パーティーを追放された俺は、隠しスキル《縁下》で世界最強のギルドを作る
第1話 右腕
翌日。俺、レアナ、リエンは、揃ってアデシャ族長の家の客室にいた。
アデシャ族長とエスタル族長は現在生死の境をさ迷っている。それに、レグド族とテサーニャ族の族長も、昏睡状態らしい。
神樹デルタの実はセツナに奪われた。エルフ族は無駄な争いはしないのか、戦争は直ちに終結。一日も経たないうちに、レグド族とテサーニャ族は撤退していった。
今サシェス族とリスマン族は、復興に向けて力を入れている。
問題は、俺達だ。
「ジオウ。どうする?」
「無論、助ける」
レアナの問いに間髪入れず答えた。
シュユ救出の猶予まであと四日。シュユはまだ生きているのは、《縁下》のお陰で分かる。どこにいるのかも、把握出来ている。
だが、問題は俺達とあいつらの戦力差だ。
レアナとリエンのステータスは四倍になっている。だが、二人がかりでもセツナに苦戦するだろう。
セツナの戦闘センスに加え、数百年に及ぶ努力。それにクロのスキル、《悲憤慷慨の契り》によるステータス上昇。何もかもセツナに劣っている。
それに俺は右腕を無くした。戦力としては数えられない。
どうしたもんか……。
「ジオウさん。私のアンデッド軍は、今や四〇〇体に増えました。力も上がっています。物量で押し潰すのはどうでしょう?」
「それは考えた。だがセツナも光魔法を使う。浄化の魔法を使われたら、大量のアンデッド軍も使い物にならなくなっちまう。やるなら、量より質だ」
とは言っても、レアナとリエンと同レベル以上の奴なんて宛はない。俺と仮契約を結んだとしても、俺の力を無闇に外部に漏らすだけだ。
どうする……どうするっ。
「ねぇ、ジオウ。聞いていいかしら?」
「え? あ、ああ。何だ?」
レアナの問いかけに、思考を中断する。
「セツナが、《夢現》って言ってたでしょ? あの力って、私の眼でも鑑定しきれなかったわ。何なの、あれって?」
ああ、そのことか。
「《夢現》は、魔法とはちょっと違う力なんだ。簡単に噛み砕いて言えば、今現実に起こってることを《現》とし、俺の考える理想の結果を《夢》とする。そして、《現》と《夢》を入れ替えることで、現実を書き換えることが出来るんだ」
「そ、そんな凄い力なら、この状況も……!」
「レアナちゃん、落ち着いて。そんなに凄い力なら、デメリットの一つや二つあるはずですよ」
流石リエン。冷静だな。
お茶を一啜りし、唇を濡らす。
「……リエンの言う通り、この力にはデメリットが三つある」
人差し指を立てる。
「一つ目。この力を発動する条件。それは、俺の命が危険に晒された場合。相手の攻撃を避けきれず、残り数秒の命って時に、この力を使うことが出来る。端的に言えば、延命魔法と言ってもいい」
中指を立てる。
「二つ目。改ざん出来る結果が、俺の力で成し遂げられることに限定される」
「……どういうこと?」
まあ、これだけじゃ分かりずらいか。
「例えばエンパイオ戦の時、俺は奴の連撃で死にかけた。そこで改ざん出来る結果として、その連撃を避けきり、奴の背後に回り込むこと。結果は見事改ざんされ、俺はエンパイオを仕留めることが出来た。まあ、その後の自爆攻撃で見事に死にかけたわけだが……」
その時に分かったのは、実際に俺が死にかけてる時は《夢現》を使うことが出来ないってことだ。使うことが出来る時は、死にかける事象の一歩手前まで。なんともシビアな力だが……。
「なるほど……だからセツナに首を絞められた時は、ジオウの力で実現出来る結果……つまり、バックステップで距離を取るという結果として、現実が改ざんしたのね」
「その通りだ」
そして最後。薬指を立てる。
「三つ目。ある意味これが一番のデメリットだ。……一回の使用につき、寿命が五年減る」
「「っ!?」」
レアナとリエンが唖然とする。
当然だ。能力発動で有名なデメリットと言えば、スピード鈍化、連発不可など、一時的なものに過ぎない。寿命が減るなんて恒久的なデメリットがあるなんて、初めて知った。
「エンパイオで一回。セツナで一回。合計二回使ったから、俺の寿命は十年分減っている状態だ。残りの寿命が十年後なのか、二〇年後なのか……もしかしたら、今回のセツナやクロとの戦いで死ぬかもしれないな」
「死なせないわ、絶対」
……レアナ?
二人の方を向くと、いつになく真剣な顔で俺を見ていた。いや、睨み付けていると言ってもいい。
「あんたが何でその力を得たのかは分からない。でもその力は、あんたが今ここで死ぬべきじゃないと言ってるように感じる。私の魔眼でも鑑定しきれない超常の力を使ってでも、あんたはここで死ぬべきじゃない」
「レアナちゃんの言う通りです。あなたは私達【虚ろう者】の核で、心臓なんです。あなたを失えば、私達は弱体化し、シュユちゃんを助けることも出来なくなります。ここは私達に任せて、ここで療養していてください」
……そうだよな……ステータスが軒並み四倍に上がった二人に比べれば、俺は利き腕を失って寧ろ弱体化ししてる。一緒に行ったとしても、足でまといになるのが関の山だ。
だけどな。
「レアナ、リエン。お前達は俺の立場の時、今の言葉を聞いてどう思う?」
「そ、それは……」
「……何が、言いたいんですか……」
苦虫を噛み潰したような顔をする二人。
そうだ、その感情で間違ってない。
「答えはクソ喰らえだ。俺も行くぞ」
「っ! あんたって奴は……!」
レアナが激昂する前に止め、左手で右肩を握り締める。
すると。
「話は聞かせてもらったーーーー!!!!」
どっかーーーーーん!
扉が爆破されたんじゃないかってくらいの勢いで開かれた。
そこにいたのは……。
「と、トルエ?」
「はーいどーもどーも。リスマン族次期族長候補(仮)のトルエちゃんだよー。みんな、お久ー」
いや(仮)かい。てか軽いな。
レアナが呆れたようにため息をつくと、席に座るトルエに話しかけた。
「そう言えば、戦争中あんたどこにもいなかったわね。どこに行ってたの?」
「いやー、ボクって見ての通りちゃらんぽらんでしょ? あんな戦争に巻き込まれたら間違いなく死んじゃうからね。ちょっとサボ……隠れてたんだよ」
おい、こいつ今サボってたって言ったか? 言ったよな?
三人の白い目を向けられながらも、トルエは何食わぬ顔でテーブルの上のチョコレットを口に運んだ。
「んーっ、うまー」
「……トルエ。話は聞かせてもらったとか言ってたが、何かいい案とかないか? 何でもいい」
「ん? ないよ? 聞いてただけ」
こいつ……。
「まあまあ、そんなに怖い顔しないで。そうだなぁ……いっその事、移植しちゃえば? リエンちゃんのアンデッドの腕とか使ってさ」
「それは考えましたが、移植したとしても満足に動かすには相当の時間が掛かります。ましてや、猶予はあと四日。とても間に合いません……」
トルエの案に、リエンが項垂れる。
だが……移植……移植か……。
「……そうか……そうか、移植だ!」
多分、俺の考えが上手く行けば、直ぐにでも前線に立てる。いや、もしかしたら今まで以上の力を手に入れることもでにる……!
それが吉と出るか凶と出るかは賭けだが……今はやれることをやるしかない。
「リエン、無理を承知で頼みがある」
「……はぁ。あなたの頑固っぷりは、昔からですもんね……。分かりました、私に出来ることがあれば、何なりと」
……すまないな、いつもわがままを聞いてくれて。
「トルエ。お前のおかげでいい案が思いついた。ありがとう」
「どいたまー」
はは、相変わらず軽いな、こいつは。
席を立とうとすると、トルエが俺のローブの裾を引っ張った。
「……シュユちゃんを、よろしくね」
「……ああ、任せろ」
俺はレアナとリエンに向き直り、口を開く。
「これから大洋館へ戻る。残り四日……いや、三日で腕を生やす」
アデシャ族長とエスタル族長は現在生死の境をさ迷っている。それに、レグド族とテサーニャ族の族長も、昏睡状態らしい。
神樹デルタの実はセツナに奪われた。エルフ族は無駄な争いはしないのか、戦争は直ちに終結。一日も経たないうちに、レグド族とテサーニャ族は撤退していった。
今サシェス族とリスマン族は、復興に向けて力を入れている。
問題は、俺達だ。
「ジオウ。どうする?」
「無論、助ける」
レアナの問いに間髪入れず答えた。
シュユ救出の猶予まであと四日。シュユはまだ生きているのは、《縁下》のお陰で分かる。どこにいるのかも、把握出来ている。
だが、問題は俺達とあいつらの戦力差だ。
レアナとリエンのステータスは四倍になっている。だが、二人がかりでもセツナに苦戦するだろう。
セツナの戦闘センスに加え、数百年に及ぶ努力。それにクロのスキル、《悲憤慷慨の契り》によるステータス上昇。何もかもセツナに劣っている。
それに俺は右腕を無くした。戦力としては数えられない。
どうしたもんか……。
「ジオウさん。私のアンデッド軍は、今や四〇〇体に増えました。力も上がっています。物量で押し潰すのはどうでしょう?」
「それは考えた。だがセツナも光魔法を使う。浄化の魔法を使われたら、大量のアンデッド軍も使い物にならなくなっちまう。やるなら、量より質だ」
とは言っても、レアナとリエンと同レベル以上の奴なんて宛はない。俺と仮契約を結んだとしても、俺の力を無闇に外部に漏らすだけだ。
どうする……どうするっ。
「ねぇ、ジオウ。聞いていいかしら?」
「え? あ、ああ。何だ?」
レアナの問いかけに、思考を中断する。
「セツナが、《夢現》って言ってたでしょ? あの力って、私の眼でも鑑定しきれなかったわ。何なの、あれって?」
ああ、そのことか。
「《夢現》は、魔法とはちょっと違う力なんだ。簡単に噛み砕いて言えば、今現実に起こってることを《現》とし、俺の考える理想の結果を《夢》とする。そして、《現》と《夢》を入れ替えることで、現実を書き換えることが出来るんだ」
「そ、そんな凄い力なら、この状況も……!」
「レアナちゃん、落ち着いて。そんなに凄い力なら、デメリットの一つや二つあるはずですよ」
流石リエン。冷静だな。
お茶を一啜りし、唇を濡らす。
「……リエンの言う通り、この力にはデメリットが三つある」
人差し指を立てる。
「一つ目。この力を発動する条件。それは、俺の命が危険に晒された場合。相手の攻撃を避けきれず、残り数秒の命って時に、この力を使うことが出来る。端的に言えば、延命魔法と言ってもいい」
中指を立てる。
「二つ目。改ざん出来る結果が、俺の力で成し遂げられることに限定される」
「……どういうこと?」
まあ、これだけじゃ分かりずらいか。
「例えばエンパイオ戦の時、俺は奴の連撃で死にかけた。そこで改ざん出来る結果として、その連撃を避けきり、奴の背後に回り込むこと。結果は見事改ざんされ、俺はエンパイオを仕留めることが出来た。まあ、その後の自爆攻撃で見事に死にかけたわけだが……」
その時に分かったのは、実際に俺が死にかけてる時は《夢現》を使うことが出来ないってことだ。使うことが出来る時は、死にかける事象の一歩手前まで。なんともシビアな力だが……。
「なるほど……だからセツナに首を絞められた時は、ジオウの力で実現出来る結果……つまり、バックステップで距離を取るという結果として、現実が改ざんしたのね」
「その通りだ」
そして最後。薬指を立てる。
「三つ目。ある意味これが一番のデメリットだ。……一回の使用につき、寿命が五年減る」
「「っ!?」」
レアナとリエンが唖然とする。
当然だ。能力発動で有名なデメリットと言えば、スピード鈍化、連発不可など、一時的なものに過ぎない。寿命が減るなんて恒久的なデメリットがあるなんて、初めて知った。
「エンパイオで一回。セツナで一回。合計二回使ったから、俺の寿命は十年分減っている状態だ。残りの寿命が十年後なのか、二〇年後なのか……もしかしたら、今回のセツナやクロとの戦いで死ぬかもしれないな」
「死なせないわ、絶対」
……レアナ?
二人の方を向くと、いつになく真剣な顔で俺を見ていた。いや、睨み付けていると言ってもいい。
「あんたが何でその力を得たのかは分からない。でもその力は、あんたが今ここで死ぬべきじゃないと言ってるように感じる。私の魔眼でも鑑定しきれない超常の力を使ってでも、あんたはここで死ぬべきじゃない」
「レアナちゃんの言う通りです。あなたは私達【虚ろう者】の核で、心臓なんです。あなたを失えば、私達は弱体化し、シュユちゃんを助けることも出来なくなります。ここは私達に任せて、ここで療養していてください」
……そうだよな……ステータスが軒並み四倍に上がった二人に比べれば、俺は利き腕を失って寧ろ弱体化ししてる。一緒に行ったとしても、足でまといになるのが関の山だ。
だけどな。
「レアナ、リエン。お前達は俺の立場の時、今の言葉を聞いてどう思う?」
「そ、それは……」
「……何が、言いたいんですか……」
苦虫を噛み潰したような顔をする二人。
そうだ、その感情で間違ってない。
「答えはクソ喰らえだ。俺も行くぞ」
「っ! あんたって奴は……!」
レアナが激昂する前に止め、左手で右肩を握り締める。
すると。
「話は聞かせてもらったーーーー!!!!」
どっかーーーーーん!
扉が爆破されたんじゃないかってくらいの勢いで開かれた。
そこにいたのは……。
「と、トルエ?」
「はーいどーもどーも。リスマン族次期族長候補(仮)のトルエちゃんだよー。みんな、お久ー」
いや(仮)かい。てか軽いな。
レアナが呆れたようにため息をつくと、席に座るトルエに話しかけた。
「そう言えば、戦争中あんたどこにもいなかったわね。どこに行ってたの?」
「いやー、ボクって見ての通りちゃらんぽらんでしょ? あんな戦争に巻き込まれたら間違いなく死んじゃうからね。ちょっとサボ……隠れてたんだよ」
おい、こいつ今サボってたって言ったか? 言ったよな?
三人の白い目を向けられながらも、トルエは何食わぬ顔でテーブルの上のチョコレットを口に運んだ。
「んーっ、うまー」
「……トルエ。話は聞かせてもらったとか言ってたが、何かいい案とかないか? 何でもいい」
「ん? ないよ? 聞いてただけ」
こいつ……。
「まあまあ、そんなに怖い顔しないで。そうだなぁ……いっその事、移植しちゃえば? リエンちゃんのアンデッドの腕とか使ってさ」
「それは考えましたが、移植したとしても満足に動かすには相当の時間が掛かります。ましてや、猶予はあと四日。とても間に合いません……」
トルエの案に、リエンが項垂れる。
だが……移植……移植か……。
「……そうか……そうか、移植だ!」
多分、俺の考えが上手く行けば、直ぐにでも前線に立てる。いや、もしかしたら今まで以上の力を手に入れることもでにる……!
それが吉と出るか凶と出るかは賭けだが……今はやれることをやるしかない。
「リエン、無理を承知で頼みがある」
「……はぁ。あなたの頑固っぷりは、昔からですもんね……。分かりました、私に出来ることがあれば、何なりと」
……すまないな、いつもわがままを聞いてくれて。
「トルエ。お前のおかげでいい案が思いついた。ありがとう」
「どいたまー」
はは、相変わらず軽いな、こいつは。
席を立とうとすると、トルエが俺のローブの裾を引っ張った。
「……シュユちゃんを、よろしくね」
「……ああ、任せろ」
俺はレアナとリエンに向き直り、口を開く。
「これから大洋館へ戻る。残り四日……いや、三日で腕を生やす」
「パーティーを追放された俺は、隠しスキル《縁下》で世界最強のギルドを作る」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
1,255
-
945
-
-
9,387
-
2.4万
-
-
1.2万
-
4.8万
-
-
5,170
-
2.6万
-
-
442
-
726
-
-
6,647
-
2.9万
-
-
9,691
-
1.6万
-
-
8,170
-
5.5万
-
-
2,493
-
6,724
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
3万
-
4.9万
-
-
6,175
-
2.6万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
3,540
-
5,228
-
-
2,858
-
4,949
-
-
12
-
6
-
-
986
-
1,509
-
-
6,044
-
2.9万
-
-
2,621
-
7,283
-
-
46
-
136
-
-
83
-
150
-
-
359
-
1,684
-
-
341
-
841
-
-
87
-
30
-
-
58
-
89
-
-
3
-
1
-
-
63
-
43
-
-
81
-
281
-
-
19
-
1
-
-
81
-
138
-
-
611
-
1,139
-
-
28
-
46
-
-
202
-
161
-
-
2,419
-
9,367
-
-
3,202
-
1.5万
-
-
7,461
-
1.5万
-
-
9,166
-
2.3万
-
-
23
-
2
-
-
610
-
221
-
-
2,794
-
1万
-
-
4,916
-
1.7万
-
-
1,640
-
2,764
-
-
5,030
-
1万
-
-
6,207
-
3.1万
-
-
1,289
-
8,764
-
-
37
-
52
-
-
59
-
87
-
-
99
-
15
-
-
217
-
516
-
-
153
-
244
-
-
33
-
83
-
-
49
-
163
-
-
401
-
439
-
-
40
-
13
-
-
3,642
-
9,420
-
-
240
-
1,829
-
-
78
-
2,902
-
-
195
-
926
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.8万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,691
-
1.6万
-
-
9,542
-
1.1万
-
-
9,387
-
2.4万
-
-
9,166
-
2.3万
コメント