パーティーを追放された俺は、隠しスキル《縁下》で世界最強のギルドを作る
第16話 突入前の作戦会議
あれから、周囲を最大限に警戒して進むこと二週間。結局エンパイオやクロは現れず、俺達はグレゴリオ市へやって来た。
レアナが市長に面会している間、俺とリエンは小高い丘の上に登り、アルケミストの大洋館がある森を眺めていた。
正確には、俺が森全体を眺め、リエンはエタを操って森の中を先行させている。死体との視界を共有出来る、ネクロマンサーならではの索敵方法だ。
「こっから歩いて二日で、アルケミストの守護森林。その先にあるのがアルケミストの大洋館か……どうだリエン、見えるか?」
「うーん……エタちゃんの速さで既に守護森林まで来たんですが、Aランク級の魔物が休みなく襲ってくるので、中々進めないですね……」
流石Sランクダンジョン。辿り着くまでが遠すぎるな……。
「分かった。まずはエタを戻してくれ」
「はい」
リエンが指を操ると、俺の隣にエタが現れた。服は返り血で汚れ、怪我をしているのか右頬がぱっくりと割れている。
「お疲れ様、エタ」
死んでいるから感情も、思考も無いと分かってながらも、エタの頭を撫でて労う。
エタの時空間魔法には、一度行った場所へ瞬間移動出来るものもある。エタが先行してくれたおかげで、守護森林までは楽に行けるようになった。
「ジオウさん、私は? 私は?」
「ああ。リエンもサンキューな。欲を言えば、大洋館まで行けたら良かったんだが……」
「それは仕方ないですよ。私は視界を共有していましたが、あの数の魔物は異常です。大洋館までの距離も分かりませんし、下手をすると三日三晩休みなく戦いながら進むことになります」
噂には聞いていたが、やっぱり守護森林の守りの硬さはえげつないな……。
上空も、飛龍やサラマンダーが占拠していて、むしろ地上より危険な場所だ。飛んでいくのも無謀だな。
「ジオウさん。私の部下を囮にすれば、なんとか進めると思いますが、どうです?」
「いや、それはダメだ。あいつらは大洋館攻略に必要不可欠だからな」
アルケミストの大洋館がSランクダンジョンとされてるのは、大洋館の中だけだ。アルケミストの守護森林はダンジョンではなく、ダンジョンへ向かう道中扱いにされている。
その道中で主力を使い潰すのは得策ではない。
だから別の方法を探さなきゃな……。
「リエン、魔物の強さは、俺と比べてどうだ?」
「一体一体なら問題なく倒せます。ただ、数の暴力で押し返されてしまうかと」
なるほどな……討伐ランクAの魔物でも、俺が倒せるレベルの奴らか。
一度、自分達の戦力を確認する。
俺はコンバットナイフを主要武器に、スピードと魔法で翻弄して戦うタイプ。
。
レアナは両刃剣を主要武器に、パワーで押せ押せのタイプ。
リエンはネクロマンサーで、死体のタイプによってはスピード、パワー、盾役、回復役、魔術師など、全体を補える万能タイプ。ただ、本人は殆ど攻撃手段がない。
だけど今回は余りリエンを疲れさせたくない。理由は先に言った通りだ。
だから今回の主力は俺とレアナ。それと少しの死体。
これだけでアルケミストの守護森林を抜ける方法を考えないと……。
森の先を見つめ、作戦を練ってはボツにし、練ってはボツにしていくと、丘の下からレアナが登ってくるのが見えた。
「あ、いたいた。ここにいたのね」
「ああ。市長と話は終わったのか?」
「ええ。でも面倒臭いことになりそうよ」
レアナが苦虫を噛み潰したような顔をする。
「面倒臭いって、守護森林のことか? 安心しろ、今まさに作戦を練ってる所だ」
全くめどは立たないけど。
「それもそうだけど、また別のベクトルの面倒事よ」
「……それ俺達に関係ある?」
「私達というより、どちらかと言うとジオウの方ね」
俺の?
何を言うのかと待っていると、神妙な顔で爆弾を落とした。
「【白虎】が来てるわ」
…………。
あ、作戦、思い付いた。
レアナが市長に面会している間、俺とリエンは小高い丘の上に登り、アルケミストの大洋館がある森を眺めていた。
正確には、俺が森全体を眺め、リエンはエタを操って森の中を先行させている。死体との視界を共有出来る、ネクロマンサーならではの索敵方法だ。
「こっから歩いて二日で、アルケミストの守護森林。その先にあるのがアルケミストの大洋館か……どうだリエン、見えるか?」
「うーん……エタちゃんの速さで既に守護森林まで来たんですが、Aランク級の魔物が休みなく襲ってくるので、中々進めないですね……」
流石Sランクダンジョン。辿り着くまでが遠すぎるな……。
「分かった。まずはエタを戻してくれ」
「はい」
リエンが指を操ると、俺の隣にエタが現れた。服は返り血で汚れ、怪我をしているのか右頬がぱっくりと割れている。
「お疲れ様、エタ」
死んでいるから感情も、思考も無いと分かってながらも、エタの頭を撫でて労う。
エタの時空間魔法には、一度行った場所へ瞬間移動出来るものもある。エタが先行してくれたおかげで、守護森林までは楽に行けるようになった。
「ジオウさん、私は? 私は?」
「ああ。リエンもサンキューな。欲を言えば、大洋館まで行けたら良かったんだが……」
「それは仕方ないですよ。私は視界を共有していましたが、あの数の魔物は異常です。大洋館までの距離も分かりませんし、下手をすると三日三晩休みなく戦いながら進むことになります」
噂には聞いていたが、やっぱり守護森林の守りの硬さはえげつないな……。
上空も、飛龍やサラマンダーが占拠していて、むしろ地上より危険な場所だ。飛んでいくのも無謀だな。
「ジオウさん。私の部下を囮にすれば、なんとか進めると思いますが、どうです?」
「いや、それはダメだ。あいつらは大洋館攻略に必要不可欠だからな」
アルケミストの大洋館がSランクダンジョンとされてるのは、大洋館の中だけだ。アルケミストの守護森林はダンジョンではなく、ダンジョンへ向かう道中扱いにされている。
その道中で主力を使い潰すのは得策ではない。
だから別の方法を探さなきゃな……。
「リエン、魔物の強さは、俺と比べてどうだ?」
「一体一体なら問題なく倒せます。ただ、数の暴力で押し返されてしまうかと」
なるほどな……討伐ランクAの魔物でも、俺が倒せるレベルの奴らか。
一度、自分達の戦力を確認する。
俺はコンバットナイフを主要武器に、スピードと魔法で翻弄して戦うタイプ。
。
レアナは両刃剣を主要武器に、パワーで押せ押せのタイプ。
リエンはネクロマンサーで、死体のタイプによってはスピード、パワー、盾役、回復役、魔術師など、全体を補える万能タイプ。ただ、本人は殆ど攻撃手段がない。
だけど今回は余りリエンを疲れさせたくない。理由は先に言った通りだ。
だから今回の主力は俺とレアナ。それと少しの死体。
これだけでアルケミストの守護森林を抜ける方法を考えないと……。
森の先を見つめ、作戦を練ってはボツにし、練ってはボツにしていくと、丘の下からレアナが登ってくるのが見えた。
「あ、いたいた。ここにいたのね」
「ああ。市長と話は終わったのか?」
「ええ。でも面倒臭いことになりそうよ」
レアナが苦虫を噛み潰したような顔をする。
「面倒臭いって、守護森林のことか? 安心しろ、今まさに作戦を練ってる所だ」
全くめどは立たないけど。
「それもそうだけど、また別のベクトルの面倒事よ」
「……それ俺達に関係ある?」
「私達というより、どちらかと言うとジオウの方ね」
俺の?
何を言うのかと待っていると、神妙な顔で爆弾を落とした。
「【白虎】が来てるわ」
…………。
あ、作戦、思い付いた。
「パーティーを追放された俺は、隠しスキル《縁下》で世界最強のギルドを作る」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
1,255
-
945
-
-
9,387
-
2.4万
-
-
1.2万
-
4.8万
-
-
5,170
-
2.6万
-
-
442
-
726
-
-
6,647
-
2.9万
-
-
9,691
-
1.6万
-
-
8,170
-
5.5万
-
-
2,493
-
6,724
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
3万
-
4.9万
-
-
6,175
-
2.6万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
3,540
-
5,228
-
-
2,858
-
4,949
-
-
12
-
6
-
-
986
-
1,509
-
-
6,044
-
2.9万
-
-
2,621
-
7,283
-
-
46
-
146
-
-
83
-
150
-
-
359
-
1,684
-
-
341
-
841
-
-
87
-
30
-
-
58
-
89
-
-
3
-
1
-
-
63
-
43
-
-
81
-
281
-
-
19
-
1
-
-
81
-
138
-
-
611
-
1,139
-
-
28
-
46
-
-
202
-
161
-
-
2,419
-
9,367
-
-
3,202
-
1.5万
-
-
7,461
-
1.5万
-
-
9,166
-
2.3万
-
-
23
-
2
-
-
610
-
221
-
-
2,794
-
1万
-
-
4,916
-
1.7万
-
-
1,640
-
2,764
-
-
5,030
-
1万
-
-
6,207
-
3.1万
-
-
1,289
-
8,764
-
-
37
-
52
-
-
59
-
87
-
-
99
-
15
-
-
217
-
516
-
-
153
-
244
-
-
33
-
83
-
-
49
-
163
-
-
401
-
439
-
-
40
-
13
-
-
3,642
-
9,420
-
-
240
-
1,829
-
-
78
-
2,902
-
-
195
-
926
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.8万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,691
-
1.6万
-
-
9,542
-
1.1万
-
-
9,387
-
2.4万
-
-
9,166
-
2.3万
コメント