じゃあ俺、死霊術《ネクロマンス》で世界の第三勢力になるわ。
4-2
同刻。ここは、ラクーンの関所。夜の闇夜にぽつんと浮かんだ松明の下に、まるで明かりに群がる虫の一匹が口にでも入ったかのような、しかめ面をした衛兵がいた。
「くそ!また負けた!」
衛兵はテーブルにカードの束をたたきつけた。
「くくくっ。おまえ、今日はツキがねぇなぁ。いただきだぜ」
別の衛兵がにこにこしながら、テーブルの上に置かれたコインをかき集めた。
「ちっ、眠気覚ましに一勝負ひっかけたのが間違いだった。ちくしょう、やめだやめだ」
衛兵はドスンと椅子に腰かけると、テーブルに散らばったカードをかき集めた。
「なんだ、もうやめちまうのか?次は勝てるかもしれないぜ?」
「ふん、そんな手に乗るか。今日だけで五枚も銀貨を巻き上げられてるんだぞ」
「ま、確かに今夜は、俺に幸運の風が吹いてるみたいだけどな。なあ、お前もそう思うだろ?」
話しかけられたのは、三人目の衛兵だ。その衛兵は眠たげな瞼をピクリと持ち上げると、おもむろにカードの束を、負け続きの衛兵の手から引き抜いた。
「あ、おい。何するんだ?もう勝負はやらないぜ」
「いや……すこし、占ってみようと思ってな。こういう時は、空の星が動いていることが多い」
「え……どういうことだよ?」
「さあ……破滅、成功、崩壊、勝利。星が動くと、決まってそういうものが後からやってくるものだ」
その言葉に、負け続きの衛兵の顔はさーっと青ざめた。
「さて……」
カードの束を切っていた眠たげな衛兵は、その中から一枚を引き抜き、はて、と首を傾げた。
「お、おい。何が起こるっていうんだよ!」
衛兵は、こらえきれずにせっついた。
「うむ。このカードは……」
衛兵が口を開きかけたその時。遠くから、地鳴りのような音が聞こえてきた。
「なんだ?」
ズドドドド……
「馬のひづめのようだが……数が多いな」
「こんな夜遅くに、キャラバンの移動?ばかな、どこの町もとっくに門を閉めているだろう。ということは……」
「それを知らないバカ。あるいは……それを承知で突っ込んでくるやつらだ」
衛兵たちはさっと目を合わせると、すぐに斧槍を手に取り、門にあけられたのぞき窓に張り付いた。
「見えるか?」
「……松明だ。向こうも明かりをつけている」
「ふむ……これだけ賑やかな音を立てているんだ、夜襲をしようという気じゃないのか?」
「まだ油断はできないぞ。ばれても構わないと開き直っているのかも」
謎の集団はスピードを緩めることなく近づき、やがて一人一人の顔が見分けられるくらいまでの距離に迫ってきた。我慢できなくなった衛兵の一人が、のぞき窓ごしに叫ぶ。
「おい、止まれ!どこの誰だか知らないが、こんな夜中に何の用だ!」
衛兵の声を受け、謎の集団は手綱を引き、スピードを緩めた。門から少し離れたところに馬を止めた一人が、衛兵たちの方へと近づいてきた。
「おい!聞いているのか、お前は誰だと聞いている!」
「夜分遅くに申し訳ない。しかし、そうカッカせず聞いてほしいのだ。こちらにも相応の事情があって、このような無礼を働いているのだから」
その丁寧な物言いに、門の内の衛兵たちは顔を見合わせた。よく見れば、そいつは自分たちと同じ、鎧を着込んだ兵士だ。だが鎧兜は衛兵たちと違って、派手に装飾されたりっぱなシロモノだった。そのへんのゴロツキにしては恰好が上等すぎる。もしや、しっかりした身分の人間なのか?衛兵たちは、慎重に声を返した。
「……そちらにどのような事情があるのかはしりませんが、この時間は国王陛下の命令でもない限り、おいそれと門を開けることはできない決まりになっています。朝になるのを待ってくださいとしか……」
「ほお、それは好都合。では、門を開けてもらおうか」
「は?あの、話しを聞いて……」
「聞いていた。国王の命令ならば開けてくれるのだろう?ほら、これが証文だ」
立派な鎧の兵士は、馬に積んだ荷物の中から、一枚の羊皮紙を取り出した。そして仲間から松明を受け取ると、それらを掲げてこちらに向き直った。
「ちと暗いが、それでも王家の印くらいは見えるであろう?」
兵士がもつ羊皮紙には、藤色のインクで綴られた流れるような文字とともに、五本の弓矢を組み合わせた紋章が押されていた。
「そ、それは!五つの矢尻の印……!」
「ご理解いただけたかな。我らは王城直下の近衛兵団だ。このような夜分に訪れたのも、女王陛下の密命を受けてのことだ」
「そ、そうでありましたか……あ!す、すぐに門をお開けいたします!」
衛兵たちは先ほどまでと打って変わって、尻に火が付いたかのように走りまわると、大慌てで門を開けた。ギギギィー!
その近衛兵団たちは、全員重厚な鎧に身を包み、それを乗せる馬も雄牛と見まごうほどに立派な体躯をしていた。そんな恰好の騎兵たちがぞろぞろと、ざっと百騎は入門してくるのだ。衛兵たちは震えあがってしまった。
「はぁー、やれやれ。どうにか辿り着いたわい。昼夜問わず走り続けたせいだな、まだ体が揺れているようだ」
「あ、あの。近衛兵団さまが、どうしてこの町においでに……?」
「うむ。女王陛下の命というのは先ほど話したが、ちと複雑でな。詳細はあくる朝、町長殿から諸君らに伝えられるだろう。くれぐれも、それまで我らのことは他言無用にな」
「か、かしこまりました。私たちにお手伝いできることはありますでしょうか?」
「うむ、では営舎に案内してくれぬか。馬も兵も、夜通し走って疲れ切っておる」
「かしこまりました。では、こちらに……」
「あ、それとちと聞きたいのだが」
立派な鎧の兵士は、突然顔をこわばらせて、ずいっと衛兵に顔を近づけた。
「は、はい?な、なんでしょうか……」
「このラクーンの町に、勇者が訪れたという報はないであろうな?」
「ゆ、勇者様ですか?いえ、ここしばらくはそんな話は聞きませんが……」
衛兵は予期せぬ質問にきょとんとした。その返事を聞いて、鎧の兵士はどっと息をつき、疲れた様に首をポキポキ曲げた。
「なんとか先回りはできたようだな……いや、こちらの話だ。では、案内を頼む」
「は、はい……?」
三人の衛兵のうちの一人が、兵士たちを先導して夜の街を歩いて行った。残された二人は、ぽかんと口を開けてその場に残された。
「な、なんだったんだ?夢でも見てるんじゃ……」
衛兵はそう言って、自分の頬をぎゅっとつねった。頬は、赤く腫れた。
「転機、破綻、嵐の訪れ、か……」
「あん?なんて言った?」
「いや、なんでもない」
衛兵はそう言って、いつの間にか地面に散らばってしまっていたカードを拾い集めた。ふと、衛兵は一枚のカードを拾い上げ、憂いを秘めた目でそのカードを見つめた。
そこには、雷をうけて崩れ落ちる、塔の絵が描かれていた……
つづく
====================
読了ありがとうございました。
続きは【翌日0時】に更新予定です(日曜日はお休み)。
====================
Twitterでは、次話の投稿のお知らせや、
作中に登場するキャラ、モンスターなどのイラストを公開しています。
よければ見てみてください。
↓ ↓ ↓
https://twitter.com/ragoradonma
「じゃあ俺、死霊術《ネクロマンス》で世界の第三勢力になるわ。」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
人体強化人間の異世界旅路
-
13
-
-
元SSSランク冒険者だった咎人は脱走して人生をやり直す! ~幽閉された10年で鍛えた魔力は最強魔導士に~ 若返った俺を捕まえようとしてももう遅い!
-
22
-
-
受難の魔王 -転生しても忌子だった件-
-
30
-
-
格闘チャンプの異世界無双 〜地球最強の男、異世界で更なる高みを目指して無双する〜
-
22
-
-
復讐、報復、意趣返し……とにかくあいつらぶっ殺す!!
-
21
-
-
ハズレスキル【魔物生産】は倒した魔物を無限に作り出せて勝手に成長するチートスキルでした!〜友達だった男にパーティー追放されたけど女だらけの騎士団に雇われたのでストレスフリーなスライム無双を始めます!〜
-
10
-
-
勇者の出番ねぇからっ!!~異世界転生するけど俺は脇役と言われました~
-
36
-
-
【連載版】断罪の不死者〜転生した俺は最愛との約束を果たす為旅をする〜
-
21
-
-
現実世界が嫌になったので、異世界で魔王の夢を叶えて来ます!
-
27
-
-
嫌われ国王の魔剣幻想譚~虐げられた少年領主は戦場では史上最強の将軍だった…が、この度、王になりました~
-
20
-
-
吸血鬼の戦記譚~~万物の王となるまでの物語~~
-
16
-
-
怠惰の大罪を背負ったけど何の因果か同時に娯楽神の加護を授かったおかげで働いたら負けの無敵状態になってゲーム三昧
-
59
-
-
問題が発生したため【人生】を強制終了します。 → 『精霊使いで再起動しました。』
-
120
-
-
天使転生?~でも転生場所は魔界だったから、授けられた強靭な肉体と便利スキル『創成魔法』でシメて住み心地よくしてやります!~
-
17
-
-
幼馴染みの2人は魔王と勇者〜2人に挟まれて寝た俺は2人の守護者となる〜
-
87
-
-
クラス転移したけど私(俺)だけFPSプレイヤーに転生
-
89
-
-
外れスキル【釣り】を極限にまで極めた結果 〜《神器》も美少女も釣れるようになったけどスローライフはやめません。〜
-
83
-
-
テイマーと錬金術の職業で冒険したい!
-
19
-
-
全ての魔法を極めた勇者が魔王学園の保健室で働くワケ
-
29
-
-
パーティーを追放された俺は、隠しスキル《縁下》で世界最強のギルドを作る
-
34
-
コメント