おっさんの異世界生活は無理がある。

祐一

第141話

街を出発してから大体1時間ぐらい経った頃、俺達を乗せた馬車はゆっくりと停車してしまった。何事かと思ってしばらく待っていると外から笛の音が聞こえてきて、警備兵の大きな声が聞こえてきた。

「それではこれより1時間の昼休憩とします!それと今回は急な事でしたので昼食を用意できなかった方が多いと思いますので、これから皆さんに弁当をお配りしたいと思います!兵の指示に従ってこちらにお並びくださーい!」

その指示に従って馬車を降り始めたイケメン達を横目に見ながらバッグを預けてる馬車に向かった俺は、警備兵の人に事情を説明してマホとソフィお手製の弁当を取り出すと少し離れた丘に移動してから腰を下ろした。

「ふぅ、ここら辺なら誰も来なさそうだな。」

根がぼっち気質な俺がイケメン達と一緒に飯を食うとか……絶対に無理だな。
しかもあんな仲良さそうにしちゃってまぁ……何なの?イケメンって言うのは初対面とか関係なしに誰とでも仲良くなれるスキルが付属してる物なのか?それとも俺以外は全員最初から仲良しさんだったのか?……イケメンとは謎多き生物だ。

「って、んな事よりさっさと飯を食っちまうか。」

イケメンの持っている誰とでも仲良しスキルに若干の恐怖と羨ましさを感じながら弁当の蓋に手を置いた瞬間、ザッザッと草を踏むような音が聞こえてきた。その音が気になって顔を上げてみると、大きな布の袋を持ったヒイロが笑顔で目の前に立って居た?

「おっさん、ここで一緒に昼飯を食っても良いか?」

「ん?まぁ、別に良いけど…」

「そっか!ありがとうなおっさん!」

嬉しそうに笑ったヒイロは俺の隣にドカッと座り込むと、持ってた大きな袋を地面に置いて結び目を解いていく。その中に入っていたのは……

「ず、随分とデカい重箱だな…」

「あはは…おっさんもそう思うよなぁ…」

ヒイロは3段の重箱を見ながら苦笑いを浮かべると、1つずつその中身を確認していった。俺も一緒になってその中身を覗き込んでいたのだが、これでもかと言うほどのおかずがギッシリと詰められていた……いや、流石に量が多すぎだろ。

「……これ、食いきれんのか?」

「いや、流石に厳しいよなぁ……悪いんだけど、食うのを手伝ってくれるか?」

「は?俺が食っても良いのか?」

「あぁ勿論だ!残しちまったら、作ってくれた仲間達にも悪いしな…だから頼む!」

「まぁ…お前が良いなら良いんだけどさ。」

「マジか?!うわっ助かるよ!ありがとうなおっさん!」

「お、おぅ…」

テンション高めのヒイロに感謝されて戸惑っていると、配られていた弁当を片手に持った隊長さんが俺達の前にやって来た。

「すまない、私も食事を共にしても構わないだろうか?」

「あ、隊長さん!俺は別に構わないぜ!おっさんも良いだろ?」

「ま、まぁ良いけど…」

「ありがとう。それじゃあ食事の準備を整えるとするか。」

隊長さんはそう言うと、右手を顔の横に上げてパチンと指を鳴らした。その直後、地面に魔方陣が出現して植物がテーブルと2つの長椅子を造り上げた。

「さぁ、遠慮なく座ってくれ。」

「あ、あぁどうも…」

「へぇー、わざわざ食事をするのにこんなのを用意するなんて驚きだな。」

「地面に座ると服が汚れるからな。当然の事だ。」

「そっか、まぁ別に食えれば何でもいいけどな!」

…こうして俺はヒイロと隊長さんと一緒に昼飯を食う事になったんだがぶっちゃけメチャクチャ気まずいんですけど!?だって俺が騒動の犯人と直感的に見抜いてそうな主人公スキルバリバリのヒイロと部隊を率いる隊長さんだぞ?!

どうしてなんだ!俺は1人でぼっち飯を取ろうと皆から距離を取ったのにどうして俺に取って不利になりそうな相手が寄って来たんだよ!?…はぁ、もう驚き戸惑うのも疲れて来たんですけど……もうそうなるもんだと諦めるしかないのか?

「そう言えばヒイロ君、君のお弁当は随分と量が多いんだな。」

「あ、やっぱりそう思うよな!悪いんだけど、隊長さんも一緒に食ってくれるか?
おっさんにも手伝ってもらってるんだが、やっぱりキツイと思うんだよ。」

「‥‥ふむ、そういう事ならばお言葉に甘えさせてもらおう……確かに美味いな。」

「だろ!」

「……だが何故こんな大量にあるんだ?食べきれないのならな、これほど作る必要は無かったんじゃないのか?」

「いやそれがさぁ、最初は仲間の1人が私がお弁当を作るって言い出したんだよ。
そうしたら今度は他の2人が私が私がって…なんでそんなに弁当を作りたがったんだろうな?意味が分かんねぇよな。」

「ヒイロ君、一人称が私という事は作ってくれた子は女の子なのかい?」

「そうだけど、それがどうかしたのか?」

「いや、君は随分とモテるんだなと思っただけだよ。」

「モテ……いやいやそれは無いって!おっさんもそう思うよな。」

「さ、さぁ?ど、どうだろうな?お、俺にはよく分かんないなぁ!」

……え、マジで?コイツ鈍感系ハーレム主人公特性まで持ってるの?物凄い恵まれすぎじゃね?どうなってんの?どうして異世界転移の俺にはそんな事が訪れないの?アレか、俺が主人公の器じゃないからか!……うん、驚くほど納得出来たな!

「あっ、そう言えば隊長さん!今日と明日ってどんな感じで動く事になるんだ?」

「ふむ、それについては後ほど説明しようと思っていたのだが…まぁ良いだろう。」

隊長さんはそう言っておもむろに手帳を取り出すと、眼鏡を上げページをパラパラとめくり始めた……てか、その眼鏡のクイ上げは癖なんかね。

「今日の予定は王都に着き次第宿屋に直行してもらう事になっている。」

「ふーん、自由行動とかあるのか?」

「悪いが、それは無いな。宿屋に着いたら一切の外出を禁止させてもらう。」

「そっかぁ……まぁ予想してたから別に良いんだけどさ。そんでその後は?」

「その後は宿屋で1泊。翌日は我々の指示に従い王宮に向かい、そこで国王陛下達と面会だ。」

「おぉ…改めて言われるとなんか緊張してくるな。」

「面会時間は何事も無ければ5分程度で終わるはずだから、そこまで緊張する必要は無いと思うぞ。」

「何事も無ければって事は、何かあれば伸びるのか?」

「国王陛下達が探している男だけは面会時間が伸びるだろうな。」

「なるほどな……じゃあ何事も無ければの後は?」

「何事も無ければ再度宿屋に戻ってもらうが、その後は自由に行動して構わない。
宿屋で利用した部屋も、その翌日までは使って貰って結構だ。」

「そっか……あのさ、帰りはどうすれば良いんだ?まさか勝手に帰れって事じゃないだろ?」

「勿論、我々がしっかりと手配するから問題はない。」

「なら安心だな……さて、飯も無事に食い終わった事だしそろそろ馬車に戻るか。」

「私は部下と少々話す事があるので、また後でな。」

「おう!じゃあ行こうぜおっさん!」

「……おぅ。」

ヒイロに促されて立ち上がった直後、隊長さんが指を鳴らして長椅子とテーブルをただの植物に戻していた……って言うか、全然会話に入れなかったんですけど!?
もうなんなの!こんな疎外感を感じるぐらいならやっぱりぼっち飯をすれば良かったって感じなんですけど!てか久しぶりだなこの感覚はよぉ!

学生時代のトラウマに心をズタズタにされながら前を歩くヒイロの後を歩いていると、突然ヒイロが振り返って俺の事を見てきた?

「ど、どうかしたのか?」

「いやさ、そう言えばおっさんの名前を聞いてなかったなーって思ったんだよ!
もし良かったら、おっさんの名前を教えてくれるか?」

「は、まぁ良いけど……俺の名前は九条透だ。」

「そっか!そんじゃあ改めてよろしくな九条のおっさん!」

「あ、あぁよろしくな……!」

満面の笑みを浮かべて手を差し出してきたヒイロと握手をしながら、俺はおっさん呼びが抜けなかった事にまたもや心を傷つけられていた…!はぁ、どうして主人公の特性を持ってる奴は………って、あれ?主人公?

「…ん?」

ちょっと待てよ、主人公って事は……あれ?もしかして俺ってば物凄いチャンスに恵まれたんじゃないか?だって主人公だぞ?その主人公がお姫様に会うんだぞ?
しかもただの主人公じゃない、モテモテハーレム特性持ちの鈍感系主人公だぞ!?

「おっさん?どうかしたのか?」

おいおいおい!希望が見えてきたぞ!だって主人公とお姫様なんて超ド級のフラグが立つじゃねぇか!

あ、貴方はもしかしてこの間私を助けてくれた人では?
え?……お姫様、俺達初対面では?
そ、そんな!私の事を忘れたって言うんですか?
うーん、ちょっと記憶に無くて…
ひ、ひどいです!こうなったら……皆さん、この人が私が探していた男性です!
え、そ、そんなぁー!

みたいな展開がきっとあるはず!そうなったら、ステージから逃げ出した男の事は一切水に流れて俺も明後日には家に帰れるはずだ!おぉやったぜ!そうだ、主人公が一緒になった事は決して不運ではなく幸運なんだ!!

「ヒイロ!明日はお姫様に会えるぞ!楽しみだな!」

「お、おぅ、そうだな!俺も初めて会うし、どんな人か楽しみだよ。」

「はっはっは!初めてか!いやぁそうかそうか!」

「あ、あはは……は?」

いやぁ流石主人公!会った事が無いだなんて凄いフラグを立ててくれるなぁ!
そうだよ!俺にフラグが襲い掛かるって言うならこの主人公特性ヒイロにもフラグが襲い掛かって来ないとおかしいもんなぁ!フゥーハハハハハハ!

その後、心の余裕を取り戻した俺は王都に向かう馬車の中で今後の予定を隊長さんから再度聞きながらヒイロに感謝し続けるのだった!ありがとうヒイロ!君の主人公としての活躍は忘れない!明日はよろしく頼んだぞ!アーッハッハッハッハ!

コメント

コメントを書く

「ファンタジー」の人気作品

書籍化作品