ハズレスキル【魔物生産】は倒した魔物を無限に作り出せて勝手に成長するチートスキルでした!〜友達だった男にパーティー追放されたけど女だらけの騎士団に雇われたのでストレスフリーなスライム無双を始めます!〜
9話 勇者を演じ続ける覚悟を決めました
……え? いきなり品定めですか? 初対面の相手にそれは失礼じゃない?
というか、誰? それもまた女。
アナベルもノエルも、魔物の群れと戦っていた騎士も女。
アルトリア騎士団十二番隊……だっけ? その隊には女しかいないのか?
だとしたら、凄い戦力に偏りがありそうな気がする。
この人たちも大して強そうには見えない。
そう思っていたら。
「あぁ? こんな弱っちそうなのが勇者だってのかぁ? ……アナベルさんよぉ、連れてくるやつ間違えたんじゃねぇのかぁ!?」
何か気の強そうな奴が出てきた。
それに、こいつも初対面なのに失礼だな。さっきの人たちより、より失礼極まりない。
弱っちそうって何だよ、弱っちそうって。
俺は弱っちそうじゃなくて、弱いから。
一人対複数人なら【魔物生産】のお陰で戦えなくはないが、一対一は普通に負ける。
力の差が歴然なら、の話だけど。
というか、俺も自分のことを勇者だとは全く思ってない。アナベルたちが勝手に言っているだけだ。
俺だって迷惑している。
そのアナベルはと言うと……。
「何、心配はない。彼が優秀であることは私とノエルも認めている。それに、これはシャルロッテ様がおっしゃられたことだ。オルガがどう思おうが、彼は勇者だ」
どうやらアナベルは俺を勇者であると本当に思い込んでいるらしい。
だが、その態度が気に食わなかったのか、
「おいアナベル。口の聞き方には気をつけろよ? お前はオレ様より弱ぇ。お前の目にはあいつが優秀に映ったのかもしれないがなぁっ! オレ様からしてみれば雑魚も同然なんだよっ!」
オルガは吠えた。猛々しく、獰猛に。
こいつを見ていると、昔戦った白虎を思い出す。
白虎は強かった。
Sランクにカテゴライズされているモンスターで、大陸の西側を支配している聖獣だ。
初めて奴と対峙したとき、手足が痺れた。動かせなかった。死ぬかと思った。
いや……俺はあの戦いで一度死んでいたかもしれない。
それほどまでに濃密で殺伐とした戦闘を繰り広げた。
俺は何もできなかったけどな。てへっ!
そんな俺が言っても説得力はまるでないが、オルガは奴より遥かに弱い。
どれだけ吠えようと白虎を知っている俺からしてみれば、子犬がワンワン鳴いているようなもの。
とは言え。
「だから――貴様に決闘を申し込む」
この宣言には驚いた。
何勝手に戦おうとしてるの? やめて?
それはアナベルも同感だったらしい。
「オルガっ、何を勝手に!」
と、慌てる様子を見せた。
だが。
「いいや、これは決定事項だ。もしお前がオレ様に勝てたなら、勇者を好きに名乗ったらいい。だがオレ様に負けたら、さっさと目の前から消えやがれ」
オルガは俺に対して敵意を向け続けている。
それに、オルガが俺に向けてくる目。俺をパーティから追放するときに、カイルが向けてきたものに似ている。
こいつはどうやら俺を見下しているらしい。
「少しは落ち着け!」
アナベルはどうにか抑えようとしてくれているみたいだが、そんなものは油に火を注ぐ行為だ。
俺にそんな価値は無いからな。
だって俺はパーティーを追放されただけで、冒険者を諦めるどころか、生きることさえも諦めようとした男だぞ。
だから今回もオルガの言うことは正しい。
何せ俺は弱い。弱いからパーティーからも追放されたんだ。
「…………」
だが、それでも。
そんな俺でも。
勇者だと思い続けてくれるのなら、俺はアナベルやノエルのために勇者を演じ続けよう。
俺はもう……二度と逃げたくはない。
次、目を背けてしまったら、俺は正真正銘の役立たずになってしまう。
だから。
「分かった。その決闘、受けて立つ」
俺は覚悟を決めた。
というか、誰? それもまた女。
アナベルもノエルも、魔物の群れと戦っていた騎士も女。
アルトリア騎士団十二番隊……だっけ? その隊には女しかいないのか?
だとしたら、凄い戦力に偏りがありそうな気がする。
この人たちも大して強そうには見えない。
そう思っていたら。
「あぁ? こんな弱っちそうなのが勇者だってのかぁ? ……アナベルさんよぉ、連れてくるやつ間違えたんじゃねぇのかぁ!?」
何か気の強そうな奴が出てきた。
それに、こいつも初対面なのに失礼だな。さっきの人たちより、より失礼極まりない。
弱っちそうって何だよ、弱っちそうって。
俺は弱っちそうじゃなくて、弱いから。
一人対複数人なら【魔物生産】のお陰で戦えなくはないが、一対一は普通に負ける。
力の差が歴然なら、の話だけど。
というか、俺も自分のことを勇者だとは全く思ってない。アナベルたちが勝手に言っているだけだ。
俺だって迷惑している。
そのアナベルはと言うと……。
「何、心配はない。彼が優秀であることは私とノエルも認めている。それに、これはシャルロッテ様がおっしゃられたことだ。オルガがどう思おうが、彼は勇者だ」
どうやらアナベルは俺を勇者であると本当に思い込んでいるらしい。
だが、その態度が気に食わなかったのか、
「おいアナベル。口の聞き方には気をつけろよ? お前はオレ様より弱ぇ。お前の目にはあいつが優秀に映ったのかもしれないがなぁっ! オレ様からしてみれば雑魚も同然なんだよっ!」
オルガは吠えた。猛々しく、獰猛に。
こいつを見ていると、昔戦った白虎を思い出す。
白虎は強かった。
Sランクにカテゴライズされているモンスターで、大陸の西側を支配している聖獣だ。
初めて奴と対峙したとき、手足が痺れた。動かせなかった。死ぬかと思った。
いや……俺はあの戦いで一度死んでいたかもしれない。
それほどまでに濃密で殺伐とした戦闘を繰り広げた。
俺は何もできなかったけどな。てへっ!
そんな俺が言っても説得力はまるでないが、オルガは奴より遥かに弱い。
どれだけ吠えようと白虎を知っている俺からしてみれば、子犬がワンワン鳴いているようなもの。
とは言え。
「だから――貴様に決闘を申し込む」
この宣言には驚いた。
何勝手に戦おうとしてるの? やめて?
それはアナベルも同感だったらしい。
「オルガっ、何を勝手に!」
と、慌てる様子を見せた。
だが。
「いいや、これは決定事項だ。もしお前がオレ様に勝てたなら、勇者を好きに名乗ったらいい。だがオレ様に負けたら、さっさと目の前から消えやがれ」
オルガは俺に対して敵意を向け続けている。
それに、オルガが俺に向けてくる目。俺をパーティから追放するときに、カイルが向けてきたものに似ている。
こいつはどうやら俺を見下しているらしい。
「少しは落ち着け!」
アナベルはどうにか抑えようとしてくれているみたいだが、そんなものは油に火を注ぐ行為だ。
俺にそんな価値は無いからな。
だって俺はパーティーを追放されただけで、冒険者を諦めるどころか、生きることさえも諦めようとした男だぞ。
だから今回もオルガの言うことは正しい。
何せ俺は弱い。弱いからパーティーからも追放されたんだ。
「…………」
だが、それでも。
そんな俺でも。
勇者だと思い続けてくれるのなら、俺はアナベルやノエルのために勇者を演じ続けよう。
俺はもう……二度と逃げたくはない。
次、目を背けてしまったら、俺は正真正銘の役立たずになってしまう。
だから。
「分かった。その決闘、受けて立つ」
俺は覚悟を決めた。
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,660
-
1.6万
-
-
9,536
-
1.1万
-
-
9,332
-
2.4万
-
-
9,154
-
2.3万
コメント