びはない。
「一度でも王に望まれたことは生涯の誇りです」
――一度でも?
弟の言葉に違和感を覚えた。この言い方は、まるで……。
「チャールズ・ヴェルノーンは謹んで次の玉座を辞退致します」
柱時計の鐘の音が八回、静寂に響き渡る。
残響が鳴り止んでも尚、弟の言葉を受け入れることができなかった。
【つづく】
「今から行くとなると、帰りはだいぶ遅くなるな」
「兄上、ミミ、ナンシーさんには王城に客間を整えております。明日の朝にはこちらへお戻りになることができると存じます」
「留守は俺が預かるから心配いらないよ。オスカルの世話も任せて」
「ありがとう、ザック。――じゃあ、すぐに支度をするから少し待っていてくれ、チャールズ」
新婚旅行中に留守を任せたザックに、特段伝えなければならないこともないので、俺たちは身支度を調えると、チャールズの馬車へ乗った。馬車が動き始めてすぐ、夕日が山の向こう側へ沈み、夜の帳が下りた。
「大事な話とは一体なんだ、チャールズ」
「王宮についてからでないと話せません」
「そんなに大事なことなのか? まさかエーデルシュタインの……」
「いいえ。僕の……僕自身に関わることでもあるので。陛下と兄上、心許せる親しい方々にお訊ねした上で、冬の入りに開かれる舞踏会でも公表したいと考えています」
「チャールズに関わること?」
「はい。それ以上は、申せません」
無言の時間が過ぎた。
――家族だというのに、なんだか窮屈な空間だ。
ぎこちない雰囲気を察してか、ミミとナンシーがお菓子に関する話題を始めた。新作のお菓子をどう改良するか、隠し味に今度は何を混ぜようか、と。甘い物好きのジーニー秘書が加わり、馬車の中は和気藹々とした雰囲気に包まれる。難しい表情をしていたチャールズの表情にも笑みが浮かんだので、ほっとした。
馬車にゆられて数時間、ようやく王都へ辿り着いた。街灯が橙色の明かりを石畳へ零している。王城へ続く大通りは活気に満ちており、夜でも馬車の中にいる人物が誰か分かるほどだ。窓越しに俺たちの顔を見た者が、馬車を指差したり、名前を呼んだりする。
――注目されると、緊張で肩が凝りそうだ。チャールズは昔から、こんな風に過ごしてきたのか。王子ってのは大変だな。
微笑みを湛え、街頭の人々へ手を振るチャールズに倣う。婚外子といえど「アルフレッド殿下」と名前を呼ばれて、そっぽを向いているのは印象が悪いからだ。
そもそも俺は司祭であり「殿下」と呼ばれる身分ではない。出自にまつわる秘密が知られてからはすっかり「殿下」呼びが定着してしまったがなんだか恥ずかしい。
馬車は塀をくぐり、巨大な城郭へ入った。城の玄関口は、第一の庭、第二の庭、第三の庭と三重構造になっている。馬車でそのまま第三の庭まで行けるのは、王族だけだ。
馬車を降りて王宮内部へ入る。
――ここに来るのは二度目か。
一度目はチャールズの偽葬式の後、内輪の晩餐に招かれた時だ。勝手知ったるほど城内を把握したわけではないが、最初に来た時と比べれば、さほど緊張はしていない。
天井のガラス照明が煌めく広間へと通された。卓には既に実父と、もう一名の客人が着いていた。
「ご無沙汰しております、皆様」
アラベラさんは席を立ち、深々とお辞儀をした。
――なぜ、アラベラさんが?
チャールズをうかがうと、
「僕が彼女をここに呼んだのです」
「そ、そうか」
弟は特段慌てたり、顔を赤らめる様子もない。ひょっとすると恋仲にでもなったのかと考えたが、俺の早とちりだったようだ。ではどうしてアラベラさんは招待されたのだろう。
「好きな席におかけなさい」
実父が俺たちに着席を促す。俺、ミミ、ナンシー、アラベラさんの四人は、チャールズ、陛下、ジーニーの三人と向かい合う形で腰掛けた。
「わざわざご足労いただいて、大変申し訳なかった。実はチャールズから、皆様に大事な話があるとのことです。ぜひお聞きいただきたい」
ギョーム陛下の言葉でチャールズは席を立ち、胸に右手を添えて一礼した。
「裁判から半年以上が経過し、僕の周囲は、去年とは想像もつかないほどに目まぐるしく変化しました。善い方に、善い方にと」
チャールズはミミをじっと見つめた。
「ミミ。思い返せば、全てのはじまりは君の遺書だった。命をかけて苦言を呈し、無実を主張した君の勇気と正義感に、僕は重ねて感謝を告げたい」
「恐縮でございます、殿下」
ミミは一礼し、微笑んだ。
「兄上」
チャールズは視線を俺へと移動した。
「病院の屋上で、貴方が僕に諭してくださったことを、憶えておいでですか」
屋上から飛び降りようとした彼に諭したことは生涯忘れることはないだろう。
「さあ。おそらく俺は、取るに足らないことを口にしたのだろう」
忘れているふりをして、弟を立てることにした。
「兄上は、短く愛のある言葉で、治世者の心得を僕に教えてくれました」
チャールズの目が透明な水で揺らめいた。相変わらず泣き虫な弟だ。あれくらいの言葉なら俺でない司祭でも口にできるというのに。養父に聞かせたら「未熟者」とはねられそうだ。
「兄上、貴方だけが〝愛に飢えた王になるな〟と僕におっしゃてくださった。僕はあの時、何もかも満たされて誇らしかったのです」
あの言葉がチャールズの心持ちを変えるきっかけになったのなら、司祭としてこれ以上の喜びはない。
「一度でも王に望まれたことは生涯の誇りです」
――一度でも?
弟の言葉に違和感を覚えた。この言い方は、まるで……。
「チャールズ・ヴェルノーンは謹んで次の玉座を辞退致します」
柱時計の鐘の音が八回、静寂に響き渡る。
残響が鳴り止んでも尚、弟の言葉を受け入れることができなかった。
【つづく】
「恋愛」の人気作品
書籍化作品
-
-
37
-
-
4112
-
-
35
-
-
1
-
-
222
-
-
4405
-
-
4
-
-
3427
-
-
24252
コメント
旭山リサ
レモンさん、こんばんは。最新話にビックリしていただき、私はちょっとにやっとしております。ちょっとだけよ~。そうなんです、この「チャールズの決意」に至るまで、違和感と伏線を意図的にちょこちょこと盛り込んで参りました。気付いていただき嬉しいです! 次話乞うご期待! どうぞお楽しみに!
清水レモン
うわあ、すごいなあ!
え、え、え、の連続!
じわじわと違和感が重なって、ついにまさかのまさかです、うわあ、理由と展開が楽しみです!
楽しみすぎて、想像してしまうし、どっち? と混乱し錯乱してます!