だらだらとした映画語り

因幡雄介@B級映画紹介

『アンフレンデッド ダークウェブ』 霊力が消えた【50点】


【あらすじ】



 全編がパソコンの画面上で展開する異色のホラー作品として話題となった「アンフレンデッド」の続編。

「パラノーマル・アクティビティ」など数々のホラー/スリラー作品をヒットさせてきたジェイソン・ブラムと、同じくPC上で物語が展開する「search サーチ」も手がけたティムール・ベクマンベトフが、前作から続いてプロデュース。

「呪怨」のハリウッドリメイク版「THE JUON 呪怨」のスティーブン・サスコ監督がメガホンをとった。

 手に入れた中古のパソコンでソーシャルメディアにアクセスしたマタイアスは、そこに表示された以前の所有者と思われる「Norah」というアカウント名を、自分のアカウントに書き換えて使い始める。

 すると、PC内に、監禁された女性を映した動画など、おぞましいファイルの数々が保存されている隠しフォルダ発見。

 その時、見知らぬアカウントから「俺のPCを返せ。さもないとお前たちは死ぬ」というメッセージが届き……。



【因幡さんの映画語り】



 アンフレンデッドの続編だが、前作との関連性はない。

 あるとすれば、SNSを使ったやり取りが同じというだけである。

 アンフレンデッドとは「友達がいない」という意味。

 ダークウェブとは通常のネットではアクセスできず、闇取引の温床になっている場をさす。

 

 主人公マタイアスは聴覚障害のある恋人との関係がうまくいかず、ついネットカフェに置かれていたパソコンを盗んでしまう。

 友人たちとスカイプで会話している途中、パソコンの持ち主エリカからパソコンを返せという要求がきた。

 マタイアスはパソコンを返すため、ネットカフェに行こうとすると、カロンと名乗る人物から1000万ドルを送金され、「穿孔術」という頭蓋骨に穴を開ける手術を依頼される。

 気味が悪くなり友人たちに相談。エリカという人物は行方不明者だと知る。

 恋人のパソコンのカメラに、フードをかぶった不気味な男があらわれ・・・。

 

 前作は怨霊の話だったが、今作は人間怖い系の話になっている。

 評価は普通で、オチも読める内容になっていた。

 そりゃそうで、これだけ大がかりなことをやっているのだから、裏で組織みたいなものがあるんだろうなと、私は思っていた。

 だが違った。

 これは実況動画だったのだ。

 ありえない展開に違和感があるものの、ホラーとしてみれば十分現代的で怖いのではなかろうか。

コメント

コメントを書く

「エッセイ」の人気作品

書籍化作品