初老おっさんの異世界漫遊記・どうせ食べるなら美味しいものが喰いたいんだ!
第219話カレー粉
「そうだ、カレー粉を再現してくれないか、セイ」
「ふむ、あの辛い料理の事か?」
(うぉ~! カレーを作ってくれるのか!?)
(リュウの事は無視しろ)
「そうだ、すぐに全種類の代用食材を調べ集めることはできないだろうが、毎日少しづつ集めるようにして、この世界の材料でカレー粉を再現したいんだ」
「ふむ、それはかまわないが、カレー粉と言う物は、いくつもの組み合わせがあったのではないか?」
(うぬぬぬぬ、余を無視するではない)
「そうだな、メーカーによっても違うし、入れる具材によっても違う。何より家庭によって、違うメーカーのカレールーを組み合わせる場合もあるからな」
「そうか、だったらまずはこの近くで取れる代用食材を集めるが、我は料理の手伝いをしなくていいのだな?
(おい、こら、返事をしろ!)
「ああそれはかまわないのだが、セイにはアグネスとオードリーに、代用食材を探すのと集めるのを教えて欲しい」
(一緒に仕事をさせて、仲を取り持て言う事か?)
(そうだ、頼むよ)
(うぬぬぬぬ、余を無視するではないと言っているであろう!)
「ふむ、それはアグネスにリサーチ魔法を使わせて、魔法の練習をさせること。オードリーには、料理の食材を集める練習をさせる事なのか?」
「そうだ、これからは家族それぞれがやれる事を分担して、仲良く暮らして行きたいんだ」
「そうか、分かった」
(いいかげんに返事せんか! 返事をせねばそこに転移するぞ!)
(そんな事をしたら、前に言ったように、もう2度と料理を作らんからな)
(うぬぬぬぬ)
「それにな、何も全部完璧にそろわなくても、集められただけの代用食材を組み合わせて、ミックススパイスにすることもできるんだ」
「なるほど、だったら集められただけの代用食材を使って、新作料理が作れるのだな」
「ああそうだ」
(うぬぬぬぬ、ミノル、約束したミノルの故国料理にカレーを加えてくれ)
(構わないけど、エビチリやエビマヨ、ビーフシチューや厚切りベーコンエッグはいらないのか?)
(これからもなんでも手伝ってやる、だからミノルの故国料理を喰わせろ!)
(まあリュウが俺の従魔になると言うのなら、幾らでも食べさせてやるけど、本当にそれでいいのか?)
(原初の竜である余に、従魔になれと言うのか!)
(別に従魔になれと思っている訳じゃないけど、以前の話だと、セイのデュオである俺の料理を食べ続けたら、従魔契約が発動してしまうって話じゃなかったか?)
(その通りだな、以前にリュウ自身が言っていたが、格段に格下の白虎や開拓村の人間に料理を作らせても、それは使用人に作らせた状態ですむ)
(そうだな、そう言う説明だったな)
(圧倒的強者であるミノルが、白虎に料理を作ってやったら、それは餌を与えている状況となり、従魔契約が発動する)
(うん、それも聞いて理解している)
(原初の竜であるリュウと、原初と同格のミノルの間となると、精神的な優位さと長さが影響してしまう)
(今は俺の方が精神的に優位になっているのか?)
(どう見てもそうだろう)
(うぬぬぬぬ、余は誇り高き原初の竜である!)
(全然響かないな)
「カレー粉の要素」
辛味:カイエンペッパー・胡椒・ニンニク・ショウガ・唐辛子など。
味と香り:クミン・コリアンダー・クローブ・シナモン・カルダモン
:ナツメグ・オールスパイス・キャラウェイ・フェンネル
:フェヌグリーク・レモングラスなど
色:ターメリック・サフラン・パプリカ・食紅など
「市販カレールー」
味:塩と旨味が加わる
「ふむ、あの辛い料理の事か?」
(うぉ~! カレーを作ってくれるのか!?)
(リュウの事は無視しろ)
「そうだ、すぐに全種類の代用食材を調べ集めることはできないだろうが、毎日少しづつ集めるようにして、この世界の材料でカレー粉を再現したいんだ」
「ふむ、それはかまわないが、カレー粉と言う物は、いくつもの組み合わせがあったのではないか?」
(うぬぬぬぬ、余を無視するではない)
「そうだな、メーカーによっても違うし、入れる具材によっても違う。何より家庭によって、違うメーカーのカレールーを組み合わせる場合もあるからな」
「そうか、だったらまずはこの近くで取れる代用食材を集めるが、我は料理の手伝いをしなくていいのだな?
(おい、こら、返事をしろ!)
「ああそれはかまわないのだが、セイにはアグネスとオードリーに、代用食材を探すのと集めるのを教えて欲しい」
(一緒に仕事をさせて、仲を取り持て言う事か?)
(そうだ、頼むよ)
(うぬぬぬぬ、余を無視するではないと言っているであろう!)
「ふむ、それはアグネスにリサーチ魔法を使わせて、魔法の練習をさせること。オードリーには、料理の食材を集める練習をさせる事なのか?」
「そうだ、これからは家族それぞれがやれる事を分担して、仲良く暮らして行きたいんだ」
「そうか、分かった」
(いいかげんに返事せんか! 返事をせねばそこに転移するぞ!)
(そんな事をしたら、前に言ったように、もう2度と料理を作らんからな)
(うぬぬぬぬ)
「それにな、何も全部完璧にそろわなくても、集められただけの代用食材を組み合わせて、ミックススパイスにすることもできるんだ」
「なるほど、だったら集められただけの代用食材を使って、新作料理が作れるのだな」
「ああそうだ」
(うぬぬぬぬ、ミノル、約束したミノルの故国料理にカレーを加えてくれ)
(構わないけど、エビチリやエビマヨ、ビーフシチューや厚切りベーコンエッグはいらないのか?)
(これからもなんでも手伝ってやる、だからミノルの故国料理を喰わせろ!)
(まあリュウが俺の従魔になると言うのなら、幾らでも食べさせてやるけど、本当にそれでいいのか?)
(原初の竜である余に、従魔になれと言うのか!)
(別に従魔になれと思っている訳じゃないけど、以前の話だと、セイのデュオである俺の料理を食べ続けたら、従魔契約が発動してしまうって話じゃなかったか?)
(その通りだな、以前にリュウ自身が言っていたが、格段に格下の白虎や開拓村の人間に料理を作らせても、それは使用人に作らせた状態ですむ)
(そうだな、そう言う説明だったな)
(圧倒的強者であるミノルが、白虎に料理を作ってやったら、それは餌を与えている状況となり、従魔契約が発動する)
(うん、それも聞いて理解している)
(原初の竜であるリュウと、原初と同格のミノルの間となると、精神的な優位さと長さが影響してしまう)
(今は俺の方が精神的に優位になっているのか?)
(どう見てもそうだろう)
(うぬぬぬぬ、余は誇り高き原初の竜である!)
(全然響かないな)
「カレー粉の要素」
辛味:カイエンペッパー・胡椒・ニンニク・ショウガ・唐辛子など。
味と香り:クミン・コリアンダー・クローブ・シナモン・カルダモン
:ナツメグ・オールスパイス・キャラウェイ・フェンネル
:フェヌグリーク・レモングラスなど
色:ターメリック・サフラン・パプリカ・食紅など
「市販カレールー」
味:塩と旨味が加わる
「初老おっさんの異世界漫遊記・どうせ食べるなら美味しいものが喰いたいんだ!」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
《完結》腐敗した世界の空で、世界最強のドラゴンは、3人の少女を竜騎士に育てます。
-
11
-
-
祖国奪還
-
5
-
-
養父母に家族共々謀殺されましたが、死に戻れたので復讐します。
-
4
-
-
第十六王子の建国記
-
3
-
-
悪役令嬢戦記:死ぬしかない悪役令嬢に転生したので、無双を目指す事にしました。
-
8
-
-
錬金術師のなかなかスローライフにならない日々
-
13
-
-
バッドエンドは全力でぶち壊す!
-
10
-
-
聖女(笑)だそうですよ
-
11
-
-
死に損ないの私は孤独なネクロマンサーに拾われる
-
3
-
-
イリアス・フォルトナー雑貨店の営業日誌
-
3
-
-
箱庭の魔王様は最強無敵でバトル好きだけど配下の力で破滅の勇者を倒したい!
-
3
-
-
circulation ふわふわ砂糖菓子と巡る幸せのお話
-
2
-
-
勇者として神からもらった武器が傘だった俺は一人追い出された。えっ?なにこの傘軽く見積もって最高じゃん
-
18
-
-
霊能者、異世界を征く!~奴隷からの出発、魂の能力継いで下剋上。
-
3
-
-
居候人は冒険者で店員さん
-
3
-
-
プロレスラー、異世界で最強無敵の剣闘士に転生する!
-
2
-
-
念願の異世界転生できましたが、滅亡寸前の辺境伯家の長男、魔力なしでした。
-
3
-
-
公爵令嬢は身分違いでも幼馴染の守護騎士と結婚したくて婚約破棄を画策する。
-
6
-
-
魔王娘の護衛に配属された!??
-
6
-
-
アルケミストの恋愛事情
-
10
-
コメント