猪娘の躍動人生

篠原皐月

4月 背後関係

 社員食堂からニ課に戻ろうとエレベーターに乗り込んだ美幸は、その奥からかかった能天気な声に、心の中で警戒レベルを最大限まで引き上げた。
「あら、真澄の所のカワイ子ちゃん。偶然ね~」
「……お久しぶりです。夏木係長」
「ちょっとこっちにいらっしゃい?」
「はぁ……、失礼します」
 昨秋真澄がキレた際、一緒になって清川総務部長にトドメを刺した人物の一人である彼女とは正直あまり関わり合いになりたく無かったが、笑顔で手招きされてしまった為、周囲に頭を下げつつ慎重に近寄った。するといきなり腕を取られて引き寄せられ、隅に身体を押し付けられる。


「ぅえっ!?」
「ふふっ……、やっぱり若い子は良いわねぇ、お肌がスベスベ。二十五から頑張ったけど、やっぱり肌の張りを保つのは難しいわぁ」
 頬を撫でられながら至近距離から囁かれた美幸は、何とか引き攣った笑みを浮かべながらお世辞を口にした。
「夏木係長の肌年齢は、実年齢より相当お若いかと……」
「いやぁ~ん、嬉しいわぁ~。うちの職場はおっさんばかりで、そんな可愛い事言ってくれないのぉ~」
「そうですか……」
 嬉々としていきなり美幸に抱き付いた裕子を見て、エレベーターに乗り合わせた社員達はドン引きして後退し、美幸達の周りに不自然な空間が空いた。一方で相手をどう引き剥がそうかと思案していた美幸は、何かが胸元から上着の内側に差し込まれたのを感じた。
(え? 何? 布か紙っぽいけど)
 それを落とさない様に反射的に右腕でジャケットを押さえて戸惑う美幸の耳元で、彼女にだけ聞こえる声で裕子が囁いた。


「しっ! 今懐に入れた物、城崎係長に渡すのよ。他の人、真澄にも知られずにね」
「は?」
「じゃあね~。う~ん、英気養っちゃった~」
 そして言うだけ言ってあっさり体を離した裕子は、目的階に到着したらしく陽気に手を振りながらエレベーターを降りて行った。そして美幸は上着の内側の感触を再確認しつつ、呆然と彼女の背中を見送る。


(何だったの? 今の……)
 周囲からの好奇心に満ちた視線を受けながら美幸もエレベーターを降り、二課の自分の席に戻ってから、周囲には気付かれない様にジャケットの下から無記名の白い封筒を引っ張り出した。
(訳が分からないけど、取り敢えず言われた通り渡してみよう)
 そして美幸は手早く事情を一枚の紙に書き、もう一枚の白紙との間に封筒を挟み、それをクリアファイルに入れて立ち上がった。


「係長、今宜しいですか?」
「藤宮さん? 何か」
「こちらのチェックをお願いします」
「これは……」
 仕事中の城崎に歩み寄りクリアファイルを差し出すと、当然心当たりの無い城崎は怪訝な顔をした。しかし「何だ?」と続ける前に、一番上の紙に記載された《理由は不明ですが、人事部の夏木係長に、課長にも内密に中の封筒を係長に渡すように言付かりました。確認お願いします》に素早く目を走らせた城崎は、余計な事は言わずにそれを受け取った。
「分かった。内容を確認しておく」
 そして美幸が一礼して席に戻ってから、城崎は周囲の様子を窺いつつ慎重に開封して中の確認を始めたが、さほど時間を要さずにその顔が渋面になったのだった。


 その日、終業後に真澄と蜂谷を除くニ課の面々は社屋ビル近くの居酒屋に集合していたが、乾杯直後から理彩が個室の外まで響き渡る叫びを発しまくっていた。
「バッキャロー! ふざけんなあのスットコドッコイがぁぁっ!! 人を舐めくさるのもいい加減にしやがれってんだ!」
「そうですよね。あいつの暴言吐きっぷりと、仕事のできなさっぷりと、常識の無さっぷりは仲原さんの次に私が分かってます。仲原さんが一番の被害者ですよ。ささ、気分直しにもう一杯どうぞ」
 全面的に賛同し、ビール瓶を傾けて自分のグラスにお酌する美幸を見て、理彩は思わず涙ぐんだ。
「藤宮っ……、あんたって、実は良い奴よね。生意気で猪突猛進で無神経で傍若無人だけど、十分仕事はできるし礼儀作法は心得てるしデッドラインは弁えてるし。あんな穀潰しとは月とスッポンよ」
「一部、微妙な表現がありましたが、ありがとうございます」
 ここは大人しく礼を述べておこうと判断した美幸が真顔で頭を下げると、理彩がグラスを勢い良く座卓に置きながら喚いた。


「だっ、大体ね! あのボケの指導で滞ってる業務と、ヘマをやらかした後始末の為に残業してるってのに、『また残業っすか。メイク直しの時間を減らせば定時に帰れますよ?』とか『女の仕事はやっぱりだらけてるよな』とか何様のつもりよっ!!」
「全くです。『てめぇに残業させたら益々長引いて帰れなくなるから、さっさと帰れ』って暗に言ってる事すら分かって無いですよ。今日の歓迎会も都合を聞いたら『俺、掃き溜め部署の人間と慣れ合うつもりないんで』って一蹴ですよ!? 無礼にも程がありますっ!!」
 女二人の悪態を周囲の男達は誰も止める気は無く、歓迎会が流れて愚痴り会となってしまったこの場をどう収めようかと黙って飲みながら成り行きを見守っていた。しかし理彩の訴えはまだまだ続く。


「他にもっ……、『あんな腹ボテ課長の下で働いてるなんて、あんたらロクな仕事してないだろ?』とか、『あの課長じゃ色仕掛けは無理だろうな。あんたも年いってるから難しいだろ、大変だな』とか、『おっさん達は脅して仕事取ってくるのは得意そうだがな』とか」
「そんな事言ってたんですか? あの屑野郎っ!? 仲原さん、まさか黙って聞いてたわけじゃ無いでしょうね?」
「黙ってるわけ無いでしょ!? その都度指導したわよ! だけどニヤニヤ笑いながら一応口先だけは『分かりました、以後気をつけます』とかほざきやがって……。ぐわぁぁっ!! 殴って蹴り飛ばして階段から突き落としたいぃぃっ!!」
「ちょっ、仲原さん、落ち着いて下さいっ!!」
「大丈夫ですか!?」
 そこで理彩が錯乱した様にお絞りやメニューなどを手当たり次第に壁に向かって投げつけた始めた為、美幸は慌ててその腕を掴んで押さえ込み、周囲の者は理彩の手が届く範囲の小鉢や皿を素早く確保して、破壊行為に及ばない様にした。そして美幸に腕を押さえられたまま、理彩が呻くように告げる。


「あの野郎……、平然と『やった事が無いからできません』とかほざくのよ? 人間だって生まれてオギャーッて叫んでから肺呼吸を始めるってのに、てめぇは生まれたての赤ん坊以下かっ!!」
「そうですよね~、もはや人間ですらあり得ませんよね~、単細胞生物ですよね~」
 そこで理彩を宥めるように美幸が相槌を打つと、理彩が再び目を潤ませて美幸に向き直った。
「ふぅっ……、と、とおのみやぁ~」
「はいはい、次、何を飲みますか?」
「しげ田」
「ああ、日本酒ですね。分かりました」
 理彩に抱きつかれながらボソッと言われた名前に、(最近女性に抱きつかれるのが多いなぁ)とどうでも良い事を考えながら、美幸は高須に声をかけた。
「高須さん、お願いします」
「分かった」
 そして呼び出しボタンを押して店員に注文を伝える高須の横で、村上が頭を抱えながらしみじみと述べた。


「仲原君、相当きてるな。偶に様子を見てても彼の態度の悪さと能力の低さについては、目を覆うものがあるが」
「それに関して、皆さんにちょっと報告があります」
「係長?」
 先程まで苦虫を噛み潰した様な表情で、黙って飲んでいた城崎が唐突に口を開いた事で皆驚いたが、素面に見える城崎は引き寄せた鞄から用紙の束を取り出し、二課の面々に配り始めた。


「これを見て下さい。人数分コピーしてあります。今日の昼に、藤宮が人事部の夏木係長から、秘密裏に手渡された物ですが」
「あ、それ、結局何だったんです? それにどうしてあんな変な渡し方を。社内メールじゃ駄目なんですか?」
 理彩を引き剥がしつつ美幸が城崎の台詞を遮ると、城崎は疲れた様に解説した。
「職場の自分のPCからだと足が付く可能性があるのと、スパイごっこがしたかったからじゃないのか? あの人は課長の大学時代からの友人で、在学中課長とは違った意味有名だったし」
「どんな風に有名だったんですか?」
 その話題を城崎はかなり強引に打ち切り、最後に女二人にコピーを配った。
「……今は関係無いから。ほら、仲原も一応目を通してくれ」
「はぁ」
「分かりました」
 そして美幸と理彩が目を通し始めたが、先に内容を確認していた面々から、呆れと怒りの呻き声が上がった。


「何ですか。在学時の、このとんでもない低レベルの成績は? これで柏木産業の入社試験に受かる筈無いでしょう!?」
「ちょっと待って下さい。初期研修終了時の評価でも、全ての項目で最低ランクですよ? こんなのを第一線で働かせようなんて、正気ですか!?」
「え? どういう事ですか?」
 思ったまま口に出したのは高須と瀬上だけで、年長者は辛うじて無言を保ったが、顔付きを見れば二人と同じ心境で有ることが明白だった。慌てて美幸が内容を確認し始めると、バサバサと横で斜め読みしていた理彩が、吐き捨てる様に断言する。


「藤宮、これは露骨な縁故採用だわ。一番最後に手書きで『なお、蜂谷は鍋島常務夫人の甥に当たる人物である』って追記されてるわ。恐らく青木係長が付け加えたのよ」
「縁故採用って……、何ですか、それはぁぁっ!!」
「読めたわ。これは露骨なニ課潰しね」
「どうしてですか?」
 思わず怒りの叫びを上げた美幸だったが、理彩が冷静に指摘してきた内容に戸惑いの声を漏らす。するとこれまでの経験上、社内派閥の粗方を把握している理彩が、懇切丁寧に美幸に解説を始めた。


「去年、社長派浩一課長推進派急先鋒の清川総務部長が病気療養で休職して、ここの所柏木課長を目の敵にしてる連中が大人しくなってたのよ。それでそろそろ、また嫌がらせをしたくなったわけ」
「意味が分かりません」
 思わず眉間に皺を刻んだ美幸に、理彩は小さく肩を竦めてから話を続けた。


「鍋島常務は奥様から、出来の悪い甥っ子の就職斡旋を頼まれて困ってた。そして人事部の岩倉部長を抱き込んで、データを改ざんして入社させる事には成功したものの、初期研修でも芳しい結果は出ない」
「出るわけ無いですよ、あれじゃあ!」
「配属先は初期研修の成績で上位から優先的に希望の部署に割り振られるから、当然あいつは希望の多い部署には取って貰えない。それで人気の無いここに押し込んだわけ。二次的な効果も見込んでね」
「何を見込んだって言うんですか?」
 怪訝な顔付きになった美幸に、理彩は不愉快極まる表情で告げた。


「当然、あいつのダメダメっぷりのせいで、ニ課の仕事に支障が出る事よ。加えてあいつの不手際やミスが原因で会社の業務に影響が出たなら、課長の管理責任を問う気満々でしょうね」
「はぁ? 何ふざけた事言ってるんですか!?」
「あくまで推測よ推測! だけどあまり的を外してはいないと思うわ。あいつの言動を観察してたけど、どうも少し我慢すればここを出られると思ってる風情なのよね。大方鍋島常務辺りに『取り敢えずニ課に入れるが、二課で何か問題が起きたらそれを理由に他に回してやるから』とか言い含められているかも」
 深刻な表情で理彩が可能性に言及すると、美幸も真顔になってあまり嬉しくない考えを口にした。
「もしくは……、あいつ自身が何か二課で問題を起こす様に、常務から指示を受けてるとか?」
「それも有り得るわね……」
 そこで理彩と美幸が沈鬱な顔を見合わせて黙り込むと、それを契機に年長者達がざわめき出した。


「今まで色々妨害は受けてたが……」
「今度は違うパターンで来たか」
「今まではここに送り込もうとしても、人気の無さと悪い噂が先行して、好き好んで入りたがる人間が藤宮君以外にいなかったんだがな」
「よりにもよって、課長の産休入りまで二ヶ月切ってるこの時期に……」
「この時期だからちょっかい出してきたんじゃ無いですか?」
「産休中の体制も、何故かまだ公になって無いしな。これも人事部の嫌がらせの一環か?」
 そんなやり取りを耳にして、美幸は怒り心頭に発した。


(ふざけるんじゃ無いわよ? 課長を初めとしてニ課全員、誠心誠意働いて、どこの部署にも引けを取らない業績を上げてるって言うのに。社内でつまらない足の引っ張り合いをする位なら、自分の仕事を真面目にしなさいよ!!)
「それで、係長。どうするつもりだ?」
 その清瀬の声で美幸は我に返り、城崎に視線を向けた。すると城崎は真剣な顔付きのまま、淡々と告げる。


「今の仲原さんの推測ですが、俺もほぼ同意見です。ですが取り敢えず表立ってする事はありません。夏木係長が内密に渡したと言う事は、人事部に掛け合っても操作されたデータを元に『こちらでは十分な人材として採用配置した。そちらの指導力不足だ』と難癖を付けられるのがオチでしょう。今回のこれは、皆さんにこういう背景があると一応認識しておいて欲しかったので、配りました」
「納得できません!」
 両手で座卓を叩きつつ美幸が叫んだが、城崎は冷静に話を続ける。


「それに産休前に大きな商談を纏めようと奔走してる課長に、余計な心理的負担を与えたくは無い。その意味で夏木係長は課長にも知らせない様に言って、藤宮さんにこれを渡したんだろうし」
「それは……」
 思わず口ごもった美幸に、城崎は重ねて言い聞かせた。
「早々に『指導できません』と投げ出したら、本当にニ課の体制不備だと難癖を付けられかねない。暫くはこのまま様子を見る。一応背後関係が分かっただけ、良しとするしか無いだろう」
「泣き寝入りですか?」
 悔しそうに呻いた美幸に、城崎も苦々しげに応じる。


「蜂谷を使える様にできれば、問題解決なんだがな」
「無理だわ」
「無理です」
「……簡単に断言するな」
 女二人が声を揃えて否定した為、城崎は深々と溜め息を吐いた。すると高須が控え目に話しかける。


「あの……、係長。取り敢えず来週からは、俺が彼を指導してみましょうか?」
「高須?」
 当事者の城崎は勿論、その場全員が高須に視線を向けると、高須は真剣に話し出した。
「この一週間で仲原さんのストレスも業務も随分溜まってますし、週明けに仲原さんが進めてきた桐蔭華燭の契約が、初めて成立する見込みでしたよね? 色々雑務も有るでしょうし、ゴールデンウイークで気分一新してそちらに集中して欲しいですから」
「構わないのか?」
 確認を入れた城崎に、高須は真顔で頷く。


「幸い俺の方は、今日大関加工との仕事が一段落して日程に余裕がありますし、蜂谷には女性蔑視の傾向が有りますので、その意味でも仲原さんよりは俺の言う事を聞くかと。それに……、去年藤宮の相手をして、傾向は違いますが散々斜め上の方向の発想と行動で振り回された経験が有りますから、幾らかは耐性があるかと思います」
「…………」
「ちょっと高須さん! 何なんですかそれはっ!」
 高須が真剣そのものの口調でそう述べた途端、今度は全員が無言で美幸に視線を向け、それを受けた美幸は当然憤慨した。しかし城崎が多少悩んだ素振りを見せてから、高須に指示を出す。


「そうだな……、じゃあ高須、悪いがそうして貰えるか?」
「分かりました」
「ちょっと、係長!?」
「仲原も、それで構わないか?」
「申し訳ないけど、お願いするわ。じゃあ早速何をどの程度教えたのかを、今から簡単に話しておくから」
「お願いします」
 そして自分を軽く無視して話を進めていく面々に、美幸は少々拗ねた。
(うもぉぅっ! 何なのよ、皆真剣な顔してっ!! あんなのと比較されるだけで腹立たしいわよっ!!)


 取り敢えずその飲み会では、それで当面の対応策が纏まり、連休明けからは蜂谷は高須預かりとなって細々とした指導を受けていたが、端から見て理彩同様高須も相当ストレスを溜め込んでいるのが丸分かりの状態だった。そして高須が指導を始めてから、初めての週末がやってきた。
「んじゃ、課長も帰ったんで、お先に~」
「……お疲れ」
 体調に配慮して定時で帰っている真澄に続き、蜂谷も平然と立ち上がって形ばかりの退出の挨拶をして部屋を出て行く。それに律儀に言葉を返してから、高須は無言で立ち上がり、城崎の机までやって来た。


「係長、ちょっと宜しいですか?」
「ああ、どうした?」
 その呼び掛けに、椅子ごと向き直った城崎の前で、高須は立ったまま深々と頭を下げた。
「申し訳ありません。俺はこれまで自分の事を、人当たりが良くて結構温厚で我慢強くてそれなりに神経も太いと思っていましたが、それが単なる自惚れに過ぎないと言う事がこの一週間で」
「分かった、高須。もう何も言うな。お前に落ち度は無い。良くやってくれた」
 それ以上口にしなくとも言わんとする内容が分かってしまった城崎は、高須の話を遮って宥めた。すると机を挟んだ向こう側から、理沙の力強い叫びが上がる。


「そうよ! 恥じる事は無いから! 悪いのは全面的にあいつだし。私が一番良く分かってるわよ。気にしちゃ駄目よ!?」
「ありがとうございます」
 そんなやり取りを耳にして、二課はもとより一課と三課からも同情の視線が向けられた。
「高須君もギブアップか……」
「彼なりに頑張ったと思うぞ? 至急で無いにしろ仕事を抱えながら」
「しかしこれからどうします?」
 そんな囁き声をバックに、瀬上が城崎に声をかけた。


「係長、一つ提案があります」
「何だ? 瀬上」
「蜂谷の指導は藤宮に一任してみてはどうでしょう? 古来から『毒を以って毒を制す』と言いますし、-(マイナス)×-は+(プラス)です」
 真顔でそんな事を言われた城崎は、面食らった様に瀬上を見返した。
「……瀬上がその手の冗談を言うのを、初めて聞いたな」
「俺は本気です」
「…………」
 すこぶる真面目な表情の瀬上に、咄嗟にどう返せば良いかと分からず口ごもった城崎だったが、その隙に他の者が好き勝手に言い出した。


「でも瀬上さん、あいつと藤宮は毒の種類が違いますから、却って酷い中毒を引き起こしませんか?」
「高須さん! 真面目な顔で、何つまらない事を言ってるんですか!?」
「それにベクトルも違うから、掛け合わせても変な方向に吹っ飛んでいくだけじゃない?」
「仲原さんまで! 一体私の事を、どんな人間だと思ってるんですか!! 係長! 何とか言って下さい!」
 憤然として訴えた美幸だったが、城崎は口に手をやって少しの間考え込み、美幸に向き直りながら告げた。


「藤宮さん。悪いが暫くの間、蜂谷の指導を引き受けてくれないか? 通常なら新人教育は、各職場の勤続三年目以降の人間が担当する事になっているんだが、二年目でも君だったら十分務まると思うし」
「私がですか……」
(まあ、ちょっと引っかかる物言いはされたけど、高須さんが最近爆発寸前だったのは、良く分かってるし。なんとなく予想はしてたしね……。それに取り敢えず係長には、力量は認めて貰っているみたいだし)
 色々思う所は有るにせよ、ここで美幸は腹を括った。


「分かりました。蜂谷君の指導役をお引き受けします。うまくできるかどうかは分かりませんが」
「ああ、宜しく頼む。高須と指導内容の引き継ぎをしておいてくれ」
「はい、高須さん、お願いします」
 そうして不安の残る顔付きの城崎と高須に向かって、美幸は安心させるように明るく笑って頷いて見せたのだった。



コメント

コメントを書く

「現代ドラマ」の人気作品

書籍化作品