話題のラノベや投稿小説を無料で読むならノベルバ

偽装結婚を偽装してみた

小海音かなた

Chapter.31

 コンコン。
 不意に窓ガラスをノックする音が聞こえて、意識が引き戻される。
 音のしたほうを見ると、外間がひぃなを見上げていた。“開けますね”と口が動きドアを指さしたので、うなずいて承諾する。
「荷物の積み入れ終わりましたんで、これから運搬しますね」
 ドアを開け、外間が笑顔で伝えた。
「はい、ありがとうございます」
 と車を降りようとして、一手目の出し所に迷うひぃなに
「ここに左手を……」
 外間が手順をレクチャーした。
 ひぃなが無事下車するのを見届けて、サポートを終える。
「ありがとうございます」
「いえいえ、とんでもない。旦那さんから伝言で、部屋で待ってる、と」
「わかりました。戻ります」
「じゃあまたあっちで」
「はい、お願いします」
 外間の隣に桐谷がやってきて、二人でニコニコとひぃなを見送った。

 ひぃなが自室に戻ると、
「おかえり」
 何もない部屋で攷斗があぐらをかいて出迎えた。
「ただいま」
 この部屋で誰かに出迎えられるのは、これが最初で最後だ。なんて、少しノスタルジックな気持ちになってしまう。
「ちょっと掃除してから出るね」
「うん。手伝う」
「ありがとう」
 水回りは昨夜までに終わらせていたので、家具をどかしたあとの床と壁を掃除したらそれで終了だ。退去日当日に軽く拭き掃除すれば、綺麗な状態で引き渡すことが出来る。
 すっかり綺麗になった部屋に、「お世話になりました」ひぃなが小声で語りかけた。
 攷斗はその後ろ姿を眺めて、優しく微笑んでいる。
 小さなビニールバッグに花を生けたままの花瓶を入れ、貴重品類をまとめて入れたバッグと一緒に持った。
「おまたせ」
 ひぃなが攷斗を振り返る。
「うん」
 ごみ袋を持って攷斗が玄関を出た。続いてひぃな。
 攷斗がごみ庫に行く間に、ひぃなが管理人へ挨拶をする。
「退去日にまた伺います」
「はい。鍵はそれまでお持ちくださいね」
「はい」
 ごみ庫から戻ってきた攷斗と一緒に「お世話になりました」と挨拶をして、近くのコインパーキングに移動した。車に乗り込み、シートベルトを締める。
「んじゃ、行きますか、新居」
「うん。お願いします」
 攷斗がカーナビに目的地を表示させて発車させた。
 カーステレオから流れる音楽を聴き、窓の外を眺めるひぃなの脳内で思考が勝手に走り始める。
 婚姻届が受理されてから一週間足らず。目まぐるしく変わっていく環境に、慣れない自分がいる。
 聞かなければいけないのに聞けないことが頭の中をぐるぐると回り続けている。
 いくつかあるその質問がごちゃまぜになって、何から聞けばいいかわからない。だから言葉に出来ずにいる。
 一緒に生活していく上で、疑問は解消されるのだろうか? そんな不安が、日に日に大きくなっていく。
「……どした? 酔っちゃった?」
 信号待ちで攷斗が、無言で窓の外を眺めるひぃなに声をかけた。その声でひぃなは自動的に湧き上がっていた憂慮の感情から引き戻される。
「んっ。ううん? 大丈夫」
「そう?」
「うん」
 笑顔になって、ひぃなはうなずく。
 あまり不安そうな顔を見せて攷斗に心配をかけるのは良くない。
 新生活が始まる不安はあるけど、もちろん楽しみでもある。
 たまにしか会えなかった、一緒にいると楽しい人と、これから二人で生活してくのだから。
 そう思うと、自然に笑みがこぼれてくる。
 うん、この気持ちを増やして行こう。そんな風に思いながら眺めた窓の外に、二人の“新居”となるマンションが見えてきた。

「偽装結婚を偽装してみた」を読んでいる人はこの作品も読んでいます

「恋愛」の人気作品

コメント

コメントを書く