閉じる

二度追放された冒険者、激レアスキル駆使して美少女軍団を育成中!

南野雪花

第89話 VSアスラ(後編)

 アスラ神族とやらはたしかに強い。
 神の眷属だけあって、とても一対一では勝負にならないだろう。

 だがしかし、こちらは名実ともにガイリアのトップクラン『固ゆで野郎』と俺たち『希望』の混成部隊である。
 練度で考えたら、これ以上の戦力はガイリアの冒険者ギルドにはない。
 その彼らが俺の手足となって動いてくれているのだ。

 とれない作戦など存在しないといっても、さほど言い過ぎじゃないだろう。
 じわりじわりとアスラを追いつめていく。
 もちろん無傷ではないが。

「リック継戦不能! 本陣に戻らせてもらうぜ!」
「了解だ。穴はドリトルが埋めろ」
「ラジャ!」

 こんな感じで、ちゃんと自分の限界を把握しながら戦ってくれるのだ。
 俺がダメージコントロールする必要がなく、誰をどこに配置するか、そのタイミングだけはかれば全体がちゃんと機能する。
 ラクなんてレベルじゃないよ。

 ただ、このままだと味方の損耗も無視できなくなってくるよな。四人いるプリーストのうち、今さがった一人で、前戦に回復魔法を飛ばせるのは一人だけになってしまった。
 あとは本陣での治療に専念である。

 追いつめつつも追いつめられているというのが今の状況だ。
 敵も味方も、ここが正念場だと踏ん張っている。

「なら、俺が前に出るしかないな!」

 ミリアリアに作戦を耳打ちし、俺は前戦へと飛び出した。

「アスカ! サリエリ! 同時に仕掛けるぞ!」
「うん!」
「りょ~」

 アスラは三面六臂。死角がない。
 しかし、奴の持つ剣を三人のうち、誰か一人でもかいくぐってダメージを与えることができれば。

 焔断も、オラシオンも、エフリートも、かなりの力を持っているマジックソードだから。
 一気に勝敗を決めることができるかもしれない。

「ぬるいわ! 人間ども!」

 同時に斬り込まれた三つの剣を、なんとアスラは同時に受けた。
 素人のなまくら剣ではないのである。俺はたしかに一段落ちるものの、三人とも練達の剣士なのに。
 信じられない技倆だ。

「ぬるいのは、どっちかな」
「八つ裂きリング!」

 俺がにやりと笑ったときには、ミリアリアの新魔法がアスラの目前まで迫っていた。

 三人同時攻撃は、もちろんダメージを与えられれば良いという思いもあったが、それ以上に大きな意味が二つある。

 アスラの動きを止めることと、ガードを下げさせること。

 遮るものがなくなり、無防備に晒されたアスラの首を八つ裂きリングが刎ねる、かに見えた一瞬。

「なめるな!」

 アスラがカミソリのように鋭利な氷の輪に噛みつき、肥大化した犬歯によってその動きを止めてしまう。
 憤怒の顔を血まみれにして。

「なめてなどいませんよ。神と戦おうというとき、油断する人間などいるわけがありません」
「そういうことだ」

 ミリアリアの言葉に応えたのはライノスだ。
 アスラの足元からジャンプ一番、驚愕の表情を浮かべるのこり二つの顔の、首の高さで、ぶんと剣が振られる。

 彼の持っているのも、相当な力を持った魔力剣だ。
 太刀筋が青く彩られ。
 着地と同時に、神の頭も床に転がった。

「ばか……な……」

 それが神の眷属が遺した最後の言葉である。

 結局アスラは、とくに見せ場を作ることができなかった。
 俺は額の汗を左腕で拭う。

 ここは道場ではないので、相手の良いところを引き出そうとか、自分を高めようとか、そういう高尚な発想はしない。
 確実に、すこしでも損害を少なく勝つことが、俺たち軍師にとっての至上命題だ。

「母ちゃん!」
「ネルネルぅ」

 ハイタッチを求めてきた娘たち。
 右手はアスカに、左手はサリエリに応じる。

 視線を転じれば、メイシャが両手で大きな丸を作った。
 負傷した者たちも全員生きている、と。

 つまり、

「完全勝利だ!」

 俺が言おうとしたセリフを先取りしてライノスが叫ぶ。アスラの首を高々と掲げながら。

 あらら。
 良いところを持って行かれてしまった。





 戦闘終了後、俺たち『希望』と『固ゆで野郎』は地上へ戻ることとなった。
 依頼を達成したからである。

 それにまあ、背負い袋がもうぱんぱんだという事情もあったり。
 四十階の金銀財宝と、アスラの持っていた財宝だもの。

「この三鈷剣は、インダーラ国に持って行ってあげたいのぅ」

 ふとサリエリがそんなことを言った。

 アスラが使っていた三振りの剣のことだろう。
 かなり変わった握りの剣で、すくなくとも俺は見たことがない。

「なにかいわれがあるものなのか? サリエリ」
「わかんないけどぉ。遠く異国の地で死んだ神様のもんだからねぇ。むこうの神殿に奉納した方がいいとおもうのよ~ 呪われたり祟られたりしないために~」

 そういう理由かい。
 だが、神というのは祟るものだと聞いたことがある。
 さすがにそれは避けたいところだ。

「それならギルドに報告した後、インダーラとかに行ってみるのもありか」

 ふーむと俺は腕を組む。
 幸いなことに、旅費ならたっぷりあるしな。
 見聞を広げるというのは、やはり冒険者の醍醐味でもある。

「ちなみにぃ。インダーラにはマスルから船で行くんだよぉ。海を越えて~」

「海!」
「船!」
「東方の味!」

 そしてすぐに食いつくアスカ、ミリアリア、メイシャだ。

 まあ、俺も船は楽しみではあるが。
 なにしろ乗ったことがないからな。マスルのリアクターシップ以外。

「ネルダンさんといると、いろんな体験ができるスねぇ」

 空を飛んだり神と戦ったり、つぎは海を越えるのか、と、しみじみと呟くメグだった。

「二度追放された冒険者、激レアスキル駆使して美少女軍団を育成中!」を読んでいる人はこの作品も読んでいます

「ファンタジー」の人気作品

コメント

コメントを書く