自称聖女の従姉に誑かされた婚約者に婚約破棄追放されました、国が亡ぶ、知った事ではありません。
第4話:逃避行の始まり
父上と母上の事ですから何の保証もなく家臣使用人を放り出したりはされません。
次の主人や仕事が見つかるまで暮らしていけるくらいのお金は渡されます。
信頼できる親しい貴族や貴族夫人に紹介状を書くとも言われました。
ですが誰一人辞めるという者はいませんでした。
全員が家族と一緒にキャッスル王国に着いてくるというのです。
「これは困りましたわね。
慕ってくれる者を放り出すわけにはいきませんが、これほど多いとさすがに全員連れて行くのは難しいのではありませんか、セシリア」
慈悲深い母上が家臣使用人と私の板挟みになってしまわれました。
私に経済的負担をかけたくないとお考えなのでしょうね。
「大丈夫でございます、母上。
私が立ち上げました商会が大成功しております。
王都の家臣使用人だけでなく、希望するなら領地の家臣も連れていけます」
「本当なのセシリア、無理はしていない」
心から私の事を心配してくださる母上。
こんなに大きくなって恥ずかしいのですが、思わず胸に飛び込んでしまいます。
前世で母親に甘えられなかった分、つい甘えてしまいます。
「大丈夫ですわ、母上、母上にご心配をかけるような事は絶対にしません。
百人でも千人でも商会で雇うことができます」
つい母上の胸に頬ずりしながら返事してしまいました。
「いつもありがとう、セシリア。
セシリアのお陰で民に無理な税をかけないですむようになったよ。
セシリアが助けてくれるまでは、兄上が無理な借財を申し込んで来るたびに、民に負担をかけてしまっていたからね」
父上が大きな手で私の頭を優しく撫でてくれます。
母上の胸に抱かれながら、父上に頭を撫でてもらえる。
これほどの幸せが他にあるでしょうか。
こんな時に不愉快な事を考えたくはないですが、伯父の借金問題がありましたね。
前世では家族に縁のなかった私ですが、よく聞く金の貸し借り話はありました。
子供や兄弟姉妹に不出来なモノがいると、度々お金の無心をされてしまうと。
貸してくれと言いながら、絶対に返す気はないのだと。
そう言えば友人の場合も借金問題があると聞いた事があります。
家族や友人にお金を貸す場合は、返ってこない覚悟で渡すべきだと。
伯父に行くお金はそのつもりでしたから、すっかり忘れていました。
「大丈夫でございますよ、父上、母上。
ウィルブラハム公爵家に貸したお金は最初から返ってこない覚悟はしていました。
それにあの程度のお金で私の商会はビクとも致しません。
それよりも買えるだけ借りれるだけの馬車と馬を集めましょう。
屋敷にいる家臣使用人を家族も一緒に連れて行くとなると、家にある馬や馬車、荷車だけではとても足りません」
「自称聖女の従姉に誑かされた婚約者に婚約破棄追放されました、国が亡ぶ、知った事ではありません。」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
俺の可愛い妹を妊娠させておいて婚約破棄するような王太子は殺す。
-
14
-
-
病弱を演じる妹に婚約者を奪われましたが、大嫌いだったので大助かりです
-
15
-
-
婚約破棄ありがとうございます王太子殿下、でも、隣にいるのは女装した私の弟ですよ。
-
12
-
-
王太子に求婚された公爵令嬢は、嫉妬した義姉の手先に襲われ顔を焼かれる
-
21
-
-
私はどうしようもない凡才なので、天才の妹に婚約者の王太子を譲ることにしました
-
10
-
-
王太子に婚約を破棄され、王国を追放されたので、皇都に行ってパン屋さんを始めました。
-
7
-
-
誰よりも優しい御姉様が虐めで壊れました、みなさまには生き地獄を見て頂きましょう。
-
6
-
-
地味で器量の悪い公爵令嬢は政略結婚を拒んでいたのだが
-
15
-
-
男爵令嬢はつがいが現れたので婚約破棄されました。
-
18
-
-
婚約破棄され国から追放された聖女は隣国で幸せを掴みます。
-
12
-
-
異母妹に婚約者を奪われ、義母に帝国方伯家に売られましたが、若き方伯閣下に溺愛されました。しかも帝国守護神の聖女にまで選ばれました。
-
22
-
-
婚約破棄戦争
-
9
-
-
婚約破棄には婚約破棄を
-
7
-
-
もう婚約者に未練はありません。
-
9
-
-
婚約破棄された聖女な公爵令嬢は、義兄に恋する。
-
8
-
-
侯爵令嬢はデビュタントで婚約破棄され報復を決意する。
-
23
-
-
素っ頓狂な友人令嬢のせいで、せっかくの『婚約破棄イベント』が台無しです! ーモブだった筈の私だけど、仕方がないのでイベント参加するしかないー
-
8
-
-
婚約破棄されたので暗殺される前に国を出ます。
-
21
-
-
冬薔薇姫
-
15
-
-
婚約破棄された悪役令嬢が聖女になってもおかしくはないでしょう?~えーと?誰が聖女に間違いないんでしたっけ?にやにや~
-
16
-
コメント