偽装結婚を偽装してみた
Chapter.35
「そのあとめっちゃいろんな人に相手誰ですかーとか、いつの間にーとか言われたんだけど、指輪のこと聞いてきたのは黒岩さんくらいだったなー」
「なんて答えたの?」
「え? どれに対して?」
やっと顔をあげて攷斗を見やった。
「……ぜんぶ」
「えーっと…」
ひぃなは当日の会話を思い出すため、手を止め、天井のほうに視線を向ける。
「相手は、社外の人ですって。いつの間に~は、私もいつの間に? って感じだったから、濁して答えるしかなかった」
「うん」
「指輪は、急に決まった話だからまだできてないって言った」
「……じゃあやっぱ、作らないと」
「……そうだね……」
既製品でもいいけどと思うが、デザイナー的に何か抵抗があるのかもしれないとも思う。
「あ。こんな感じの、シンプルなのがいいな」
少しひねりを加えたような、石無しのプラチナリングの写真を攷斗に見せると
「なるほど」
その写真を参考に、スケッチブックに鉛筆を走らせた。
ひぃなは横からその筆致を眺める。
「立て爪にしないから俺らの誕生石入れていい?」
「うん。そのあたりはお任せします」
7月が誕生日の攷斗はルビーだが……。
「12月って誕生石いくつかあるんだけど、なにがいい?」
「水に強ければなんでもいいけどー」
「水に強い宝石自体が少ないなー」
「だよねぇ」
「あ、わかった」
と、攷斗はデザイン画をひぃなに見せないようにした。
「え、なに?」
「ないしょ。石、なにがいいか決めておいて」
子供のように目を輝かせて、攷斗がニコリと笑う。
「わかった……」
スケッチブックを覗き見するのは諦めて、【12月の誕生石】を検索する。攷斗の誕生石と並んだときの色合いや質感なども考慮して、ひとつに決めた。
「どれにした?」
スマホを置いたひぃなを横目に、色鉛筆を走らせながら攷斗が問う。
「タンザナイト」
「おっけー」
石の名前をメモするように、文字らしき動きで走り書きをする。
ひぃなはお茶を飲みながら、スケッチブックに対峙する攷斗を眺めていた。
その瞳には何が映っているのだろう。
頭の中にあるイメージを画像として可視化する能力は、どのように会得するものなのか。自分のは未知の体験を体感しているであろう攷斗が、とても輝いて見える。
「でーきた」
と、スケッチブックを閉じてテーブルに置き、少し冷めた紅茶を飲み干した。
「よしっ。行こう」
「えっ、うん。ちょ、ちょっと待ってね」
ソファから立ち上がる攷斗に少し遅れてひぃなも立つ。空になった二つのカップをシンクへ持っていって、サクッと洗う。
「マメだね」
「落ちにくいの洗うほうが面倒だもん」
「確かに」
「着替えてきていい?」
「いいよ。俺も準備してくる」
「うん」
新しい自分の部屋へ入って、クローゼットの中からワンピースを取り出す。最近買った、お気に入りのブランド『コイト・ウタナ』のものだ。
一枚でサラリと着られるし、色々組み合わせて着まわしてもおしゃれなので重宝しそうだ。なにより、標準サイズが自分の体型にピッタリで、スタイルが良く見えるところがいい。
少しメイクも直してから上着を羽織り、バッグを持って部屋を出る。
「おまたせ」
その姿を見た攷斗が一瞬顔をほころばせるが、その表情をごまかすように、自室から持ち出したバッグを肩にかけた。
「うん。ついでに飯も食おっか。なんだろ、蕎麦?」
「あ、いいね」
「そんじゃ、指輪作ってもらってる間、近くの店で飯にしよう」
どうやら攷斗の脳内には目的地の地図が浮かんでいるようだ。
「なんて答えたの?」
「え? どれに対して?」
やっと顔をあげて攷斗を見やった。
「……ぜんぶ」
「えーっと…」
ひぃなは当日の会話を思い出すため、手を止め、天井のほうに視線を向ける。
「相手は、社外の人ですって。いつの間に~は、私もいつの間に? って感じだったから、濁して答えるしかなかった」
「うん」
「指輪は、急に決まった話だからまだできてないって言った」
「……じゃあやっぱ、作らないと」
「……そうだね……」
既製品でもいいけどと思うが、デザイナー的に何か抵抗があるのかもしれないとも思う。
「あ。こんな感じの、シンプルなのがいいな」
少しひねりを加えたような、石無しのプラチナリングの写真を攷斗に見せると
「なるほど」
その写真を参考に、スケッチブックに鉛筆を走らせた。
ひぃなは横からその筆致を眺める。
「立て爪にしないから俺らの誕生石入れていい?」
「うん。そのあたりはお任せします」
7月が誕生日の攷斗はルビーだが……。
「12月って誕生石いくつかあるんだけど、なにがいい?」
「水に強ければなんでもいいけどー」
「水に強い宝石自体が少ないなー」
「だよねぇ」
「あ、わかった」
と、攷斗はデザイン画をひぃなに見せないようにした。
「え、なに?」
「ないしょ。石、なにがいいか決めておいて」
子供のように目を輝かせて、攷斗がニコリと笑う。
「わかった……」
スケッチブックを覗き見するのは諦めて、【12月の誕生石】を検索する。攷斗の誕生石と並んだときの色合いや質感なども考慮して、ひとつに決めた。
「どれにした?」
スマホを置いたひぃなを横目に、色鉛筆を走らせながら攷斗が問う。
「タンザナイト」
「おっけー」
石の名前をメモするように、文字らしき動きで走り書きをする。
ひぃなはお茶を飲みながら、スケッチブックに対峙する攷斗を眺めていた。
その瞳には何が映っているのだろう。
頭の中にあるイメージを画像として可視化する能力は、どのように会得するものなのか。自分のは未知の体験を体感しているであろう攷斗が、とても輝いて見える。
「でーきた」
と、スケッチブックを閉じてテーブルに置き、少し冷めた紅茶を飲み干した。
「よしっ。行こう」
「えっ、うん。ちょ、ちょっと待ってね」
ソファから立ち上がる攷斗に少し遅れてひぃなも立つ。空になった二つのカップをシンクへ持っていって、サクッと洗う。
「マメだね」
「落ちにくいの洗うほうが面倒だもん」
「確かに」
「着替えてきていい?」
「いいよ。俺も準備してくる」
「うん」
新しい自分の部屋へ入って、クローゼットの中からワンピースを取り出す。最近買った、お気に入りのブランド『コイト・ウタナ』のものだ。
一枚でサラリと着られるし、色々組み合わせて着まわしてもおしゃれなので重宝しそうだ。なにより、標準サイズが自分の体型にピッタリで、スタイルが良く見えるところがいい。
少しメイクも直してから上着を羽織り、バッグを持って部屋を出る。
「おまたせ」
その姿を見た攷斗が一瞬顔をほころばせるが、その表情をごまかすように、自室から持ち出したバッグを肩にかけた。
「うん。ついでに飯も食おっか。なんだろ、蕎麦?」
「あ、いいね」
「そんじゃ、指輪作ってもらってる間、近くの店で飯にしよう」
どうやら攷斗の脳内には目的地の地図が浮かんでいるようだ。
「偽装結婚を偽装してみた」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
お見合い相手は大嫌いな同級生だった!
-
12
-
-
とろけるような、キスをして。
-
18
-
-
きみのとなり
-
13
-
-
視線が絡んで、熱になる
-
24
-
-
半世紀の契約
-
8
-
-
そもそも付き合ったのが間違いでした
-
27
-
-
年下の上司
-
26
-
-
酸いも甘いも噛み分けて
-
13
-
-
誘惑の延長線上、君を囲う。
-
15
-
-
秘め恋ブルーム〜極甘CEOの蜜愛包囲網〜
-
45
-
-
貧乏領主の娘は王都でみんなを幸せにします
-
4
-
-
忘却不能な恋煩い
-
19
-
-
ここは会社なので求愛禁止です! 素直になれないアラサー女子は年下部下にトロトロに溺愛されてます。
-
21
-
-
シュガーレス・レモネード
-
21
-
-
建築デザイナーの執愛 ~意地悪な彼は甘い恋に二度落ちる~
-
37
-
-
10秒先の狂恋
-
18
-
-
羽柴弁護士の愛はいろいろと重すぎるので返品したい。
-
22
-
-
裏腹なリアリスト
-
5
-
-
藤宮美樹最凶伝説
-
3
-
-
子兎とシープドッグ
-
4
-
コメント