《完結》勇者パーティーから追放されたオレは、最低パーティーで成り上がる。いまさら戻って来いと言われても、もう遅い……と言いたい。
8-5.そろそろ覚醒してもよくないですか?
絶体絶命のピンチ。
オレは人狼と対峙していた。その手からは、凶悪そうな鋭利な爪が伸びていた。惨殺事件の犯人。ゼッタイこいつだ。
ど、どうする――。
考えろ。
IQ100万のオレなら、きっとこの窮地を脱する方法を見出せるはずである。
真っ向から戦っても勝てる相手ではない。オレは強化術師だ。自分ひとりで倒せるのは、せいぜいスライムぐらいだ。勝機は0である。
くそぅ。オレが無双系の星のもとに生まれていれば、ここで人狼を倒して万事解決だったのに。こんなときに夢を見ても仕方がない。
逃げるしかない。逃げ切れるかが問題だ。いや。ムリだ。今までの人たちが惨殺事件の被害に遭っているのならば、オレだけ逃げきれるなんて都合の良いことが起きるはずがない。
脚だって決して速いほうではないのだ。ってか、足腰が震えて上手く走れる自信もない。
え?
じゃあオレ、ここで死んじゃうわけ?
いやいや。
それはダメだ。
まだオレは勇者に『今さら戻って来いと言われても、もう遅い』と言ってないのである。
せめて目的を遂行するまでは、死ぬわけにはいかない。
いやいや。目的を遂行したあとでも死ぬわけにはいかない。
人狼が1歩、歩み寄ってくる。
そうだ。
きっと今こそ、オレの真のチカラが目覚めるに違いない。
今まで役立たずと蔑まれてきた男が、窮地に陥ってチカラに目覚める。
強化術が自分にも使えるようになって、オレは無双系として覚醒するに違いない。
「駿馬の奇跡、金剛鎧付与」
ためしに強化術をとなえてみたが、ウンともスンとも言わない。
違うのか。
じゃあ、きっと前世の記憶が目覚めるはずだ。きっとオレは前世ですごい剣士だったのだ。あるいは魔術師だったとか。まぁ、すごければこのさい暗殺者とか死霊術師とかでも良い。目覚めよ、前世の記憶ッ。
なんにも思い出さない。
さらに1歩詰め寄ってくる。
あーくそ。
ネニさえ戻ってくれば、すべては解決するのだ。ネニに強化術を付与して、この人狼を倒せば一件落着である。
まだウンコだろうか。キバってるのだろうか。オレが窮地に陥っているというのに、気楽にウンコとは良い度胸である。こっちは恐怖のあまり漏らしそうになっているというのに。
「ねぇー、どこ行ったのよーっ」
という声が聞こえた。
この声は、勇者の声だ。
勇者の声に反応したようで、人狼はすぐさま逃げ去って行った。
「おや? どうした勇者」
と、オレはブザマな姿をさらけ出さないように、すぐさま格好を決めることにした。
勇者にだけは醜態を見せるわけにはいかない。仮に目撃されようものなら、今後10年はカラカわれるに決まっているのだ。
壁際に軽くもたれかかって、中指を眉間に当てた。
「あんたが、なかなか裏路地から出て来ないから心配して来たんじゃないの。なんでこんな路地にいるのよ」
「はぁ? そっちこそ。なんで、こんなところにいるんだよ」
「ぐ、偶然よ、偶然。べつにあんたが心配だから、見張ってたとか、決してそんなことはないわよッ。だいたい惨殺事件が起きてるって言うのに、こんな裏路地に入るんじゃないわよッ」
「惨殺事件が起きているから、入ったんじゃないか。そして幸いにも犯人を見つけ出すことが出来た。あと1歩のところで捕えられたのだが、逃げられてしまったようだ」
おそらく、あと数秒ほど待てば、オレの前世の記憶が覚醒するか、あるいは強化術師として覚醒したはずである。
「はぁ? 犯人に会ったの?」
「人狼だった」
人狼というのは分類上は、モンスターということになっている。
だが、通常のモンスターがダンジョンで生み出されるのと違って、人間から生まれてくる。狼になれる人間というだけだ。
しかしまぁ、人を襲うならモンスターであろうがなかろうが危険な存在である。
「人狼ですって? あんたそんなのに会って戦えたわけ? ひとりだったんでしょ?」
「ま、まぁ」
勇者が来たから、人狼が逃げたとは言えない。
「あんたは、さっさとこの都市から出て行きなさい」
と勇者は、オレの胸元を人差し指で突いてそう言ってきた。
「なんで、そんなこと言われなくちゃならないんだ」
と、その人差し指を払いのけた。
こちとら「10万ポロム」を狙っているのだ。
そう簡単に出て行くわけにはいかない。今回は上手くいかなかったが、オレが強化できる対象さえいれば、人狼などチョチョイのチョイである。
「なんでって……それはその……。あんたがウロチョロしてたら、こっちが集中できないからでしょうが。私は勇者パーティとして、冒険者ギルドから依頼を受けて調査してるのよ。邪魔されたら、たまったもんじゃないわ」
「ははん。さてはオレに出し抜かれるのを怖れているのだな」
「そんなんじゃないわよ」
「オレが先にあの人狼を捕まえてやる。オレの優秀さを目の当たりにするが良い。せいぜいオレを追放したことを悔いることだな」
IQ100億のオレにかかれば、人狼などすぐに見つけられる。
「なによ。まだそんなこと言ってるわけ? パーティに戻ってきたいなら、『戻らせてください』って、私に頭を下げれば良いだけでしょう」 と、勇者は腕組みをしてみせた。腕を組むとその大きな乳房が、たゆんと腕に乗っかるようなカッコウになる。
おのれ、色気で誘惑しようたって、そう簡単にはなびかんぞ。
「誰がお前のパーティに戻りたいなんて言った! オレはただお前に、『戻って来てください』と一言いってもらえれば良いだけだ!」
「あんたのほうこそ、『戻らせてください』って、一言謝れば済む話でしょーがッ」
グヌヌ。
この意地っ張りの勇者め。
なかなか『戻ってきてください』を言おうとしない。それを言ってくれなければ、『今さら戻って来てくれと言われても、もう遅い』が言えないではないか!
幼きころより、マウントを取りまくってきた勇者を、一度で良いから屈服させてやりたい。そのためには『今さら戻って来てくれと言われても、もう遅い』という伝説のセリフが必要なのだ。
「おおーい」
と、ネニが戻ってきた。
「人狼って、男だけじゃなくて、女性かもしれないんだからね。それを留意しておきなさいよ」
と、言い残すと、勇者はその場から立ち去って行った。
戻ってきたネニの魔術師のローブには、なぜか白銀の毛がいくつも付着していたのを、名探偵であるオレは見逃さなかった。
オレは人狼と対峙していた。その手からは、凶悪そうな鋭利な爪が伸びていた。惨殺事件の犯人。ゼッタイこいつだ。
ど、どうする――。
考えろ。
IQ100万のオレなら、きっとこの窮地を脱する方法を見出せるはずである。
真っ向から戦っても勝てる相手ではない。オレは強化術師だ。自分ひとりで倒せるのは、せいぜいスライムぐらいだ。勝機は0である。
くそぅ。オレが無双系の星のもとに生まれていれば、ここで人狼を倒して万事解決だったのに。こんなときに夢を見ても仕方がない。
逃げるしかない。逃げ切れるかが問題だ。いや。ムリだ。今までの人たちが惨殺事件の被害に遭っているのならば、オレだけ逃げきれるなんて都合の良いことが起きるはずがない。
脚だって決して速いほうではないのだ。ってか、足腰が震えて上手く走れる自信もない。
え?
じゃあオレ、ここで死んじゃうわけ?
いやいや。
それはダメだ。
まだオレは勇者に『今さら戻って来いと言われても、もう遅い』と言ってないのである。
せめて目的を遂行するまでは、死ぬわけにはいかない。
いやいや。目的を遂行したあとでも死ぬわけにはいかない。
人狼が1歩、歩み寄ってくる。
そうだ。
きっと今こそ、オレの真のチカラが目覚めるに違いない。
今まで役立たずと蔑まれてきた男が、窮地に陥ってチカラに目覚める。
強化術が自分にも使えるようになって、オレは無双系として覚醒するに違いない。
「駿馬の奇跡、金剛鎧付与」
ためしに強化術をとなえてみたが、ウンともスンとも言わない。
違うのか。
じゃあ、きっと前世の記憶が目覚めるはずだ。きっとオレは前世ですごい剣士だったのだ。あるいは魔術師だったとか。まぁ、すごければこのさい暗殺者とか死霊術師とかでも良い。目覚めよ、前世の記憶ッ。
なんにも思い出さない。
さらに1歩詰め寄ってくる。
あーくそ。
ネニさえ戻ってくれば、すべては解決するのだ。ネニに強化術を付与して、この人狼を倒せば一件落着である。
まだウンコだろうか。キバってるのだろうか。オレが窮地に陥っているというのに、気楽にウンコとは良い度胸である。こっちは恐怖のあまり漏らしそうになっているというのに。
「ねぇー、どこ行ったのよーっ」
という声が聞こえた。
この声は、勇者の声だ。
勇者の声に反応したようで、人狼はすぐさま逃げ去って行った。
「おや? どうした勇者」
と、オレはブザマな姿をさらけ出さないように、すぐさま格好を決めることにした。
勇者にだけは醜態を見せるわけにはいかない。仮に目撃されようものなら、今後10年はカラカわれるに決まっているのだ。
壁際に軽くもたれかかって、中指を眉間に当てた。
「あんたが、なかなか裏路地から出て来ないから心配して来たんじゃないの。なんでこんな路地にいるのよ」
「はぁ? そっちこそ。なんで、こんなところにいるんだよ」
「ぐ、偶然よ、偶然。べつにあんたが心配だから、見張ってたとか、決してそんなことはないわよッ。だいたい惨殺事件が起きてるって言うのに、こんな裏路地に入るんじゃないわよッ」
「惨殺事件が起きているから、入ったんじゃないか。そして幸いにも犯人を見つけ出すことが出来た。あと1歩のところで捕えられたのだが、逃げられてしまったようだ」
おそらく、あと数秒ほど待てば、オレの前世の記憶が覚醒するか、あるいは強化術師として覚醒したはずである。
「はぁ? 犯人に会ったの?」
「人狼だった」
人狼というのは分類上は、モンスターということになっている。
だが、通常のモンスターがダンジョンで生み出されるのと違って、人間から生まれてくる。狼になれる人間というだけだ。
しかしまぁ、人を襲うならモンスターであろうがなかろうが危険な存在である。
「人狼ですって? あんたそんなのに会って戦えたわけ? ひとりだったんでしょ?」
「ま、まぁ」
勇者が来たから、人狼が逃げたとは言えない。
「あんたは、さっさとこの都市から出て行きなさい」
と勇者は、オレの胸元を人差し指で突いてそう言ってきた。
「なんで、そんなこと言われなくちゃならないんだ」
と、その人差し指を払いのけた。
こちとら「10万ポロム」を狙っているのだ。
そう簡単に出て行くわけにはいかない。今回は上手くいかなかったが、オレが強化できる対象さえいれば、人狼などチョチョイのチョイである。
「なんでって……それはその……。あんたがウロチョロしてたら、こっちが集中できないからでしょうが。私は勇者パーティとして、冒険者ギルドから依頼を受けて調査してるのよ。邪魔されたら、たまったもんじゃないわ」
「ははん。さてはオレに出し抜かれるのを怖れているのだな」
「そんなんじゃないわよ」
「オレが先にあの人狼を捕まえてやる。オレの優秀さを目の当たりにするが良い。せいぜいオレを追放したことを悔いることだな」
IQ100億のオレにかかれば、人狼などすぐに見つけられる。
「なによ。まだそんなこと言ってるわけ? パーティに戻ってきたいなら、『戻らせてください』って、私に頭を下げれば良いだけでしょう」 と、勇者は腕組みをしてみせた。腕を組むとその大きな乳房が、たゆんと腕に乗っかるようなカッコウになる。
おのれ、色気で誘惑しようたって、そう簡単にはなびかんぞ。
「誰がお前のパーティに戻りたいなんて言った! オレはただお前に、『戻って来てください』と一言いってもらえれば良いだけだ!」
「あんたのほうこそ、『戻らせてください』って、一言謝れば済む話でしょーがッ」
グヌヌ。
この意地っ張りの勇者め。
なかなか『戻ってきてください』を言おうとしない。それを言ってくれなければ、『今さら戻って来てくれと言われても、もう遅い』が言えないではないか!
幼きころより、マウントを取りまくってきた勇者を、一度で良いから屈服させてやりたい。そのためには『今さら戻って来てくれと言われても、もう遅い』という伝説のセリフが必要なのだ。
「おおーい」
と、ネニが戻ってきた。
「人狼って、男だけじゃなくて、女性かもしれないんだからね。それを留意しておきなさいよ」
と、言い残すと、勇者はその場から立ち去って行った。
戻ってきたネニの魔術師のローブには、なぜか白銀の毛がいくつも付着していたのを、名探偵であるオレは見逃さなかった。
「コメディー」の人気作品
-
-
9,870
-
1.4万
-
-
1,698
-
1,520
-
-
1,244
-
1,205
-
-
789
-
1,518
-
-
693
-
806
-
-
654
-
670
-
-
599
-
1,440
-
-
263
-
82
-
-
252
-
74
コメント