異世界に転生したって『あたし、お天気キャスターになるの!』
第9話 文字を覚えるの。
スノウィは部屋を出て一冊の本を持って戻ってきた。
レイニィはそれを受け取り中身を確認する。
絵の下に文字が書かれている。五十音表の様なものが書かれたページもあった。
子音と母音に分かれていてローマ字の様な感じだ。
数字について書かれているであろうページもあり、幸いなことに十進法である様だ。
「これならすぐに何とかなるかしら」
「異世界の文字と同じなのですか」
「いえ、違うけれど、同じ様な規則性の文字もあったから」
「規則性ですか?」
スノウィが首を傾げる。
「この文字は子音と母音からなっていて、その組み合わせで音を表しているでしょ。異世界にも同じような言語があったのよ。
でもね、異世界の言語は一つではなく、何千という文字を使う言語もあって、その文字一つ一つに意味があるの。しかも、一つの文字に読み方が複数あったのよ」
「複雑ですね。古代語みたいなものですかね」
「ああ、こちらにも似たような言語があるのね」
「古代語は遺跡から発掘されるだけで、普段は使われることはありません」
「なら、それは覚えなくてもいいわね。文字はこの本を勉強すれば良いとして、次に何をやるべきかしら」
レイニィは一人ぶつぶつと考えだす。
「魔法は、魔術の先生が来てからの方が良いだろうし。
試練の達成も、魔術が使えないと大変そうね。
やはりお天気キャスターを目指すからには気象観測よね。地道な記録の蓄積が大切よ。
よし決めた、気象観測をしよう」
「気象観測とは何をされるのです」
「天気を記録するのよ。あと、気温と湿度、風向と風速、降水量、気圧とか色々調べて記録するの」
「日記を付けるということですか」
「まあ、日記ではあるけれど、今日は暑かったとか寒かったではなく、気温三十度とか十度とか数字で記録していくのよ」
「その数字はどうやって決めるのですか」
「温度計で測るに決まっているじゃない」
「温度計?なんです、それ」
「もしかして、温度計ないの」
「初めて聞く名前ですが」
スノウィには初めて聞くことばかりで、???の連続である。
「ガーン。まずは温度計とか測定器具から作らなくてはならないの」
一方、レイニィはショックを受けてその場に項垂れる。
「お嬢様頑張りましょう。一からコツコツとです」
スノウィはそんなレイニィを励ますのだった。
「はー。そうね。頑張るしかないわね。それに温度計とかこちらの世界に無いなら、異世界の技術を広めるという女神様との約束も果たせるし」
「そんな約束をされたのですか」
スノウィはビックリする。女神様と約束したからには、それを果たさないとどんな神罰があるかわからない。
「異世界の技術を広めることと引き換えに女神様の加護をもらったのよね」
「それで三つも女神様の加護を授かったのですか」
スノウィは呆れていた。これは女神様と約束したというより、取引したと言った方が正しいだろう。神様は絶対だと思っているスノウィにとっては、畏れ多くてとんでもない事だった。
「数については女神様の判断よ。私からは何も言っていないわ」
「それにしたって・・・。お嬢様。明日からでも温度計?とかを作りますよ」
これは、なんとしてでも女神様との約束を果たさせなければいけない。そうしなければ何が起こるかわからない。スノウィの意気込みは半端なものではなかった。
「・・・。頑張ります」
スノウィの剣幕に、そう答えることしかできないレイニィであった。
レイニィはそれを受け取り中身を確認する。
絵の下に文字が書かれている。五十音表の様なものが書かれたページもあった。
子音と母音に分かれていてローマ字の様な感じだ。
数字について書かれているであろうページもあり、幸いなことに十進法である様だ。
「これならすぐに何とかなるかしら」
「異世界の文字と同じなのですか」
「いえ、違うけれど、同じ様な規則性の文字もあったから」
「規則性ですか?」
スノウィが首を傾げる。
「この文字は子音と母音からなっていて、その組み合わせで音を表しているでしょ。異世界にも同じような言語があったのよ。
でもね、異世界の言語は一つではなく、何千という文字を使う言語もあって、その文字一つ一つに意味があるの。しかも、一つの文字に読み方が複数あったのよ」
「複雑ですね。古代語みたいなものですかね」
「ああ、こちらにも似たような言語があるのね」
「古代語は遺跡から発掘されるだけで、普段は使われることはありません」
「なら、それは覚えなくてもいいわね。文字はこの本を勉強すれば良いとして、次に何をやるべきかしら」
レイニィは一人ぶつぶつと考えだす。
「魔法は、魔術の先生が来てからの方が良いだろうし。
試練の達成も、魔術が使えないと大変そうね。
やはりお天気キャスターを目指すからには気象観測よね。地道な記録の蓄積が大切よ。
よし決めた、気象観測をしよう」
「気象観測とは何をされるのです」
「天気を記録するのよ。あと、気温と湿度、風向と風速、降水量、気圧とか色々調べて記録するの」
「日記を付けるということですか」
「まあ、日記ではあるけれど、今日は暑かったとか寒かったではなく、気温三十度とか十度とか数字で記録していくのよ」
「その数字はどうやって決めるのですか」
「温度計で測るに決まっているじゃない」
「温度計?なんです、それ」
「もしかして、温度計ないの」
「初めて聞く名前ですが」
スノウィには初めて聞くことばかりで、???の連続である。
「ガーン。まずは温度計とか測定器具から作らなくてはならないの」
一方、レイニィはショックを受けてその場に項垂れる。
「お嬢様頑張りましょう。一からコツコツとです」
スノウィはそんなレイニィを励ますのだった。
「はー。そうね。頑張るしかないわね。それに温度計とかこちらの世界に無いなら、異世界の技術を広めるという女神様との約束も果たせるし」
「そんな約束をされたのですか」
スノウィはビックリする。女神様と約束したからには、それを果たさないとどんな神罰があるかわからない。
「異世界の技術を広めることと引き換えに女神様の加護をもらったのよね」
「それで三つも女神様の加護を授かったのですか」
スノウィは呆れていた。これは女神様と約束したというより、取引したと言った方が正しいだろう。神様は絶対だと思っているスノウィにとっては、畏れ多くてとんでもない事だった。
「数については女神様の判断よ。私からは何も言っていないわ」
「それにしたって・・・。お嬢様。明日からでも温度計?とかを作りますよ」
これは、なんとしてでも女神様との約束を果たさせなければいけない。そうしなければ何が起こるかわからない。スノウィの意気込みは半端なものではなかった。
「・・・。頑張ります」
スノウィの剣幕に、そう答えることしかできないレイニィであった。
「異世界に転生したって『あたし、お天気キャスターになるの!』」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
元ギルドの受付嬢、転移者に助けられ、お気楽冒険者生活 -どうやら、私にはクビになった受付嬢より冒険者の方が向いていたようです。-
-
4
-
-
究極の魔女はダンジョン系セラピスト
-
2
-
-
異世界転生だけでお腹いっぱいなのにTSの上悪役令嬢ってなんなんですか!?
-
6
-
-
引きこもりの婚約者に会ったら目が死んでいるし前世が女らしいですわ
-
3
-
-
悪役令嬢令嬢に転生?そんなもの知ったこっちゃないね!
-
9
-
-
フィロソフィア
-
2
-
-
あるバーのマスターの話
-
4
-
-
悪役令嬢にTS転生だと、男に抱かれる気はない!
-
3
-
-
今日のメニュー
-
1
-
-
この異世界は小説でできています
-
3
-
-
イリアス・フォルトナー雑貨店の営業日誌
-
3
-
-
circulation ふわふわ砂糖菓子と巡る幸せのお話
-
2
-
-
水月のショートショート詰め合わせ
-
2
-
-
転生までが長すぎる!
-
3
-
-
バーテンダーは夜を隠す
-
1
-
-
復活のロリ勇者~腐属性添え~
-
2
-
-
死に損ないの私は孤独なネクロマンサーに拾われる
-
3
-
-
半熟2丁ココハミュ探索記
-
3
-
-
怪力乱神の魔女が異世界を往く
-
1
-
-
異世界レストランガイド
-
8
-
コメント