彼女が魔女だって? 要らないなら僕が大切に愛するよ
02.僕の天使は名前も声も美しい
さざめく紳士淑女だった連中の視線が、集中する。腕を組んだ少女は涙を堪え、毅然と顔を上げた。
たった一人の少女を取り囲んで笑い物にするなんて、この国の貴族はおかしい。僕の国なら、間違いなく爵位剥奪に値する行為だよ。それもこんな美しい天使を傷つけるなんてね。
王太子に僕から話しかける必要はない。ただ、彼女にこの夜会を辛かった思い出にして欲しくなかった。僕と出会った記念日だよ。『愛する人と出会った思い出の場所』として覚えてもらわないとね。
「ここでいいかな?」
こくんと頷く少女を、テラス近くの長椅子に座らせる。当然、僕はいきなり隣に腰掛ける無作法はしない。彼女の前に膝を突き、薄絹とレースに覆われた手を捧げ持った。
「僕のエスコートを受けてくれてありがとう。なんと呼んだらいい? 僕の天使」
「天使ではなく、ベアトリスですわ」
わずかに目を見開く。
「美しい名前だね、君にとても似合う。トリシャと呼んでも?」
「……はい」
愛称で呼びたいと思い、強請ってみる。幸いにして一般女性に好まれる顔立ちに生まれたため、微笑んで答えを待った。彼女は僕の肩書きに気づいてるみたいだ。
鈴が鳴るような声という表現があるが、トリシャは少し違う。例えるなら、朝の小鳥の囀りだろうか。心地よく耳に届いて、邪魔にはならない。心地よさを残して消えていく。どこまでも僕の好みだった。
「おい」
後ろから不躾な声がかかるが、ここは無視を決め込んだ。いや、違うな。僕は彼女の声だけ聞きたくて、周囲の雑音を遮断していた。
「トリシャ、隣に腰掛けても? 初対面で厚かましいかな」
困ったような顔を作り、頷いて欲しいと指背を撫ぜる。優しく促す僕の顔を見ながら、トリシャははにかんだ笑みを浮かべた。
「長椅子の端と端でよろしければ」
腰を抱くほど親しくない。彼女の提案はもっともだった。初対面なのだから当然だ。淑女であるトリシャの前で、僕は紳士でありたい。肩や腰を抱き寄せるのは、婚約者に昇格してからだろう。
「では失礼するよ」
腰掛けて顔を上げた僕の視界に、拳を叩きつけようとする金髪の猿が見えた。
「おいっ! 無視するな」
「危ないっ」
己の身を投げ出して僕を庇おうとしたトリシャの腕を引っ張り、僕の下に抱き込んだ。淑女の肌に傷を残したら申し訳ない。それに、トリシャは僕の大切な存在だ。目の前で傷つけられる趣味はなかった。
「無礼者っ!」
「控えよ」
ずっと無言で僕を守る騎士達が先に動く。僕自身が拳を受け止める必要はなかった。騎士達は剣の鞘で狼藉者を押さえる。
「乱暴でごめんね、ケガはなかった? この国は野蛮で困るな。トリシャのような天使が住まうに相応しくないよ」
ぼやいて身を起こし、僕の膝へ頭を預ける形になった天使に手を貸す。慌てて長椅子の端に逃げたトリシャが、真っ赤な顔で乱れた髪を手櫛で直した。
侍女を呼んで直した方が……いや、髪がほつれた姿も色っぽい。すごく素敵だ。目の保養だからこのままにしようか。他の男の目に触れるのが癪だけど、トリシャが僕の手を取っている間は許してあげる。
顔を上げた僕は、双子の騎士の心配そうな視線に気づいた。
「ああ、悪かった。抜剣許可を出しておけばよかったか」
本当に残念だ。剣を抜いていれば、この男の首を刎ねて……ああ、僕の悪い癖だね。そうじゃない。僕の大切な天使を泣かせた男を、一撃で楽にするなんてあり得ないだろ。
「ご無事ですね? 陛下」
「この程度の輩に剣は不要にございます」
双子の騎士は、護衛対象である僕の無事を確かめた。それから鞘で打たれて呻くこの国の王太子を、睨みつける。
「な、何を……貴様ら、全員殺してやるからな!」
叫んだ王太子の声に、貴族達がざわめいた。ああ、僕の名前を口にした奴がいる。正体がバレちゃったみたいだ。僕には都合がいいけど……口元に笑みが浮かんだ。
たった一人の少女を取り囲んで笑い物にするなんて、この国の貴族はおかしい。僕の国なら、間違いなく爵位剥奪に値する行為だよ。それもこんな美しい天使を傷つけるなんてね。
王太子に僕から話しかける必要はない。ただ、彼女にこの夜会を辛かった思い出にして欲しくなかった。僕と出会った記念日だよ。『愛する人と出会った思い出の場所』として覚えてもらわないとね。
「ここでいいかな?」
こくんと頷く少女を、テラス近くの長椅子に座らせる。当然、僕はいきなり隣に腰掛ける無作法はしない。彼女の前に膝を突き、薄絹とレースに覆われた手を捧げ持った。
「僕のエスコートを受けてくれてありがとう。なんと呼んだらいい? 僕の天使」
「天使ではなく、ベアトリスですわ」
わずかに目を見開く。
「美しい名前だね、君にとても似合う。トリシャと呼んでも?」
「……はい」
愛称で呼びたいと思い、強請ってみる。幸いにして一般女性に好まれる顔立ちに生まれたため、微笑んで答えを待った。彼女は僕の肩書きに気づいてるみたいだ。
鈴が鳴るような声という表現があるが、トリシャは少し違う。例えるなら、朝の小鳥の囀りだろうか。心地よく耳に届いて、邪魔にはならない。心地よさを残して消えていく。どこまでも僕の好みだった。
「おい」
後ろから不躾な声がかかるが、ここは無視を決め込んだ。いや、違うな。僕は彼女の声だけ聞きたくて、周囲の雑音を遮断していた。
「トリシャ、隣に腰掛けても? 初対面で厚かましいかな」
困ったような顔を作り、頷いて欲しいと指背を撫ぜる。優しく促す僕の顔を見ながら、トリシャははにかんだ笑みを浮かべた。
「長椅子の端と端でよろしければ」
腰を抱くほど親しくない。彼女の提案はもっともだった。初対面なのだから当然だ。淑女であるトリシャの前で、僕は紳士でありたい。肩や腰を抱き寄せるのは、婚約者に昇格してからだろう。
「では失礼するよ」
腰掛けて顔を上げた僕の視界に、拳を叩きつけようとする金髪の猿が見えた。
「おいっ! 無視するな」
「危ないっ」
己の身を投げ出して僕を庇おうとしたトリシャの腕を引っ張り、僕の下に抱き込んだ。淑女の肌に傷を残したら申し訳ない。それに、トリシャは僕の大切な存在だ。目の前で傷つけられる趣味はなかった。
「無礼者っ!」
「控えよ」
ずっと無言で僕を守る騎士達が先に動く。僕自身が拳を受け止める必要はなかった。騎士達は剣の鞘で狼藉者を押さえる。
「乱暴でごめんね、ケガはなかった? この国は野蛮で困るな。トリシャのような天使が住まうに相応しくないよ」
ぼやいて身を起こし、僕の膝へ頭を預ける形になった天使に手を貸す。慌てて長椅子の端に逃げたトリシャが、真っ赤な顔で乱れた髪を手櫛で直した。
侍女を呼んで直した方が……いや、髪がほつれた姿も色っぽい。すごく素敵だ。目の保養だからこのままにしようか。他の男の目に触れるのが癪だけど、トリシャが僕の手を取っている間は許してあげる。
顔を上げた僕は、双子の騎士の心配そうな視線に気づいた。
「ああ、悪かった。抜剣許可を出しておけばよかったか」
本当に残念だ。剣を抜いていれば、この男の首を刎ねて……ああ、僕の悪い癖だね。そうじゃない。僕の大切な天使を泣かせた男を、一撃で楽にするなんてあり得ないだろ。
「ご無事ですね? 陛下」
「この程度の輩に剣は不要にございます」
双子の騎士は、護衛対象である僕の無事を確かめた。それから鞘で打たれて呻くこの国の王太子を、睨みつける。
「な、何を……貴様ら、全員殺してやるからな!」
叫んだ王太子の声に、貴族達がざわめいた。ああ、僕の名前を口にした奴がいる。正体がバレちゃったみたいだ。僕には都合がいいけど……口元に笑みが浮かんだ。
「彼女が魔女だって? 要らないなら僕が大切に愛するよ」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
主人公は高みの見物していたい
-
7
-
-
受難の魔王 -転生しても忌子だった件-
-
7
-
-
復讐、報復、意趣返し……とにかくあいつらぶっ殺す!!
-
3
-
-
ハズレ勇者の鬼畜スキル 〜ハズレだからと問答無用で追い出されたが、実は規格外の歴代最強勇者だった?〜
-
9
-
-
3Rの魔法師〜魔力零の異端児は今日も誰かの魔力を糧にする〜
-
9
-
-
聖獣に転生したら、もふもふされ過ぎてつらい
-
4
-
-
異世界転生って、まだ死なせてくれないんですか?〜老衰から誕生へ〜
-
6
-
-
夢奪われた劣等剣士は銀の姫の守護騎士となり悪徳貴族に叛逆する
-
28
-
-
金髪縦ロール無双~無実の罪で国外追放された元天才参謀、世界唯一の女性Sランク冒険者になった途端戻って来いと言われましたがもう遅い。私の居なくなった国は急激に弱体化したようです~
-
5
-
-
不遇の魔道具師と星の王
-
5
-
-
水魔法しか使えませんっ!〜自称ポンコツ魔法使いの、絶対に注目されない生活〜
-
22
-
-
死に損ないの異世界転移
-
11
-
-
魔法の世界で新たな人生を~捨てられた人生のやり直し~
-
35
-
-
赤い記憶~リーナが魔王を倒して彼の隣を手に入れるまで~
-
13
-
-
召喚先は魔王様の目の前だった
-
5
-
-
月影の王子と太陽の少女 〜砂漠に捨てられた少年は金で買えない宝を求める〜
-
1
-
-
クラス転移したけど私(俺)だけFPSプレイヤーに転生
-
7
-
-
黒の魔術師
-
0
-
-
幼い頃に魔境に捨てたくせに、今更戻れと言われて戻るはずがないでしょ!
-
2
-
-
自称身体の弱い聖女の妹に、婚約者の王太子を奪われ、辺境に追放されてしまいました。
-
1
-
コメント