《完結》勇者パーティーから追放されたオレは、最低パーティーで成り上がる。いまさら戻って来いと言われても、もう遅い……と言いたい。
8-3.そんなキャラだなんて聞いてません!
部屋に戻る。
眠っているネニを襲おうという気はとうに失われていた。
意気消沈である。
どうして思い及ばなかったのだろうか。べつに勇者は、オレにすがる必要などないのだ。ほかにも優秀な人材を雇えば良いだけだ。あいつは結局、オレに頼るしかないと思っていたのに。
これでは『今さら戻って来いと言われても、もう遅い』と言えない。
誤算である。
だいごさーん。
「さっきまで、私の胸触ろうと興奮してたヤツが、今度は落ち込んで戻ってくるったァ、どういう了見だ?」
「え?」
声がした。
ここにはオレとネニしかいないはずなんだけどな。
振り向いたら、ネニが上体を起こして、こっちを見ていた。
「ンだよ。不思議な生物を見るような目で見てくんじゃねェ」
「えぇぇーっ」
思わず声をあげてしまった。
「ンだよ。うっせぇ声出してんじゃねェぞ」
と、ネニは迷惑そうに耳に人さし指を突っ込んでいた。
「いやいや。ぜんぜんそんな性格だったとは思わないじゃん。銀髪でずっと寝てるんだから、もっと、おしとやかな性格をしてるんだろうと思ってたのに」
幻滅である。
何でも素直に言うことを聞いてくれる無口キャラを期待していたのに。
「はぁ? あからさまに落胆したような顔するんじゃねェ。なに勝手に他人の性格を決めつけてやがんだ。うちのパーティはマグロもデコポンも、そんなに騒ぐようなタイプじゃねェから、私まで暗いと陰気なパーティになっちまうだろうが」
「誰が陰キャだ!」
「てめェのこととは、言ってねェ!」
意外も意外である。
たしかにオレはいままで、ネニと話をしたことが一度もない。
だって、ずっと寝てるんだし。
でも銀髪で、深窓の令嬢って感じの見た目をしてるのに、その口調はないだろう。夢を返して欲しい。
チョット親切にしてあげたら、すぐに懐いてくれるチョロイ娘なんだろうなぁ、って期待してたのに。
数日で股を開いてくれるような人だったら良いなぁ、って妄想していたのに。
「ずっと眠っているもんだから、きっとカラダの弱い、大人しい娘なんだろうなぁ……って思ってたのに」
「眠ってるのは、眠たいからに決まってるだろーが。それに、眠っていたら、他が働いてくれて楽できるしな」
「うわぁ。クズだぁ」
「誰がクズだ。寝ている女の子の、おっぱいを触ろうしするヤツのほうが、クズだと思うが?」
と、ネニは勝ち誇ったような笑みを浮かべた。
「み、見てたのか! 眠ってたんじゃないのかよッ。……はッ、いや、オレはソンナコト、した覚えはないデスよ」
「片言になってんぞ。いまさら言い訳しても遅せェよ」
「お、オレを強請っても、なにも出ないぞ」
も、もしや……。
これをネタに脅迫されて、オレはこの娘に痴女られる生活がはじまるのではないか。それは、それで有り寄りの有りである。
「おい。なんかエロい顔になってんぞ。べつに強請ったりしねェよ。胸ぐらいモみたかったら、モませてやるが?」
と、黒いシャツをまくりあげるような仕草をしてみせた。
「マジで!」
「ウソ」
と、すぐさまシャツをおろしていた。
「言って良いことと、悪いことがあるぞ! 純情な男心を弄びやがって!」
「チョットは元気出たかよ。ナナシィ」
サイドテーブルに置いていた黒いトンガリ帽子を、ネニはかぶっていた。
「オレは、はじめから元気だが?」
「勇者パーティに新規メンバーが入って、ナナシィの帰る場所がなくなっちまったんだろ。小馬鹿にされてショック受けて戻ってきた――ってところか」
「なんだ。聞いてたのかよ」
あのヤリトリを聞かれていたのかと思うと、なんだか恥ずかしい。
「べつに良いじゃねェーか。鼻っから勇者パーティに戻るつもりなんてなかったんだろ」
「それはそうだけど、新規メンバーが入ったンなら、『今さら戻って来いと言われても、もう遅い』って言えなくなるし」
「そんなに言いたかったのかよ」
と、眉根をひそめて尋ねてきた。
「そりゃ言いたいに決まってるだろう。全人類のあこがれのセリフだからな。一度は言ってみたいセリフナンバーワンだ」
そしてオレは成功して、勇者パーティが没落していくところまでがお決まりである。そう、ならなくてはならないのだ。いや。予定調和によって、そうなるに決まっているのだ。
なら別にオレが落ち込む必要はないではないか。わはは。
つまりあのゴルドとかいう銀髪男は、これから不幸な目に遭うのだろう。カワイソウに。
あぁ。神様――。毎夜毎夜、耳元で蚊が飛ぶ呪いが、ゴルドにかかりますように。
「しかし惨殺事件とは気になるな」
と、ネニは首をかしげた。
「そう言えば、そんなことを言ってたな。勇者によると、モンスターの仕業とかなんとか」
「ンなわけ、なくね?」
と、ネニは空気をはたくような所作をとった。
「たしかにモンスターがダンジョンから出るのは、珍しいけどさ。傷口からモンスターの仕業っぽいって、勇者は言ってたぜ」
「だけど、ここはもともと前線町として発達した都市だろ」
「ああ」
実際、都市の中央には、天高くそびえ立つダンジョンがある。
「冒険者も多いんだろ。モンスターがウロついていたら、すぐに誰かに討伐されるだろうと思うがな」
「まぁ、それはそうだな。じゃあ人の仕業ってことか」
「チョット気になるな。調べてみるか」
と、ネニは立ち上がった。
「はぁ? 厭だよ。そんな危ないことに首を突っ込みたくない。ネニだって、働きたくないって言ってたじゃないか」
このまま何事もなく、ノンベンダラリと過ごしていたいのだ。起承転結の「起」が一生続くような生活をおくりたい。
「そりゃそうだが、もしけっこうな騒ぎになってるなら、賞金がかかってるかもしれねェぜ。魔結晶がたんまりもらえるかも」
「ほお」
そいつはチッとばかり、興味が湧いた。
ギルドに行ってみなければわからないが、モンスターの仕業ならば、賞金がかかっている可能性が高い。
前回は、魔結晶ゴーレムによる大金を手にしたにもかかわらず、そのすべてをデコポンの故郷のために費やしてしまったのだ。
いまから考えてみれば惜しいことをした。
「それだけじゃねェ」
と、何かたくらむような笑みをネニは浮かべた。
「まだなにかあるのか?」
「勇者パーティはギルドからの依頼で、事件解決に乗り出してるんだろ?」
「ああ。そう言ってた」
「なら、そこで、てめェが先に解決してみろよ。勇者たちを出し抜けるンじゃねェのか? 追放されたナナシィが事件を解決にみちびき、勇者パーティの面目は丸つぶれ……ってわけだ」
「おお! 天才か!」
あのゴルドとかいう小憎たらしい男も、泣きを見ることになるだろう。
「マグロたちが戻ってくるまでは時間があるだろうし、私たちで調べてみようぜ」
と、ネニは立ち上がった。
「良いな。ならオレのことは名探偵と呼びたまえ」
名探偵。
スバラシイ響きだ。
「なに言ってンだ。名探偵は私――ネニさまだ。てめェはせいぜい助手だろ」
と睨まれた。
「あ、すみません」
こういう高圧的な女性は苦手だ。
「《完結》勇者パーティーから追放されたオレは、最低パーティーで成り上がる。いまさら戻って来いと言われても、もう遅い……と言いたい。」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
ティーガー戦車異世界戦記 ~小さな希望を紡ぐ姫と鋼鉄の王虎を駆る勇者~
-
10
-
-
夜をまとう魔術師
-
5
-
-
[毎日更新停止中 1分読書] 幼馴染に裏切られた最弱職業冒険者がセフレとともに頂点をとる
-
5
-
-
黒の魔術師
-
3
-
-
十年浪人して剣魔学院に入学したおっさん、聖女に見出だされたチートスキル『ハードパンチャー』で黄金の右を放つ~剣も魔法も赤点の劣等生なので悪役令嬢にパーティを追放されたけど今更戻ってこいとかもう遅い~
-
9
-
-
《未来視》で一命を取り留めまくりました
-
9
-
-
【完結】パーティを追放された若き【医者】、実は世界最強の【細菌使い】〜患者を救うより、悪党を殺す方向で世界を良くしながら成り上がる!〜
-
5
-
-
100年生きられなきゃ異世界やり直し~俺の異世界生活はラノベみたいにはならないけど、それなりにスローライフを楽しんでいます~
-
6
-
-
幼馴染みが婚約者になった
-
8
-
-
僕のお姫様
-
2
-
-
彼の名はドラキュラ~ルーマニア戦記~改訂版
-
11
-
-
貧相なドラゴンだとバカにされたが、実は最速でした。いまさら雇いたいと言われても、もう遅い。
-
2
-
-
勇者はなぜチーレムなのか?~剣と魔法の異世界白書~
-
6
-
-
魔王と勇者は転生者ー絶対こいつには殺されん!ー
-
1
-
-
その心が白銀色に染まるなら
-
2
-
-
お母さんは魔王さまっ~朝薙紗凪が恋人になりたそうにこちらを見ている~
-
4
-
-
夏の仮睡
-
6
-
-
《完結》解任された帝国最強の魔術師。奴隷エルフちゃんを救ってスローライフを送ってます。え? 帝国が滅びかけているから戻ってきてくれ? 条件次第では考えてやらんこともない。
-
7
-
-
異世界でひたすらコンティニュー!
-
5
-
-
予備心装士の復讐譚 ~我が行くは修羅と恩讐の彼方なりて~
-
8
-
コメント