パーティーを追放された俺は、隠しスキル《縁下》で世界最強のギルドを作る
第1話 追放されたから村へ行こう
「ジオウ。約束通り、今日をもってお前を解雇する。今までご苦労だった」
冒険者ギルドのSランクパーティー【白虎】のリーダーであるレイガが、ニヤニヤした表情で言った。
その後ろにいるパーティーメンバーも、一様にニヤニヤしている。
「……世話になったな」
これは、一か月前から決められていたことだ。仕方がない。
「俺達【白虎】に、愚鈍なお前はいらない。分かってくれるな?」
「……ああ、分かっている」
Sランクパーティー【白虎】は、冒険者ギルドの中ではトップレベルのパーティーだ。統率力、殲滅力、機動力、守護力。どれも桁違いで、ギルドだけでなくレーゼン王国でも中核とされている。
その中でも俺はレイガに並んで一番の古株だが……レイガの言った通り、俺はこの中で攻撃力も防御力も低い。レベルは他のやつと見劣りしないが、それだけだ。
俺はローブの胸に付いていた【白虎】の証である金バッチを外すと、レイガに渡した。
「ジオウさーん、バイバーイ」
「これからどうするんですかー?」
「ばっかおめー、ジオウさんなら【白虎】にいたってだけで引っ張りだこだろ。まっ、文字通りいただけだけどな!」
上から剣士のリリ。魔導師のアリナ。格闘士のガレオンが野次を飛ばし、下品な笑い声を上げる。
それに釣られて、数十人の他のパーティーメンバーも笑い出した。
悔しくない、と言えば嘘になる。
だが、これが現実だと諦めるしかない。
「じゃあジオウ。あばよ」
「ああ」
【白虎】が拠点にしている居酒屋を出る。
中から聞こえてくる喧騒から逃げるように、俺は冒険者ギルドへ足を運んだ。
周囲の視線が、嫌でも突き刺さる。
俺の無能さは、既に国中に知れ渡っている。だからこんな視線、今ではそよ風と同じだ。
歩くことしばし。冒険者ギルドに着いた俺は、ギルドカードとギルドランクAの証である金の指輪を受付に出した。
受付嬢のミミさんは、唖然とした表情で、俺の顔と差し出されたギルドカード、指輪を交互に見る。
「……じ、ジオウさんっ、まさか冒険者ギルドすら辞めるつもりなんですか!?」
ダンッ! とテーブルを叩くと同時に、ギルドでも有名なロケットデカパイがバルンと跳ねる。
「あ、ああ。世話になった」
「そ、そんなっ……! 確かに【白虎】では埋もれてしまったかもしれませんが、それでもジオウさんはAランク冒険者です! ギルドとしましても、貴重な戦力を手放す訳にはいきません!」
「と言われてもな……」
俺のランクは、【白虎】ありきのものだ。それは周知の事実だし、俺自身も納得している。
それにこの冒険者ギルドも、何故だか他のギルドより強いやつが多いんだよな。そこにソロでいたって、また蔑まれて終わるだけだ。
「とりあえず、俺はもう冒険者から足を洗うと決めたんだ。これからは地方の村で、衛兵として細々と生きていくよ」
「そ、そんな……!」
「期待させてすまなかった。それじゃあ」
ミミさんの引き止める声を無視して、冒険者ギルドを出る。
これで俺は【白虎】のジオウ・シューゼンでも、Aランク冒険者のジオウ・シューゼンでもない。ただのジオウ・シューゼンになったわけだな。
肩書きが無くなるってのは、思いのほか肩の荷が降りて楽になる。どうやら、俺が思ってる以上にストレスを感じていたらしいな。スッキリとした気分だ。
とりあえず西へ向かおう。確か、レーゼン王国から馬車で一週間行ったところに、ボナト村という村があったはずだ。当面はそこを拠点にして行こう。
それに、ボナト村は確か、獣人族などの亜人族と、深い交流があったはずだ。上手く行けば、どこかで雇ってくれるかもしれない。
【白虎】では役立たずだったが、その辺の魔物程度に負けるとは思っていない。家事全般は得意だし……まあ何とかなるだろう。
当たって砕けろだ(砕けちゃダメだけど)。
俺は【白虎】から支給された白いローブを脱ぎ捨てて安い茶色のローブを買うと、正体がバレないように深くフードを被り、馬車駅へ向かった。
「すまない。ボナト村へ行きたいのだが、どれに乗ればいい?」
「ボナト村かい? それならあの馬車だ」
「ありがとう」
案内された馬車の御者に代金とチップを渡すと、荷台に乗り込んだ。
荷台には既に別の客がいた。
俺より年下(十五、六歳だろうか?)の少女だ。だが、その少女とは思えない美貌に、柄にもなく見とれてしまった。
今まで下を向いていたが、俺に気付いたのかゆっくりと顔を上げる。その時、ツーサイドアップにしているブロンドヘアーが、僅かに揺れた。
「……何の用? あまりジロジロ見るなんて、レディに失礼じゃないかしら?」
……見た目の綺麗さに対して、中々ツンツンした子だな。
「あぁ、すまない。ボナト村の人かと思ってな」
「違うわよ。でも、ボナト村へ行くには変わりないわ。……あんたも?」
「ああ。移住しようかと思ってな」
「ふーん」
……あ、もう俺の話には興味無いと。そうすか。ちょっと寂しいぞ?
諦めて少女の斜向かいに座り、無駄なエネルギーを使わないよう目を閉じる。
少女のことが気にならない、と言ったら嘘になる。こんな魔物が蔓延るご時世に一人で、しかも男と同馬車に詰め込まれて旅なんて、余程の世間知らずか、それとも自分の力に自信を持っているのか……。
……まあ、何かあったら手助けしてやろう。いくら他人とは言え、これから一週間寝食を共にするんだ。何かあったら夢見が悪い。
それから暫く待つと、他にお客は乗ってこず、御者がベルを鳴らして出発した。
「……いよいよか……」
いよいよ、俺の新しい人生がスタートするんだ。気分が高揚しない訳がない。
その高揚を押し殺し、外の景色を眺めながら、馬車に揺られて行くのだった。
冒険者ギルドのSランクパーティー【白虎】のリーダーであるレイガが、ニヤニヤした表情で言った。
その後ろにいるパーティーメンバーも、一様にニヤニヤしている。
「……世話になったな」
これは、一か月前から決められていたことだ。仕方がない。
「俺達【白虎】に、愚鈍なお前はいらない。分かってくれるな?」
「……ああ、分かっている」
Sランクパーティー【白虎】は、冒険者ギルドの中ではトップレベルのパーティーだ。統率力、殲滅力、機動力、守護力。どれも桁違いで、ギルドだけでなくレーゼン王国でも中核とされている。
その中でも俺はレイガに並んで一番の古株だが……レイガの言った通り、俺はこの中で攻撃力も防御力も低い。レベルは他のやつと見劣りしないが、それだけだ。
俺はローブの胸に付いていた【白虎】の証である金バッチを外すと、レイガに渡した。
「ジオウさーん、バイバーイ」
「これからどうするんですかー?」
「ばっかおめー、ジオウさんなら【白虎】にいたってだけで引っ張りだこだろ。まっ、文字通りいただけだけどな!」
上から剣士のリリ。魔導師のアリナ。格闘士のガレオンが野次を飛ばし、下品な笑い声を上げる。
それに釣られて、数十人の他のパーティーメンバーも笑い出した。
悔しくない、と言えば嘘になる。
だが、これが現実だと諦めるしかない。
「じゃあジオウ。あばよ」
「ああ」
【白虎】が拠点にしている居酒屋を出る。
中から聞こえてくる喧騒から逃げるように、俺は冒険者ギルドへ足を運んだ。
周囲の視線が、嫌でも突き刺さる。
俺の無能さは、既に国中に知れ渡っている。だからこんな視線、今ではそよ風と同じだ。
歩くことしばし。冒険者ギルドに着いた俺は、ギルドカードとギルドランクAの証である金の指輪を受付に出した。
受付嬢のミミさんは、唖然とした表情で、俺の顔と差し出されたギルドカード、指輪を交互に見る。
「……じ、ジオウさんっ、まさか冒険者ギルドすら辞めるつもりなんですか!?」
ダンッ! とテーブルを叩くと同時に、ギルドでも有名なロケットデカパイがバルンと跳ねる。
「あ、ああ。世話になった」
「そ、そんなっ……! 確かに【白虎】では埋もれてしまったかもしれませんが、それでもジオウさんはAランク冒険者です! ギルドとしましても、貴重な戦力を手放す訳にはいきません!」
「と言われてもな……」
俺のランクは、【白虎】ありきのものだ。それは周知の事実だし、俺自身も納得している。
それにこの冒険者ギルドも、何故だか他のギルドより強いやつが多いんだよな。そこにソロでいたって、また蔑まれて終わるだけだ。
「とりあえず、俺はもう冒険者から足を洗うと決めたんだ。これからは地方の村で、衛兵として細々と生きていくよ」
「そ、そんな……!」
「期待させてすまなかった。それじゃあ」
ミミさんの引き止める声を無視して、冒険者ギルドを出る。
これで俺は【白虎】のジオウ・シューゼンでも、Aランク冒険者のジオウ・シューゼンでもない。ただのジオウ・シューゼンになったわけだな。
肩書きが無くなるってのは、思いのほか肩の荷が降りて楽になる。どうやら、俺が思ってる以上にストレスを感じていたらしいな。スッキリとした気分だ。
とりあえず西へ向かおう。確か、レーゼン王国から馬車で一週間行ったところに、ボナト村という村があったはずだ。当面はそこを拠点にして行こう。
それに、ボナト村は確か、獣人族などの亜人族と、深い交流があったはずだ。上手く行けば、どこかで雇ってくれるかもしれない。
【白虎】では役立たずだったが、その辺の魔物程度に負けるとは思っていない。家事全般は得意だし……まあ何とかなるだろう。
当たって砕けろだ(砕けちゃダメだけど)。
俺は【白虎】から支給された白いローブを脱ぎ捨てて安い茶色のローブを買うと、正体がバレないように深くフードを被り、馬車駅へ向かった。
「すまない。ボナト村へ行きたいのだが、どれに乗ればいい?」
「ボナト村かい? それならあの馬車だ」
「ありがとう」
案内された馬車の御者に代金とチップを渡すと、荷台に乗り込んだ。
荷台には既に別の客がいた。
俺より年下(十五、六歳だろうか?)の少女だ。だが、その少女とは思えない美貌に、柄にもなく見とれてしまった。
今まで下を向いていたが、俺に気付いたのかゆっくりと顔を上げる。その時、ツーサイドアップにしているブロンドヘアーが、僅かに揺れた。
「……何の用? あまりジロジロ見るなんて、レディに失礼じゃないかしら?」
……見た目の綺麗さに対して、中々ツンツンした子だな。
「あぁ、すまない。ボナト村の人かと思ってな」
「違うわよ。でも、ボナト村へ行くには変わりないわ。……あんたも?」
「ああ。移住しようかと思ってな」
「ふーん」
……あ、もう俺の話には興味無いと。そうすか。ちょっと寂しいぞ?
諦めて少女の斜向かいに座り、無駄なエネルギーを使わないよう目を閉じる。
少女のことが気にならない、と言ったら嘘になる。こんな魔物が蔓延るご時世に一人で、しかも男と同馬車に詰め込まれて旅なんて、余程の世間知らずか、それとも自分の力に自信を持っているのか……。
……まあ、何かあったら手助けしてやろう。いくら他人とは言え、これから一週間寝食を共にするんだ。何かあったら夢見が悪い。
それから暫く待つと、他にお客は乗ってこず、御者がベルを鳴らして出発した。
「……いよいよか……」
いよいよ、俺の新しい人生がスタートするんだ。気分が高揚しない訳がない。
その高揚を押し殺し、外の景色を眺めながら、馬車に揺られて行くのだった。
「パーティーを追放された俺は、隠しスキル《縁下》で世界最強のギルドを作る」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
1,255
-
945
-
-
9,387
-
2.4万
-
-
1.2万
-
4.8万
-
-
5,170
-
2.6万
-
-
442
-
726
-
-
6,647
-
2.9万
-
-
9,691
-
1.6万
-
-
8,170
-
5.5万
-
-
2,493
-
6,724
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
3万
-
4.9万
-
-
6,175
-
2.6万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
3,540
-
5,228
-
-
2,858
-
4,949
-
-
12
-
6
-
-
986
-
1,509
-
-
6,044
-
2.9万
-
-
2,621
-
7,283
-
-
46
-
138
-
-
83
-
150
-
-
359
-
1,684
-
-
341
-
841
-
-
87
-
30
-
-
58
-
89
-
-
3
-
1
-
-
63
-
43
-
-
81
-
281
-
-
19
-
1
-
-
81
-
138
-
-
611
-
1,139
-
-
28
-
46
-
-
202
-
161
-
-
2,419
-
9,367
-
-
3,202
-
1.5万
-
-
7,461
-
1.5万
-
-
9,166
-
2.3万
-
-
23
-
2
-
-
610
-
221
-
-
2,794
-
1万
-
-
4,916
-
1.7万
-
-
1,640
-
2,764
-
-
5,030
-
1万
-
-
6,207
-
3.1万
-
-
1,289
-
8,764
-
-
37
-
52
-
-
59
-
87
-
-
99
-
15
-
-
217
-
516
-
-
153
-
244
-
-
33
-
83
-
-
49
-
163
-
-
401
-
439
-
-
40
-
13
-
-
3,642
-
9,420
-
-
240
-
1,829
-
-
78
-
2,902
-
-
195
-
926
「ファンタジー」の人気作品
-
-
3万
-
4.9万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
1.2万
-
4.8万
-
-
1万
-
2.3万
-
-
9,691
-
1.6万
-
-
9,542
-
1.1万
-
-
9,387
-
2.4万
-
-
9,166
-
2.3万
コメント