【完結】努力の怪物が指パッチンを極めたら世界最強に〜スキル【収納】の発動を指パッチンに″限定″したら無限の可能性が待っていた〜
第1話 捨てられた男
ーー新暦3055年 12月
体の芯まで凍りつく。
冷たい、つめたい、冬の水。
全身の熱が死に侵されてとけていく。
恐怖と寒さに震えながら、俺は川の流れにあらがえず、捨てられたゴミとなんら変わらず流される。
過ぎ去った遠い過去が脳裏にチラつく。
走馬灯か。ほんとうにあったんだなーー。
⌛︎⌛︎⌛︎
幼馴染マリーの声が聞こえてくる。
「マックス、マックス! ほら、順番が来たよ! 起きて起きて!」
「起きてるよ、もう。そんなに急かさなくても、みんなもらえるよ。僕はなんだっていいんだ」
「もう、マックスたら。そんなんじゃ、立派な冒険者として活躍できないわ! 将来は邪悪なドラゴンとか、魔の覇王を倒すって決めてるのにー!」
ぷんぷんご立腹なマリーが可愛い。
ただでさえ可愛いのに、そんな顔されたら、神殿に集まった、ほかの男子たちが恋に落ちてしまう。
クラスもスキルも関係ない。
そんな風にすかしているけど、僕だって本当はマリーと一緒に勇敢で誇りある冒険の旅に出かけたいと夢を見ている。
(どんな【クラス】と〔スキル〕が貰えるか、すごく楽しみだ!)
内心、とてもワクワクしてた。
神殿のなかで、″女神″様がやってくるのを待つ。
俺たちの国、ソフレト共和神聖国では子どもたちは10歳になると神殿へおもむき、そこで女神様から特別な贈り物をうけとる。
この『拝領の儀』で受けとれる贈り物はふたつ。
その人がもっとも輝けるお役目【クラス】と、
女神様からの贈り物〔スキル〕だ。
マリーの番がきた。
とっても綺麗な女神様が近づいてくるなり、マリーは背筋をピンと伸ばし、練習してきたお辞儀をする。
女神様は優しく微笑んだ。
「……まあ! あなたはとても良い才能を持っているのですね! マリー・テイルワット。あなたのクラスは女神に仕えることを許されるほどの、特別なクラス【施しの聖女】、与えられるスキルも極めて貴重な〔錬成霊薬〕です。あなたは神に愛されています。『拝領の儀』のあとお話がありますから、残っていてくださいね♪」
「ぇ、聖女、様ですか、わたしが……?」
「すごい! あの可愛い子、聖女様になるだ!」
「凄いね! アルス村の子は凄いスキルばっかだ!」
「可愛くて、聖女様だなんて、もう勝ち目ないよ……!」
周囲の子どもたちから絶賛の嵐。
しかし、マリーは言い渡されたクラスに動揺して、僕の方をむいてくる。
小声で「こんなの、絶対戦えないわ……!」と悲しそうな顔で言ってきた。
僕はこう返した。「仕方ないから、僕が君を守る、よ……」と。僕が絶対戦士っぽいクラスをひく!
女神様が目の前にくる。
「……ぁぁ、あなたは、そうですね、これも重要なお役目です」
女神様が何かを察したように、やや投げやりに、口早になった。
「クラスは【運び屋】、スキルは〔収納〕。将来は、おのずと見えてくるでしょう……ふ」
最後にちょっと笑われて、僕の『拝領の儀』はおわる。
マリーとは時間の掛けられたかたが、えらく違うじゃないか。
不思議と目の奥から、何かが込みあげてきた。
「ぅぅ、何も、期待なんか、してなかったし! なんでも、なんでもよかった、し……ぅぅ」
(なんだよ、なんなんだよ、【運び屋】って……!)
「あっはは! あいつ【運び屋】で、〔収納〕って、もう荷物持ち確定じゃんー!」
「あの子、かわいそうだねー!」
「あははは、アルス村の子なのに、全然すごくなーい!」
嘲笑とあざけりが響く神殿が、羨望した聖地から一転して、今すぐに去りたい忌む地獄にかわる。
「ぐすん、ぅぅ、泣かないで、マックス! わたしたち、2人で頑張ろう……! 2人なら、だいじょうぶ、2人なら、絶対に平気だよ……!」
「マリー……、僕が、僕が守る、よ……ぅぅ、ぅ」
頭をなでてくれるマリーの胸をかりて、僕は見てくれなど考えず、悲しみの池に沈んでいった。
⌛︎⌛︎⌛︎
冷たい。冷たい水が死ぬ俺に起きろと伝える。
まだ、死なせてくれないのか。
「ぶはぁ!」
死に体で全力のひとかき。
無様に水面に口をちかづけ一呼吸。
冷たい激流は容赦なく、これは俺の葬式だ。
意識が遠のく、数分前の人生の急落へとーー。
⌛︎⌛︎⌛︎
俺たちが活動する街ジークタリアスは、通称『崖の都市』と呼ばれるほど、断崖絶壁を兼ね備えた街だ。
吹きぬける風が、背筋を硬くする、夜の冒険者ギルド裏手で、俺は自分との問答をつづけていた。
こいつの言う通りなのか……。
客観的に見れば、俺は、もうーー。
「何度も言わせんな。もうわかってるだろうが。マクスウェル・ダークエコーじゃ、あきらかに、決定的に、致命的に、救いようがなく、真の英雄である俺たちとは不釣り合いだ」
黒色の大剣を背負うたくましい青年が、面倒くさそうに俺の肩をおす。
紅瞳の彼の名前はアイン・ブリーチ。
ひと世代にひとりしか現れないという伝説のスキル、〔魔剣〕の担い手のひとりにして、俺の所属する冒険者パーティ『英雄クラン』のリーダーだ。
「マックス、ここはおとなしく引いておけ。アインはどんな手を使っても、お前を排除する用意がある」
アインの背後、崖側のベンチに座するのは、これまた見事な大業物の刀を抜身でもち、ちらつかせる二枚目の青年。
蒼瞳の彼の名前はオーウェン。
俺やマリーとは同郷、さらにこの世代に現れたもうひとりのスキル〔魔剣〕の保有者だ。
俺のいた「英雄クラン」には、世代を代表する実力者が集まりすぎていた。
俺と彼らとーーそして、マリーとの間には、足元に見える断崖より、決定的な差があるのだ。
「125、122、82、そして、12。これ何の数字がわかるよな?」
アインは背中の大剣を軽くぬいて、地面の芝生に突きたてる。
俺は答える。
「俺たちの、レベル……」
様々な経験を通して人は成長する。
こと戦いは、人の成長をうながすのに適してる。
これらの経験は、ギルドで視覚化され、経験はチカラとなりソフレトの戦士たちには『レベル』が与えられる。
これは個人の強さを簡単に示す指標であり、基礎能力値はレベルの上昇にともなってあがる。
レベルが15開いたなら、もう生物が違う。
これはこの国に生きる者にとっては、当たり前すぎる常識だ。
「レベルだけじゃない。クラスも、スキルも、全てが俺たちとお前の住む世界を分けてる。逆に問いたいんだが、今まで『英雄クラン』にいて恥ずかしくなかったのか? 『パーティに荷物持ちは1人は必要だ』ーーーそんなのどこのビギナー冒険者の話だよ。お前もマリーもずっとそんなこと言ってきた。だけどさ、マックス、お前が一番よくわかってるんだろ?」
「俺は、俺はマリーを……まも……」
言葉が続かない。
絶望的な現実が、俺にさきを語らせない。
「ぅぅ、ぁぁ、待て、頼むから、まだまだ、俺は強くなれるんだ……ッ! 必ず、必ず、強くなってやるから! このパーティにふさわしい戦士にーー」
「よく独力で12レベルまで成長したとも思う。すごいよ、褒めてやる。ーーーーで、それがどうしたんだよ? 例え、お前なんかがこのアイン・ブリーチと同じ125レベまでたどり着いて、何になる。お前はどこまでいっても【運び屋】に変わりはない。【英雄】にはおろか、【求道者】のオーウェンに敵うはずもない。いや、むしろ平凡クラス【剣士】【戦士】あたりでも、同レベなら絶対に勝てない」
アインは大剣をその場に突き刺して、ゆっくりと歩きよってくる。
「マリーはこっちを選んだ。お前はいらないってさ」
耳元でささやくアインの声。
「待てよ、それ、どういう……」
俺の胸に押しつけられる一枚の紙。
それは、パーティ内投票で除名処分を行うために使われる書類だった。
「ッ、ぁ、嘘だろ……除名者、マクスウェル・ダークエコー……同意者、3人……」
アインとオーウェンはもちろん、マリーの筆跡で確かに署名されている。
俺は、俺は、もういらないーーーー。
「荷物持ちご苦労さん。マリーもお前の顔なんか、もう見たくないだろうよ」
「っ!?」
アインの平手ひと押しで、俺の体はふわりと浮いた。
内臓が浮き、つま先から死神が這い上がってくる。
「達者でな、マックス」
「また会おう」
崖上から見下ろしてくる、アインとオーウェン。
俺はただ落ちていく。
落ちていく。
落ちていく。
不思議と彼らの行為に対する怒りはなかった。
当然の結末と受け入れてしまったか。
湧く、どうしようもない悔しさ。
どこに、ぶつければいいか分からない癇癪。
それらを発散する術を、知ることなく俺の意識は断絶した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「面白い!」「面白くなりそう!」
「続きが気になる!「更新してくれ!」
そう思ってくれたら、広告の下にある評価の星「☆☆☆」を「★★★」にしてフィードバックしてほしいです!
ほんとうに大事なポイントです!
評価してもらえると、続きを書くモチベがめっちゃ上がるので最高の応援になります!
「【完結】努力の怪物が指パッチンを極めたら世界最強に〜スキル【収納】の発動を指パッチンに″限定″したら無限の可能性が待っていた〜」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
【完結】やりこんだ死にゲーに転生、ただし【モブ】です〜ご存知″フロムハードウェア″の大傑作『フラッドボーン 』に転生した件〜
-
4
-
-
俺はこの「手」で世界を救う!
-
2
-
-
ティーガー戦車異世界戦記 ~小さな希望を紡ぐ姫と鋼鉄の王虎を駆る勇者~
-
10
-
-
【完結】 外れスキル【観察記録】のせいで幼馴染に婚約破棄されたけど、最強能力と判明したので成りあがる
-
14
-
-
夜をまとう魔術師
-
5
-
-
黒の魔術師
-
4
-
-
十年浪人して剣魔学院に入学したおっさん、聖女に見出だされたチートスキル『ハードパンチャー』で黄金の右を放つ~剣も魔法も赤点の劣等生なので悪役令嬢にパーティを追放されたけど今更戻ってこいとかもう遅い~
-
9
-
-
《完結》勇者パーティーから追放されたオレは、最低パーティーで成り上がる。いまさら戻って来いと言われても、もう遅い……と言いたい。
-
7
-
-
転生者はスライム研究に没頭して辺境伯家を廃嫡追放されそうです。
-
3
-
-
【完結】パーティを追放された若き【医者】、実は世界最強の【細菌使い】〜患者を救うより、悪党を殺す方向で世界を良くしながら成り上がる!〜
-
5
-
-
100年生きられなきゃ異世界やり直し~俺の異世界生活はラノベみたいにはならないけど、それなりにスローライフを楽しんでいます~
-
6
-
-
幼馴染みが婚約者になった
-
8
-
-
《未来視》で一命を取り留めまくりました
-
9
-
-
ハズレスキル【魔物生産】は倒した魔物を無限に作り出せて勝手に成長するチートスキルでした!〜友達だった男にパーティー追放されたけど女だらけの騎士団に雇われたのでストレスフリーなスライム無双を始めます!〜
-
11
-
-
【完結】平凡クラス【槍使い】だった俺は、深海20,000mの世界で鍛えまくって異世界無双する
-
13
-
-
《完結》解任された帝国最強の魔術師。奴隷エルフちゃんを救ってスローライフを送ってます。え? 帝国が滅びかけているから戻ってきてくれ? 条件次第では考えてやらんこともない。
-
7
-
-
予備心装士の復讐譚 ~我が行くは修羅と恩讐の彼方なりて~
-
8
-
-
忘れられた元勇者~絶対記憶少女と歩む二度目の人生~
-
5
-
-
召喚先は魔王様の目の前だった
-
13
-
-
【完結】無能として追放されたポーター、基礎ステータス最強でした。辺境を飛び出して人生やり直します
-
8
-
コメント
抹茶ラテ!
普通に面白い!
こうゆうの好き✨