勇者の出番ねぇからっ!!~異世界転生するけど俺は脇役と言われました~
第61話 迷宮騎士~後編~
そうして、このダンジョンの洗礼とも呼べるオーガを難なく倒した俺たちは、時折現れるザコをサクサクッと倒しながら先へ先へと進んで行く。
5.56mm×45弾であれば、防御力がかなり高いオーガであっても倒すには十分とわかったため、足取りも心なしか少し軽くなる。
それにしても、魔力が続く限り弾が切れない状態というのは恐ろしくも便利なもので、前世のような魔法もなく大きく発達した工業力に支えられた上で戦争やら何やらをしていた世界では考えられないことだ。
その気になれば、ダンジョンを進むのに常に射撃しながらでも進めるのだから凶悪と言ってもいい。
とはいえ、あまりにもバカ過ぎるやり方だし、冒険者相手のフレンドリーファイアが怖いのでやらないが、さながら、チートコードを入れたFPSのようなことも可能ではあるのだ。
まぁ、異世界に放り込まれた挙句、こんな真っ当じゃない能力を与えられたら、勘違いしてしまうヤツが出たとしても不思議じゃないかもしれないな……。
「ほんとすごいわね。魔法みたいだわ」
感心の声を漏らすベアトリクス。
まぁ、一応これも魔法らしいのだが。
「はは、魔法使いにすら悪魔って呼ばれそうだけどな……」
そういえば、以前チートを使ってアサルトライフルを軍に採用させられるほど面倒見切れないと言ったが、今の魔力容量ならそれほど無理をせずとも数十人規模の特殊部隊なら運用はできそうだ。
もっとも、例の帝室との会談時に『使徒』の話題になった際、元の経歴と現代兵器についてそれとなく打ち明けたところ、存在ですら内乱の元になるから平時に使用するのは絶対にやめてくれと帝室からは釘を刺されている。
平時に訓練しておかなかったらいったいいつやるのかと俺は思うが、それも用兵思想の違いからくる言葉なのだろう。
即時動員可能な常備軍が中央直轄軍くらいで、その他の領地では反乱の気配を察知できるメリットもあることから準常備軍程度の編成しかしていない世界ゆえの発想だ。
……まぁ、綺麗事だけで戦争に勝てるこであれば、地球はとっくに愛と平和の世界になってたはずなので、そのうちこっそりやると決めてはいたが。
「ねぇ、クリス。どこまで潜るつもりなの?」
思考の世界にトリップしかけていた俺へと控えめにかけられる声。
さすがに、俺の進行ペースが下がるどころか勢いを増したのだから、同行者としては不安になったのだろう。
それでも、引き返そうと言わないのは、自分からついて行くと言い出したからだと思われるが律儀なものである。
「んー、行けるところまでだな」
そこまでわかっていても、俺は気遣いやそれに類する言葉は出さないでおいた。
いくら察していたとしても、あまりに早く言ってしまえば「戻りたいのか?」と俺の口から言わせてしまったと貴族社会で生きるベアトリクスは気にしてしまうだろう。
……まぁ、顔に思いっきり出てるんだけどね。
そう、顔は口ほどに物を語るもので、俺の返答を聞いた途端にベアトリクスの顔が割と見逃せない勢いで引きつった。
え、コイツマジで言ってんの? と言いたげな表情を秀麗な顔に浮かべていたが、俺にもいろいろな意味で情けはあるので見なかったことにした。
「ま、まさかとは思うけれど、踏破するつもりなんじゃ……」
「そうだな。できるようならやっちまうさ。勿体ぶるようなもんじゃないしね」
学園の課題をこなすかのような俺の軽い返事に、ベアトリクスの顔は更に引きつり、とうとう顔色まで悪くなり始める。
あぁ、せっかくの可愛い顔が台無しではないか。
「オーガだって倒したんだし、実績稼ぎならもう十分じゃないの? ほら、討伐の証の魔石もちゃんとあるし」
いい加減身の危険を感じて形振り構っていられなくなったのか、ベアトリクスは預けておいた魔石の入った袋を取り出して俺に押し付けるように見せてくる。
「『迷宮騎士』扱いされる俺らがオーガを倒したなんて言った日には、そりゃちょっとしたニュースにはなるだろうな」
「じゃあ――――」
一瞬期待からか、顔色が元の健康そうなものへと戻るベアトリクス。
「だが、オーガの魔石2個くらいじゃ、足を引っ張ることしか考えていないボンクラたちに「中級冒険者から買い取ったに違いない」とか言われるだけだよ」
しかし、俺の続く言葉を受けて、一転して「あぁ、戻る気ないのね……」と言いたげに悄然と項垂れてしまう。
「そんな連中には言わせておけばいいって、さっき自分で言ってたじゃない……」
「そりゃ俺たちの戦い方の話だろ? 実績ってなりゃ話は別だ」
前言撤回するようでアレだが、正直ケースバイケースである。
実際、学園以外の貴族にも『迷宮騎士』として登録している人間はいるのだ。
自分の力で戦っていないアホどもは、ここぞとばかりに俺の足を引っ張ろうとしてくるだろう。
妬み嫉みとはかくも恐ろしいものなのだ。
「もう……ホント、負けず嫌いなんだから……」
諦念が入ったからか、最早泣きそうにも聞こえる声を出すと、ベアトリクスは今度こそ完全にがっくりと項垂れてしまう。
首の上下運動に忙しないヤツだ。
しかし、若干14歳の少女にガキ扱いされる精神年齢30後半というのもどうなんだろう。
まぁ、男は大人にはなれない生き物らしいので致し方ない。
「――――ベアトリクス」
「なに、クリス? ……って、えっ、ちょっ―――」
俺はなんの前触れもなく左手を伸ばし、ベアトリクスの身体をそっと自分の方へ抱き寄せた。
抗議のつもりなのだろうが、困惑によってまったく意味をなしていない声を完全に無視して、腰から近接戦闘用に用意していた一尺六寸の小太刀を抜くとそのまま左側に勢いよく突き出す。
ズブリという肉に刃が食い込む鈍い音と不快な感触が、俺の右腕に伝わってきた。
「ク、クリス……」
突然の俺の凶行に、こちらを見て驚愕に口唇を震わせているベアトリクス。
「勇者の出番ねぇからっ!!~異世界転生するけど俺は脇役と言われました~」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
元SSSランク冒険者だった咎人は脱走して人生をやり直す! ~幽閉された10年で鍛えた魔力は最強魔導士に~ 若返った俺を捕まえようとしてももう遅い!
-
23
-
-
精霊貴族に転生~精霊の力を使って最強を目指します~
-
34
-
-
異世界では幸せに。
-
46
-
-
条件付きスキル「スキル吸収」を駆使し、冒険者から成り上がれ
-
21
-
-
異世界最強チート生活
-
30
-
-
格闘チャンプの異世界無双 〜地球最強の男、異世界で更なる高みを目指して無双する〜
-
27
-
-
【完結】~追放された「元勇者」がゆく2度目の異世界物語~ 素早さ102、600族、Sランクで再び勇者になるようです
-
20
-
-
異世界で魔王の配下になった件
-
18
-
-
神の加護を受け転生した超天才少年 〜とりま世界最強の自作魔法と神様達の加護を使って、無自覚無双します〜
-
28
-
-
【連載版】断罪の不死者〜転生した俺は最愛との約束を果たす為旅をする〜
-
22
-
-
元魔王の人間無双
-
56
-
-
〜異世界で契約した従魔がEXランクの魔物達でした〜
-
26
-
-
転生したから田舎でまったりしよう!
-
12
-
-
異世界転生って、まだ死なせてくれないんですか?〜老衰から誕生へ〜
-
8
-
-
転生者は力を隠して荷役をしていたが、勇者パーティーに裏切られて生贄にされる。
-
25
-
-
ハズレスキル【魔物生産】は倒した魔物を無限に作り出せて勝手に成長するチートスキルでした!〜友達だった男にパーティー追放されたけど女だらけの騎士団に雇われたのでストレスフリーなスライム無双を始めます!〜
-
11
-
-
世界を渡る少年
-
54
-
-
無属性魔法を極めた俺は異世界最強!?
-
32
-
-
勇者パーティーから追放された召喚士~2000年間攻略されなかったダンジョンを攻略して、伝説の武器や生き物と契約して楽しくやってます。懇願してもパーティには戻りません
-
16
-
-
悪い勇者召喚に巻き込まれて殺されかけましたが、女将軍と属国王女に助けられたので、復讐がてら手助けする事にしました
-
13
-
コメント