パーティーを追放された俺は、隠しスキル《縁下》で世界最強のギルドを作る
第27話 神頼み
「な、何よそれぇ!?」
「ほほほ本当に行く気ですか!?」
翌日、戻ってきたレアナとリエンに昨日あったことを伝えると、予想通りの反応が返ってきた。
「ああ。あっちも一人だろうし、エンパイオに限って約束は違えないだろう。奴は俺が抑えるから、こっちは頼んだぞ」
「いや頼んだぞって……! あんた、あの化け物とタイマン張るって言ってんのよ! だったら私も……!」
「向こうの狙いは俺の前に、レアナでもある。お前を連れて行くことは出来ない」
取り付く島もないと思ったのか、レアナが悔しそうな顔で俯いた。
「な、なら私が……いえ、エタちゃんを付けます。前と同じく、エタちゃんと一緒に相手をすれば……」
「無理だな。恐らくエタでも瞬殺される。奴の強さは、お前もよく分かってるだろ。里への襲撃を警戒、対処しながら、エンパイオの方も対応する事になる。それなら、エタも含めて里を守ってくれた方が良い」
「で、すが……」
……まあ、二人が心配してくれる気持ち、嬉しいよ。俺だって、どっちかが同じような事を言ったらすげー心配するだろうし。
「……それなら、二人に少し頼みがあるんだが、聞いてくれるか?」
「も、勿論! 何でも言うこと聞くわ!」
「私達に出来る事なら、何なりと!」
お、おお。やる気MAXだな……。
「レアナ。俺の武器、アンサラーを一旦預ける。《鑑定眼》で、アンサラーの能力を全て紙に書き出して欲しい」
「分かったわ!」
「リエン。ローブの魔法をもっと掛けて欲しい。特にスピード特化の魔法と、魔法耐性の魔法を」
「任せてください!」
二人にアンサラーとローブを預けると、直ぐに作業に取り掛かった。
エンパイオとの決闘まで、あと二日……俺に出来る事、何かないか……?
「む? ジオウ殿、何を渋い顔をしているのだ?」
「……シュユか。いや、ちょっと二日後に死にそうだから、何かいい手段はないかと思って」
「死!? ジオウ殿死ぬのか!?」
「死なないために準備してる。シュユ、何かいい案はないか?」
「……神頼み?」
「却下だバカタレ」
神頼み程度でエンパイオを退けられたら世話ないだろ。
だけどシュユは、慌てたようにワタワタと手を忙しなく動かした。
「た、ただの神頼みではないぞ! 実際に神に頼むのだ!」
「は? 気でも狂ったか?」
「正気だ! お前が今どこにいるか、よく考えてみろ!」
どこって、サシェス族の里……あ。
「宝樹リスマン、か?」
「そうだ! 神樹デルタでも良いが、今は儀式で近付くことすら規制されているからな。宝樹リスマンなら問題ないぞ」
なるほど……確かに、宝樹リスマンの苗は神の世界に一番近い。普通の神頼みより、断然効果はありそうだ。
そうと決まれば!
「あれ? ジオウさん、どちらに行くんですか?」
ローブに魔法を掛けることに集中していたリエンが、こっちに気付いた。
それに釣られて、レアナもこっちを見る。
「ああ、ちょっと宝樹リスマンにな」
「何かあったのですか?」
まあ、何かあったと言うか、奇跡を祈ると言うか。
「ちょっと神頼みに」
──────────
「今は誰もやぐらは使っていない。本来なら族長しか使ってはダメだが、ここを使って良いぞ」
「良いのか? バレたらどうする?」
「甘んじて罰を受けるさ。それに、アデシャ族長なら許してくれるだろう」
確かに。二つ返事でOKを出しそうだ。
サムズアップして爆笑してるアデシャ族長をイメージしていると、「それに、」とシュユが続けた。
「ジオウ殿程の実力者が、死にそうだと言ったのだ。私に出来る事はこれくらいだが……神は必ず、ジオウ殿の願いを聞き届けてくれるだろう」
「シュユ……ああ、ありがとうな。じゃ、二日後の日の出になったら呼びに来てくれ」
軽くハイタッチをし、やぐらの上に飛び乗る。
思ったより広い舞台の中心に胡座を組んで座ると、目を閉じて精神を集中させる。
深く、深く、深く。
音を、匂いを、気配を……外界からの刺激を全て遮断し、深層精神へと目を向け……。
……………………………………………………。
『──汝、試練を受けるか?──』
「え?」
「おお!? な、何だ、起きてたのか……」
……は? えっと……?
「シュユ……何か言ったか?」
「いや、起きてたのか、と……」
「違う。その前だ」
「特に何も……約束通り、今は二日後の朝だ。それまで護衛をしていたが、特に誰かが近づいた気配も無かったぞ」
「そんな馬鹿な。あの声、ハッキリと聞こえて……」
……あれ? ……あの声って、なんの事だっけ……?
「……いや、すまん。気のせいだったみたいだ」
「そ、そうか。大丈夫か? 疲れてないか?」
「ああ、不思議とな。むしろ絶好調だ」
「そうか……ならいい。今から族長の家に行くぞ。レアナ殿とリエン殿が待っている。相当張り切ってたから、良いものが出来たと言っていたぞ」
そっか、二人も頑張ってくれたんだな……二人には感謝しないとな。
異様な体の軽さに逆に違和感を覚えながらも、二人の待つ族長の家に向かった。
「ほほほ本当に行く気ですか!?」
翌日、戻ってきたレアナとリエンに昨日あったことを伝えると、予想通りの反応が返ってきた。
「ああ。あっちも一人だろうし、エンパイオに限って約束は違えないだろう。奴は俺が抑えるから、こっちは頼んだぞ」
「いや頼んだぞって……! あんた、あの化け物とタイマン張るって言ってんのよ! だったら私も……!」
「向こうの狙いは俺の前に、レアナでもある。お前を連れて行くことは出来ない」
取り付く島もないと思ったのか、レアナが悔しそうな顔で俯いた。
「な、なら私が……いえ、エタちゃんを付けます。前と同じく、エタちゃんと一緒に相手をすれば……」
「無理だな。恐らくエタでも瞬殺される。奴の強さは、お前もよく分かってるだろ。里への襲撃を警戒、対処しながら、エンパイオの方も対応する事になる。それなら、エタも含めて里を守ってくれた方が良い」
「で、すが……」
……まあ、二人が心配してくれる気持ち、嬉しいよ。俺だって、どっちかが同じような事を言ったらすげー心配するだろうし。
「……それなら、二人に少し頼みがあるんだが、聞いてくれるか?」
「も、勿論! 何でも言うこと聞くわ!」
「私達に出来る事なら、何なりと!」
お、おお。やる気MAXだな……。
「レアナ。俺の武器、アンサラーを一旦預ける。《鑑定眼》で、アンサラーの能力を全て紙に書き出して欲しい」
「分かったわ!」
「リエン。ローブの魔法をもっと掛けて欲しい。特にスピード特化の魔法と、魔法耐性の魔法を」
「任せてください!」
二人にアンサラーとローブを預けると、直ぐに作業に取り掛かった。
エンパイオとの決闘まで、あと二日……俺に出来る事、何かないか……?
「む? ジオウ殿、何を渋い顔をしているのだ?」
「……シュユか。いや、ちょっと二日後に死にそうだから、何かいい手段はないかと思って」
「死!? ジオウ殿死ぬのか!?」
「死なないために準備してる。シュユ、何かいい案はないか?」
「……神頼み?」
「却下だバカタレ」
神頼み程度でエンパイオを退けられたら世話ないだろ。
だけどシュユは、慌てたようにワタワタと手を忙しなく動かした。
「た、ただの神頼みではないぞ! 実際に神に頼むのだ!」
「は? 気でも狂ったか?」
「正気だ! お前が今どこにいるか、よく考えてみろ!」
どこって、サシェス族の里……あ。
「宝樹リスマン、か?」
「そうだ! 神樹デルタでも良いが、今は儀式で近付くことすら規制されているからな。宝樹リスマンなら問題ないぞ」
なるほど……確かに、宝樹リスマンの苗は神の世界に一番近い。普通の神頼みより、断然効果はありそうだ。
そうと決まれば!
「あれ? ジオウさん、どちらに行くんですか?」
ローブに魔法を掛けることに集中していたリエンが、こっちに気付いた。
それに釣られて、レアナもこっちを見る。
「ああ、ちょっと宝樹リスマンにな」
「何かあったのですか?」
まあ、何かあったと言うか、奇跡を祈ると言うか。
「ちょっと神頼みに」
──────────
「今は誰もやぐらは使っていない。本来なら族長しか使ってはダメだが、ここを使って良いぞ」
「良いのか? バレたらどうする?」
「甘んじて罰を受けるさ。それに、アデシャ族長なら許してくれるだろう」
確かに。二つ返事でOKを出しそうだ。
サムズアップして爆笑してるアデシャ族長をイメージしていると、「それに、」とシュユが続けた。
「ジオウ殿程の実力者が、死にそうだと言ったのだ。私に出来る事はこれくらいだが……神は必ず、ジオウ殿の願いを聞き届けてくれるだろう」
「シュユ……ああ、ありがとうな。じゃ、二日後の日の出になったら呼びに来てくれ」
軽くハイタッチをし、やぐらの上に飛び乗る。
思ったより広い舞台の中心に胡座を組んで座ると、目を閉じて精神を集中させる。
深く、深く、深く。
音を、匂いを、気配を……外界からの刺激を全て遮断し、深層精神へと目を向け……。
……………………………………………………。
『──汝、試練を受けるか?──』
「え?」
「おお!? な、何だ、起きてたのか……」
……は? えっと……?
「シュユ……何か言ったか?」
「いや、起きてたのか、と……」
「違う。その前だ」
「特に何も……約束通り、今は二日後の朝だ。それまで護衛をしていたが、特に誰かが近づいた気配も無かったぞ」
「そんな馬鹿な。あの声、ハッキリと聞こえて……」
……あれ? ……あの声って、なんの事だっけ……?
「……いや、すまん。気のせいだったみたいだ」
「そ、そうか。大丈夫か? 疲れてないか?」
「ああ、不思議とな。むしろ絶好調だ」
「そうか……ならいい。今から族長の家に行くぞ。レアナ殿とリエン殿が待っている。相当張り切ってたから、良いものが出来たと言っていたぞ」
そっか、二人も頑張ってくれたんだな……二人には感謝しないとな。
異様な体の軽さに逆に違和感を覚えながらも、二人の待つ族長の家に向かった。
「パーティーを追放された俺は、隠しスキル《縁下》で世界最強のギルドを作る」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
1,255
-
945
-
-
9,387
-
2.4万
-
-
1.2万
-
4.8万
-
-
5,170
-
2.6万
-
-
442
-
726
-
-
6,647
-
2.9万
-
-
9,691
-
1.6万
-
-
8,170
-
5.5万
-
-
2,493
-
6,724
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
3万
-
4.9万
-
-
6,175
-
2.6万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
3,540
-
5,228
-
-
2,858
-
4,949
-
-
12
-
6
-
-
986
-
1,509
-
-
6,044
-
2.9万
-
-
2,621
-
7,283
-
-
46
-
136
-
-
83
-
150
-
-
359
-
1,684
-
-
341
-
841
-
-
87
-
30
-
-
58
-
89
-
-
3
-
1
-
-
63
-
43
-
-
81
-
281
-
-
19
-
1
-
-
81
-
138
-
-
611
-
1,139
-
-
28
-
46
-
-
202
-
161
-
-
2,419
-
9,367
-
-
3,202
-
1.5万
-
-
7,461
-
1.5万
-
-
9,166
-
2.3万
-
-
23
-
2
-
-
610
-
221
-
-
2,794
-
1万
-
-
4,916
-
1.7万
-
-
1,640
-
2,764
-
-
5,030
-
1万
-
-
6,207
-
3.1万
-
-
1,289
-
8,764
-
-
37
-
52
-
-
59
-
87
-
-
99
-
15
-
-
217
-
516
-
-
153
-
244
-
-
33
-
83
-
-
49
-
163
-
-
401
-
439
-
-
40
-
13
-
-
3,642
-
9,420
-
-
240
-
1,829
-
-
78
-
2,902
-
-
195
-
926
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.8万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,691
-
1.6万
-
-
9,542
-
1.1万
-
-
9,387
-
2.4万
-
-
9,166
-
2.3万
コメント