初老おっさんの異世界漫遊記・どうせ食べるなら美味しいものが喰いたいんだ!
第10話ホーンラビット料理
小さく貧しい開拓村で、治癒魔法の使い手も医者もいないせいだろうか、怪我人(けがにん)を全員治癒させ村長宅に戻る頃には、村人たちに神の如(ごと)く崇(あが)められるようになっていた。
村人たちの感謝の視線と態度に照(て)れながらも、異世界初料理に挑戦することに心の大半は占められていた。
96羽の解体済みホーンラビットをどう料理するかだが、まずは先に買ったバーベキューコンロ3台と2口プロパンガスコンロ3台を取り出した。バーベキューコンロは超大型だから、1m級のホーンラビットでも頭と尻尾を切り落としたら、2羽を丸焼きにする事ができる。
3台の味付けを変えるために、1台ごとに塩胡椒・ニンニク醤油・カレー粉をたっぷり塗して下ごしらえした。これでバーベキューコンロは使えなくなったが、6口のプロパンガスコンロが使える。
作り置き料理を熱々のままアイテムボックスに入れておけるので、161リットルの寸胴鍋を27980で18個購入した。
次に23リットルの業務用プロパンガスフライヤーを、サラダ油と一緒に104084で1台購入し、油を温め何時でも揚げれるように準備した。油が適温になるまでに、煮込み料理の準備をした。
料理に使う野菜や調味料・白ワイン・缶詰なども、腐ることもなく荷物になることもないので、100万分購入しアイテムボックスに放り込み、料理ごとに取り出す事にした。
1つの寸胴鍋を使って、腿肉を外してぶつ切りにしたホーンラビット10羽分を、野菜と一緒にマスタード煮にした。
フライヤーの温度が上がってきたので、10羽分20本の腿肉をたっぷり塩胡椒した後で、唐揚粉もたっぷり塗して低温で揚げていく。
揚げてる間にもう1つの料理の下ごしらえをして寸胴鍋に放り込む、腿肉を外してぶつ切りにしたホーンラビット10羽分を、玉ねぎ・ビネガー・トマトの缶詰などと一緒にスティファド風煮込みにした。
スティファド風煮込みを火にかけたころには、20本のホーンラビット腿肉塩胡椒フライが揚げ終わっており、余熱で中まで火を通すとともに油きりするためのフライヤー横の油きりに置いておく。そしてたっぷりとカレー粉を塗した10羽20本のホーンラビットの腿肉に唐揚粉もたっぷり塗し、低温のフライヤーでじっくりと揚げていく。
揚げている間にもう1つの料理の下ごしらえをし寸胴鍋に放り込む、腿肉を外してぶつ切りにしたホーンラビット10羽分を、玉ねぎ・ニンニク・白ワインなどと一緒にイタリア猟師風煮込みにした。
イタリア猟師風煮込みを火にかけたころには、ホーンラビット腿肉カレー粉フライが揚げ終わっており、油きりするためのフライヤー横の油きりに置いておく。それが終わる頃にはにんにく醤油に漬けたホーンラビット腿肉にも味がしみており、10羽20本に唐揚粉を塗して低温のフライヤーでゆっくり揚げていく。
揚げてる間にもう1つの料理の下ごしらえをして寸胴鍋に放り込む、腿肉を外してぶつ切りにしたホーンラビット10羽分を、里芋・大根・人参・ゴボウなどと一緒に薄口醤油などと煮込んだマタギ汁にした。
ここで空腹が限界に達したので、ホーンラビット腿肉塩胡椒フライ10本を食べたのだが、強靭な跳躍力を発揮する腿肉なので、かなり硬かったものの旨みが多く噛めば噛むほど美味しく感じられた。肉質としたら脂身の少ない猪腿肉(いのししももにく)のようで、脂を補う唐揚にしたのが成功だった。
個人的には肉ばかり食べるのが大好きなのだが、異世界で野菜不足になるのは怖いので、補う為に原初の竜が食べなかった付け合せのサラダを、御腹一杯になるまで食べた。
食べ終わる頃には6羽の分の丸焼きも完全に火が通っており、皿に盛りアイテムボックスに仕舞い、いつでも熱々で食べれるようにした。その上でもう1度2羽3種の味付けをしたホーンラビット6羽を、バーベキューコンロで焼き始めた。その後で腿肉を外してぶつ切りにしたホーンラビット10羽分を、クコの実・ナツメ・もち米・葱・人参・ゴボウなどと一緒に薬膳参鶏湯(やくぜんさむげたん)風にした。
最後に10羽分20本の腿肉をたっぷり塩胡椒した後で、唐揚粉もたっぷり塗して低温で揚げていく。内臓料理も作りたかったが、まだまだ手際が悪く思った以上に時間が掛かってしまった。だがフライヤーやバーベキューコンロは、アイテムボックスへ仕舞えば時間が止まるので、熱々のままから料理を再開することができる。
だから疲れた時点で料理を中止することができる。
「新たに作り置きした料理」
ホーンラビット塩胡椒丸焼き:4羽
ホーンラビットニンニク醤油丸焼き:4羽
ホーンラビットカレー粉丸焼き:4羽
ホーンラビットマスタード煮:10羽分
ホーンラビットスティファド風煮込み:10羽分
ホーンラビットタリア猟師風煮込み:10羽分
ホーンラビットマタギ汁:10羽分
ホーンラビット薬膳参鶏湯(やくぜんさむげたん)風:10羽分
ホーンラビット腿肉塩胡椒唐揚:30本
ホーンラビット腿肉ニンニク醤油唐揚:20本
ホーンラビット腿肉カレー粉唐揚:20本
解体したホーンラビットは残り34羽分
食べたら出すのが人の生理現象なのだが、大平原で野糞(のぐそ)をするのは爽快(そうかい)なのだが、この村のトイレは現代日本から召喚された俺には汚すぎる。
村人たちの感謝の視線と態度に照(て)れながらも、異世界初料理に挑戦することに心の大半は占められていた。
96羽の解体済みホーンラビットをどう料理するかだが、まずは先に買ったバーベキューコンロ3台と2口プロパンガスコンロ3台を取り出した。バーベキューコンロは超大型だから、1m級のホーンラビットでも頭と尻尾を切り落としたら、2羽を丸焼きにする事ができる。
3台の味付けを変えるために、1台ごとに塩胡椒・ニンニク醤油・カレー粉をたっぷり塗して下ごしらえした。これでバーベキューコンロは使えなくなったが、6口のプロパンガスコンロが使える。
作り置き料理を熱々のままアイテムボックスに入れておけるので、161リットルの寸胴鍋を27980で18個購入した。
次に23リットルの業務用プロパンガスフライヤーを、サラダ油と一緒に104084で1台購入し、油を温め何時でも揚げれるように準備した。油が適温になるまでに、煮込み料理の準備をした。
料理に使う野菜や調味料・白ワイン・缶詰なども、腐ることもなく荷物になることもないので、100万分購入しアイテムボックスに放り込み、料理ごとに取り出す事にした。
1つの寸胴鍋を使って、腿肉を外してぶつ切りにしたホーンラビット10羽分を、野菜と一緒にマスタード煮にした。
フライヤーの温度が上がってきたので、10羽分20本の腿肉をたっぷり塩胡椒した後で、唐揚粉もたっぷり塗して低温で揚げていく。
揚げてる間にもう1つの料理の下ごしらえをして寸胴鍋に放り込む、腿肉を外してぶつ切りにしたホーンラビット10羽分を、玉ねぎ・ビネガー・トマトの缶詰などと一緒にスティファド風煮込みにした。
スティファド風煮込みを火にかけたころには、20本のホーンラビット腿肉塩胡椒フライが揚げ終わっており、余熱で中まで火を通すとともに油きりするためのフライヤー横の油きりに置いておく。そしてたっぷりとカレー粉を塗した10羽20本のホーンラビットの腿肉に唐揚粉もたっぷり塗し、低温のフライヤーでじっくりと揚げていく。
揚げている間にもう1つの料理の下ごしらえをし寸胴鍋に放り込む、腿肉を外してぶつ切りにしたホーンラビット10羽分を、玉ねぎ・ニンニク・白ワインなどと一緒にイタリア猟師風煮込みにした。
イタリア猟師風煮込みを火にかけたころには、ホーンラビット腿肉カレー粉フライが揚げ終わっており、油きりするためのフライヤー横の油きりに置いておく。それが終わる頃にはにんにく醤油に漬けたホーンラビット腿肉にも味がしみており、10羽20本に唐揚粉を塗して低温のフライヤーでゆっくり揚げていく。
揚げてる間にもう1つの料理の下ごしらえをして寸胴鍋に放り込む、腿肉を外してぶつ切りにしたホーンラビット10羽分を、里芋・大根・人参・ゴボウなどと一緒に薄口醤油などと煮込んだマタギ汁にした。
ここで空腹が限界に達したので、ホーンラビット腿肉塩胡椒フライ10本を食べたのだが、強靭な跳躍力を発揮する腿肉なので、かなり硬かったものの旨みが多く噛めば噛むほど美味しく感じられた。肉質としたら脂身の少ない猪腿肉(いのししももにく)のようで、脂を補う唐揚にしたのが成功だった。
個人的には肉ばかり食べるのが大好きなのだが、異世界で野菜不足になるのは怖いので、補う為に原初の竜が食べなかった付け合せのサラダを、御腹一杯になるまで食べた。
食べ終わる頃には6羽の分の丸焼きも完全に火が通っており、皿に盛りアイテムボックスに仕舞い、いつでも熱々で食べれるようにした。その上でもう1度2羽3種の味付けをしたホーンラビット6羽を、バーベキューコンロで焼き始めた。その後で腿肉を外してぶつ切りにしたホーンラビット10羽分を、クコの実・ナツメ・もち米・葱・人参・ゴボウなどと一緒に薬膳参鶏湯(やくぜんさむげたん)風にした。
最後に10羽分20本の腿肉をたっぷり塩胡椒した後で、唐揚粉もたっぷり塗して低温で揚げていく。内臓料理も作りたかったが、まだまだ手際が悪く思った以上に時間が掛かってしまった。だがフライヤーやバーベキューコンロは、アイテムボックスへ仕舞えば時間が止まるので、熱々のままから料理を再開することができる。
だから疲れた時点で料理を中止することができる。
「新たに作り置きした料理」
ホーンラビット塩胡椒丸焼き:4羽
ホーンラビットニンニク醤油丸焼き:4羽
ホーンラビットカレー粉丸焼き:4羽
ホーンラビットマスタード煮:10羽分
ホーンラビットスティファド風煮込み:10羽分
ホーンラビットタリア猟師風煮込み:10羽分
ホーンラビットマタギ汁:10羽分
ホーンラビット薬膳参鶏湯(やくぜんさむげたん)風:10羽分
ホーンラビット腿肉塩胡椒唐揚:30本
ホーンラビット腿肉ニンニク醤油唐揚:20本
ホーンラビット腿肉カレー粉唐揚:20本
解体したホーンラビットは残り34羽分
食べたら出すのが人の生理現象なのだが、大平原で野糞(のぐそ)をするのは爽快(そうかい)なのだが、この村のトイレは現代日本から召喚された俺には汚すぎる。
「初老おっさんの異世界漫遊記・どうせ食べるなら美味しいものが喰いたいんだ!」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
《完結》腐敗した世界の空で、世界最強のドラゴンは、3人の少女を竜騎士に育てます。
-
11
-
-
祖国奪還
-
5
-
-
養父母に家族共々謀殺されましたが、死に戻れたので復讐します。
-
4
-
-
第十六王子の建国記
-
3
-
-
悪役令嬢戦記:死ぬしかない悪役令嬢に転生したので、無双を目指す事にしました。
-
8
-
-
錬金術師のなかなかスローライフにならない日々
-
13
-
-
バッドエンドは全力でぶち壊す!
-
10
-
-
死に損ないの私は孤独なネクロマンサーに拾われる
-
3
-
-
箱庭の魔王様は最強無敵でバトル好きだけど配下の力で破滅の勇者を倒したい!
-
3
-
-
circulation ふわふわ砂糖菓子と巡る幸せのお話
-
2
-
-
聖女(笑)だそうですよ
-
11
-
-
イリアス・フォルトナー雑貨店の営業日誌
-
3
-
-
勇者として神からもらった武器が傘だった俺は一人追い出された。えっ?なにこの傘軽く見積もって最高じゃん
-
18
-
-
念願の異世界転生できましたが、滅亡寸前の辺境伯家の長男、魔力なしでした。
-
3
-
-
霊能者、異世界を征く!~奴隷からの出発、魂の能力継いで下剋上。
-
3
-
-
魔王娘の護衛に配属された!??
-
6
-
-
居候人は冒険者で店員さん
-
3
-
-
公爵令嬢は身分違いでも幼馴染の守護騎士と結婚したくて婚約破棄を画策する。
-
6
-
-
アルケミストの恋愛事情
-
10
-
-
プロレスラー、異世界で最強無敵の剣闘士に転生する!
-
2
-
コメント