マリッジブルーは止まらない!!
マリッジブルーは続く S1-02
冷静になって家に帰り、ひとまず彼女に改めて電話。
だが、なんだかウキウキしてるから何も言えず…
どちらにしても会場に連絡しなくちゃいけないらしく、
次の日、出勤前に電話をし、「説明を聞きに行きます」
---------------当日
あくまでも"説明"と言う名の建て前での会場見学。
道中彼女はウキウキしてる。
電車内、彼女の空想結婚式は何だかチャッちくて、
途中が飛んで、いきなり新婚生活想像してる。
使い古しのカレンダー破くような勢いで僕は
 「今日は{説明}を受けて、それから考えるんやで!?」
「わかってる?♪」
イヤン イヤン!
わかってないって!それっ!
もう後にも先にもウエディング系の事務所に行くのは最後やろう(と願ってる)けれど、
思ったよりもフレンドリーな接客。お堅い感じかと思った。
担当者の女性は、自分の母親よりちょっと若いくらいの女性。
主は彼女であって、僕はちょっとその場、ただ黙ってみたりしてたら
「…とりあえず会場見に行きましょうか?」
と、担当の方。
事務所を後にして海遊館へ。
海遊館来たの何年ぶりかなぁ…あれ???
入り口あっち…え?ドコに連れて行かれるの?
で、着いた先が、恐らく以前から合ったのだろうけれど、
本来の入り口とは違う、少し高貴な入り口。
案内されながら、
「あちらが控え室になります」的な説明を受け、エレベーターへ。
エレベーター内にて
「ここを出て右手が来客室で、式場は正面を更に行きます」
エレベーターが開くと、目の前には防水扉。
なんか大きいホールとかの裏口みたい。
「ふ~ん…」ってリアクションで来客室を眺めてたら
左側から重たい鉄の扉を開ける音。
ギィィィィィィィィィィィィィィ…
続く
だが、なんだかウキウキしてるから何も言えず…
どちらにしても会場に連絡しなくちゃいけないらしく、
次の日、出勤前に電話をし、「説明を聞きに行きます」
---------------当日
あくまでも"説明"と言う名の建て前での会場見学。
道中彼女はウキウキしてる。
電車内、彼女の空想結婚式は何だかチャッちくて、
途中が飛んで、いきなり新婚生活想像してる。
使い古しのカレンダー破くような勢いで僕は
 「今日は{説明}を受けて、それから考えるんやで!?」
「わかってる?♪」
イヤン イヤン!
わかってないって!それっ!
もう後にも先にもウエディング系の事務所に行くのは最後やろう(と願ってる)けれど、
思ったよりもフレンドリーな接客。お堅い感じかと思った。
担当者の女性は、自分の母親よりちょっと若いくらいの女性。
主は彼女であって、僕はちょっとその場、ただ黙ってみたりしてたら
「…とりあえず会場見に行きましょうか?」
と、担当の方。
事務所を後にして海遊館へ。
海遊館来たの何年ぶりかなぁ…あれ???
入り口あっち…え?ドコに連れて行かれるの?
で、着いた先が、恐らく以前から合ったのだろうけれど、
本来の入り口とは違う、少し高貴な入り口。
案内されながら、
「あちらが控え室になります」的な説明を受け、エレベーターへ。
エレベーター内にて
「ここを出て右手が来客室で、式場は正面を更に行きます」
エレベーターが開くと、目の前には防水扉。
なんか大きいホールとかの裏口みたい。
「ふ~ん…」ってリアクションで来客室を眺めてたら
左側から重たい鉄の扉を開ける音。
ギィィィィィィィィィィィィィィ…
続く
「マリッジブルーは止まらない!!」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
ひだまりカフェ
-
1
-
-
人が嫌いでヒトが嫌い
-
2
-
-
「ここが変だよ異世界トリップ」
-
49
-
-
神魔の声
-
2
-
-
いつかの野球少年へ
-
1
-
-
愛山雄町の酔いどれ酒エッセイ
-
6
-
-
刹那玻璃の特技?
-
2
-
-
日常日記
-
8
-
-
駆け出しランカーによる小説家になろう攻略法
-
3
-
-
8月15日……死ねるはずもないのに、自殺未遂をした。
-
1
-
-
底辺作家がランキングに乗って
-
0
-
-
連載、短編関係なくタイトル良ければ人の目に留まる
-
1
-
-
あなたの書いた読まれない名作、損してますよ!~これを読んだら底辺脱出!?~
-
25
-
-
ファンタジー作品に使えるかもしれないふわっとした中世ネタ
-
78
-
-
姉妹の愚痴〜心身障害者への理解を〜
-
5
-
-
偉人達が残した心に残る名言集
-
4
-
コメント