じゃあ俺、死霊術《ネクロマンス》で世界の第三勢力になるわ。
5-3
通路を抜けたエドガーは、市街地の一角へと出た。そして目の前に広がる光景に目を見張った。栄華を極めた王都のあちこちから、火の手が上がっている。
「覚悟はしていたが、これほどとは……」
火の粉が目の前をかすめていく。人の姿は見つけることができない。エドガーの脳裏に、最悪のシナリオが浮かび上がった。もしや、もうすでに王都は落とされ、敵の手に……?
そのとき、前方の路地を駆け抜けていく人影があった。
「っ!そこの者、待たれよ!」
エドガーが呼び止めても、人影は足を止めない。
「待て!待たぬかー!」
エドガーは鎧をガシャガシャならして、その人影を追いかける。その騒々しさを不審に思ったのか、人影は足を止めた。煤を顔に付けた、中年の男だ。
「ん……?その鎧、あんた王国兵のひとか?」
「はぁ、はぁ……そうであるが、そなたは民間人か?ということは、まだ王都は無事なのだな!?」
「はぁ?無事なものか!このありさまが見えないのかよ!」
「あいや、実は私は、今しがた王都に戻ってきたところなのだ。王都が襲撃されたという知らせを受けてな。それで、いま王都はどうなっているのだ?」
「どうなってるもなにも、こっちが聞きたいよ!なんなんだ、あいつらは?」
「あいつら……?敵の軍勢のことか?」
「そうじゃない!あいつらは、人間じゃない……」
人間じゃない?どういうことだと、エドガーは眉をひそめた。確か敵は、東部の貴族連中ではなかったか?
「人間じゃないとは、どういうことなのだ。敵は魔物かなにかか?」
「だから、わからないんだって!壁の外で戦いが始まって何日かたったら、いきなり奴らが現れたんだ。あいつらは、パッと見は人間みたいだったけど、絶対に人じゃない。あいつらは、壁の上を這いまわって中に入ってきたんだ!」
「壁を……?」
「そうだ!あの姿はまるで、人とトカゲを足して二で割ったような怪物だ。あいつらの大群が押し寄せてから、王国兵はあっという間にやられちまった。城門が破られて、町のあちこちに火が……」
火、と口にして、男は自分の目的を思い出したようだった。
「そうだ、こうしちゃいられない!火消しで人手が全然足りないんだ。兵隊さん、悪いが俺は行くぜ!」
「あ、おい!」
男はもう振り返ることなく、黒煙の立ち上る方へ走って行ってしまった。
「人とトカゲを足して二で割った怪物……?リザードマン?いや、奴らは人間の指揮など理解できん……指揮統率がとれ、尚且つ大群を確保できる魔物……ならば、まさか……竜牙兵か!?」
エドガーは昔、モンスターとの戦闘訓練を受けた時に読んだ図鑑の一節を思い出した。スパルトイは、魔術で呼び出される意思のない怪物だ。術者の意のままに動き、その姿は竜人に似ると言う。
「敵は、スパルトイを呼び出して城を襲わせたのか……?ならば、相手には魔術師がいることになるな」
魔術師……希少な人材だ。そうほいほいいるものではない。それを見つけて連れてきたということは、相手は相当な準備と覚悟を持ってきたということだ……
「っ!そうだ、魔術師!魔術師ギルドの連中であれば、スパルトイの解呪の仕方を知っているかもしれない!」
エドガーはこの近くにも一つ、魔術師ギルドがあったことを思い出し、全速力でそこへ向かった。
ギルドに近づくと、その入り口には数人の兵士が、門番のように見張りについているのを見つけた。
「……見慣れん武装だ。王国兵ではないな」
となると、すでにギルドは制圧されているか、脅されて身動きが取れずにいるのだろう。だが幸いにも、敵の数はそれほど多くは無い。いける、とエドガーは踏んだ。
「……ん?そこのお前、何者だ!」
見張りの兵の一人が、エドガーに気付いて声を荒げる。
「おお、怪しいものではないぞ。少しおぬしらに用があってな」
「用だと……?ふざけるな!その鎧、王国兵の生き残りだな?わざわざ一人で出向くとは、死に場所を求めて来たか!」
「さてな。ここが私の死に場所となるかどうか、おぬしたちで試してみるのもいいだろう」
「こいつ、ふざけやがって!」
敵兵たちはシュルリと剣を抜いた。エドガーも併せて剣を抜く。そしてすかさず、エドガーは抜いた鞘を敵兵へ投げつけた。
「ぐわっ。くっ、卑怯なマネを……ッ」
鞘を顔面に投げつけられて、一人の兵士がひるむ。その一瞬のすきに、エドガーは剣を兵士の腹部へ突き刺した。
「ぐ……ぐはっ」
「っ!おのれぇ、よくも!」
仲間の兵士が剣を振り下ろす。エドガーはそれを利き腕のアーマーで受け止めると、いま仕留めた兵士の手から剣を引き抜き、左手で兵士の足を切りつけた。
「ぎゃああ!」
兵士がたまらず膝をつく。エドガーは敵兵の腹に刺さったままの剣を引き抜くと、地面に倒れる兵士の首めがけて打ち下ろした。ブシュッ!血飛沫が上がり、二人目の兵士も倒された。
「うおおおお!」
最後の三人目が雄たけびを上げて突進する。エドガーが両手の剣をひるがえすと、兵士の両腕はバツンと切り落とされてしまった。
「む、無念……」
最期の恨みをこぼして、兵士はばったりと倒れた。エドガーは奪った剣を放り捨てると、急いで魔術師ギルドの扉を開けた。
「グオォォォ!」
「ぬお!」
エドガーが戸を開けた途端、厳めしい顔のガーゴイル像が鋭く吠えた。魔術師ギルドの番犬だということを忘れて、エドガーは思わずガーゴイルに切りかかりそうになった。
「まったく、いつ見ても不気味なヤツめ……」
エドガーのつぶやきを理解しているのか、ガーゴイルは低く唸ったが、エドガーはそれを無視して受付係を大声で呼んだ。
「おーい!ここのギルドの者はいないかー!おーい!」
少し間をあけて、ギルドの奥から薄汚れたローブを着た老人が出てきた。
「はい……?また何か御用で?」
「ああ、私は王国兵の者だ。表の連中はみな倒したから、安心してよい」
「表の……?ああ、そうですか。それで、なにか?」
老人のあっけない態度に、エドガーは肩透かしを食らった。てっきりあの連中におびえているものだと思っていたので、開放してやれば喜ぶはずだと思ったのだ。
「お前たちは、敵兵に脅されていたのだろう?」
「ええ、まあ。抵抗すれば殺す、と言われましたかな」
「やはりそうであったか。しかし、見張りは私が倒した。これから私は王城に向かい、敵をすべて追い払うつもりだ。おぬしたち魔術師も、手を貸してくれんか」
「……せっかくですが、兵士さま。お断りいたします」
「そうであろう、ではさっそく……は?」
エドガーは思わず聞き返した。なんだって?断る?
「ど、どういうつもりだ。もう見張りはいないと言ったではないか」
「ここに見張りがいなくとも、戦場に出ればギルドの魔術師が傷つくかもしれないでしょう。魔術師は希少だ、万が一があっては困りまする」
「ばっ……今更何を言っているのだ!王国の危機なのだぞ!?」
「ええ、承知しております。ですが、王国が危機なのであって、当ギルドの危機ではありません。わしらが動く動機にはなりませんな」
「お……」
エドガーは思わず老人の胸ぐらをつかみかけたが、必死の理性でそれを抑え込んだ。
「……王国あっての、お前たちギルドであろう。いままでどれだけ、お前たちが厚遇されてきたのか、忘れたとは言わせん。お前たち魔術師は、恩を仇で返す気なのか!」
「失礼ですが、兵士さん。わしらは確かにいい扱いを受けてきましたが、なにもそれは今の王家だからというわけではありません。魔術師の価値は絶対的なものであって、王家の名前に左右されるものではないのです。優秀な魔術師がいなければ、勇者のパーティとなる仲間の選出が難しくなる。そして勇者が活躍しなければ、国としての権威を示せなくなるわけですからな。勇者がいる限り、わしらは安泰だ」
「……つまり、首がすげ変わったとしても、お前たちは何も困らないと?」
「わしら魔術師ギルドが求めるのは、きっちりと勇者を管理できる王家です。今の“青い”女王では……その点、いささか不安ですしな」
「貴様っ!」
エドガーは我慢が限界に達し、剣を振り上げようとした。その瞬間、ガーゴイルがさっと老人に駆け寄り、その翼でエドガーとの間に壁を作った。
「くっ」
「グルルル……」
老人はガーゴイル越しにエドガーを鼻で笑うと、虫でも払うかのように手を振った。
「ふん。さあ、お引き取りを。わしらがすることはなにもありません。王女を救いたいのでしたら、お一人でなさってみては?無駄でしょうが」
「貴様ぁ……その言葉、後悔するなよ。私が敵を打ち払ったのち、泣いて詫びても遅いからな!」
エドガーのセリフは、あまりに捨て台詞じみていた。老人は背中をそらせて声高に笑うと、ギルドの奥へと引っ込んでいった。
「ファファファ!それは楽しみですな。あなたが敵兵を百人でも殺せれば、わしはあなたに百万セーファ払って差し上げましょう……」
「くそが!」
エドガーが壁を蹴っ飛ばすと、ガーゴイルが脅すように一声吠えた。エドガーは頭の先まで悔しさでいっぱいだったが、すごすごとギルドを後にするしかなかった。
「なんということだ……民の王家への信頼が、ここまで薄らいでいたとは……」
ロアの懸命な努力をそばで見続けてきたエドガーとしては、この仕打ちは腹の中に煮えた湯を流し込まれた気分だった。確かにロアは若いが、その分大人にも負けない研鑽を積んできたのだ。それを、あっさり裏切るなんて……
「恩知らず、なんたる不忠者どもか……!」
エドガーの口からは罵倒がいくらでもあふれ出る勢いだったが、今はそんなことをしていても始まらない。
「こうなっては仕方がない。たとえ私一人でも、ロア様を救わなければ……!」
エドガーは王城へと走り出した。城下町にほとんど敵の姿がいないことを見ると、おそらく今まさに城攻めの真っ最中なのであろう。残った王国兵たちも、きっとそこに集まっているはずだ。そこに合流して、時間を稼ぎさえすれば、後からヘイズたちが援軍を連れて戻ってきてくれる。王都を離れていた五万の兵が戻ってくれば、まだ十分勝機はあるはずだ。
「待っていてくだされ、ロア様!このエドガーが、かならず……!」
つづく
====================
【年末年始は小説を!投稿量をいつもの2倍に!】
年の瀬に差し掛かり、物語も佳境です!
もっとお楽しみいただけるよう、しばらくの間、小説の更新を毎日二回、
【夜0時】と【お昼12時】にさせていただきます。
寒い冬の夜のお供に、どうぞよろしくお願いします!
====================
Twitterでは、次話の投稿のお知らせや、
作中に登場するキャラ、モンスターなどのイラストを公開しています。
よければ見てみてください。
↓ ↓ ↓
https://twitter.com/ragoradonma
「じゃあ俺、死霊術《ネクロマンス》で世界の第三勢力になるわ。」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
人体強化人間の異世界旅路
-
13
-
-
元SSSランク冒険者だった咎人は脱走して人生をやり直す! ~幽閉された10年で鍛えた魔力は最強魔導士に~ 若返った俺を捕まえようとしてももう遅い!
-
22
-
-
受難の魔王 -転生しても忌子だった件-
-
30
-
-
格闘チャンプの異世界無双 〜地球最強の男、異世界で更なる高みを目指して無双する〜
-
22
-
-
復讐、報復、意趣返し……とにかくあいつらぶっ殺す!!
-
21
-
-
ハズレスキル【魔物生産】は倒した魔物を無限に作り出せて勝手に成長するチートスキルでした!〜友達だった男にパーティー追放されたけど女だらけの騎士団に雇われたのでストレスフリーなスライム無双を始めます!〜
-
10
-
-
勇者の出番ねぇからっ!!~異世界転生するけど俺は脇役と言われました~
-
36
-
-
【連載版】断罪の不死者〜転生した俺は最愛との約束を果たす為旅をする〜
-
21
-
-
現実世界が嫌になったので、異世界で魔王の夢を叶えて来ます!
-
27
-
-
嫌われ国王の魔剣幻想譚~虐げられた少年領主は戦場では史上最強の将軍だった…が、この度、王になりました~
-
20
-
-
吸血鬼の戦記譚~~万物の王となるまでの物語~~
-
16
-
-
怠惰の大罪を背負ったけど何の因果か同時に娯楽神の加護を授かったおかげで働いたら負けの無敵状態になってゲーム三昧
-
59
-
-
問題が発生したため【人生】を強制終了します。 → 『精霊使いで再起動しました。』
-
120
-
-
天使転生?~でも転生場所は魔界だったから、授けられた強靭な肉体と便利スキル『創成魔法』でシメて住み心地よくしてやります!~
-
17
-
-
幼馴染みの2人は魔王と勇者〜2人に挟まれて寝た俺は2人の守護者となる〜
-
87
-
-
クラス転移したけど私(俺)だけFPSプレイヤーに転生
-
89
-
-
外れスキル【釣り】を極限にまで極めた結果 〜《神器》も美少女も釣れるようになったけどスローライフはやめません。〜
-
83
-
-
テイマーと錬金術の職業で冒険したい!
-
19
-
-
パーティーを追放された俺は、隠しスキル《縁下》で世界最強のギルドを作る
-
34
-
-
全ての魔法を極めた勇者が魔王学園の保健室で働くワケ
-
29
-
コメント