ばれんラジオ

ばれん

ネタバレする奴はゴミクソゲスカス野郎って話

どうも、ばれんです。

本日は
「ネタバレするゴミクソゲスカス野郎」
の話なんですが、

ネタバレする奴ってマジでクソですよね。
転売ヤーと同じくらいカスと思ったんですが、
良く考えてみると、
転売ヤーは金のために迷惑かけてるゴミですが、
ネタバレするやつは、
純粋に自分の知識をひけらかすためだけ、
優越感にひたりたいだけで、
相手を不快にさせてるので、
ネタバレするやつの方がゴミですよね。

今回はそういったカス野郎についての話なんですが、

ここまで言っておきながらアレですけども、
ネタバレの線引きって意外と難しいですよね

どこでネタバレされがちかといったら、
やはり一番はYouTubeだと思うんです。
YouTubeのサムネですね。

おすすめに出てきてしまったら、
視界に入ってしまうので回避はほぼ不可能です。

そのサムネのせいでネタバレくらって、
むかついてオススメに出てこないように、ブロックみたいにしたYouTuberがたくさんいるんですが、

逆にYouTuber側からしたら、
その情報について動画を作ってるという事を、
一目でわかるようにサムネを作ってるわけですから、
ネタバレしないサムネにするとデメリットになるんですよね。
難しいところだと思います。

だから、どこからがネタバレとするか、
ってのは誰かが決めないと難しいところなんです。

最近ではそれも踏まえて、
映画とかは期限を決めて、革新的な内容開示を禁止にしていたり、
ゲームとかでも、
実況や紹介動画でネタバレされてしまうので、
ストーリーのどこまでなら実況していいですよ、
とか決まってるみたいです

ただ、漫画はそういうのを聞いた事ないんですよね。
だから難しい。

だいたいの漫画は、
週刊誌や月刊誌で連載されて、
10話くらいたまったら単行本として出されるわけですが、
週刊誌で掲載されたタイミングから、もうネタバレしてもいいのか、
それとも、単行本派の人もいるから単行本出されるまでまったほうがいいのか、
そういう葛藤があります。

ただ、そうなると、
単行本発売されてすぐネタバレしたら、
まだ読んで無いのに!
となる事もあるので、ならいつならいいのか、
となってしまいます。

誰か、正式な回答してほしいですよね。

ファンであれば、連載や公開、発売されたらすぐ見るのが当たり前なのかどうなのか、
ファンであるからこそ、寝かせて後からじっくり楽しむという人もいるから難しいところです。

でもね、いろいろ言いましたが、結論から言えば、
ネタバレするなってことですよ。
ネタバレするやつはゲロカスゴミ野郎ですよ

ネタバレしたところで、いい気分になるのは、
「みんなが知ってない事知ってる俺すげぇ!」
とか勘違いしてるきしょい奴なんで、
ネタバレなんかする必要ないんですよ。

その内容について話をしたいなら、
知ってるかどうか確認した上で話をしろって事ですよね。

そんなわけで、今回は、
今週のワンピースで、
ゴール・D・ロジャーは生きていたということがわかったね
という話でした

終わります




コメント

コメントを書く

「エッセイ」の人気作品

書籍化作品