SEASON
第31話
四番笠居を抑えたものの五番、六番と連続でヒットを打たれワンアウト一、二塁のピンチを迎えセットポジションからの投球。
インコースに構える真咲のミット目掛け思い切り腕を振る。今日に限って久留美のストレートは微妙にシュートしていた。
いつもより中指に力かかっているため、インコースのボールがシュート回転してバッターの懐にうまい具合に食い込んで詰まらせていた。
それでも振りまけないのが創世大ナインだ。
鈍い当たりのゴロは久留美の右を抜けセカンド前方に転がる。
「ソヒィーさんよろしく!」
あんこは前進してシングルキャッチすると素早くボールを持ち替えてセカンドベースに入ったソヒィーに送球した。
一塁ランナーがダブルプレーを阻止しようとソヒィーの注意をひくためにスライディングのタイミングを遅らせる。
「アチョー」
するとソヒィーはベースを踏んだ足を横にスライドして自分の投げやすい体勢をつくると何事もなかったようにファーストに送球し、二つ目のアウトを奪った。
「ナイスダブりっすソヒィーさん」
あんこの元気な声がグラウンドに響く。
「アタリキシャリキブリキニカンキリヨ!」
「ソヒィーあんたそんな言葉どこで覚えんのよ! 恥ずかしいからやめなさい!」
ベンチから突っ込みを入れるりかこの声は誰よりも大きく、重苦しい空気を少しずつ払拭していた。
二回の光栄大の攻撃は神崎の前にランナーをためることも出来ない。真咲、雅と連続三振にとり続く眞子はフォアーボールで出塁したが八番の久留美になにかできるわけもなくあえなく凡退した。
久留美に一球だけ投げてきたストレートの回転はすごくきれいな縦回転でキャッチャーミットに収まってもまだ回転しているのではないかと思うほど回転数があった。
ピッチャーとしての球速はこの試合まだ久留美に分があるがストレートの質は足元にも及ばない。
三回、四回とランナーは背負うが、懸命な守備と真咲のリードに盛り立てられ土俵際で踏ん張りお互い得点を許さないまま五回を終えた。
「SEASON」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
道化師の心を解いたのは
-
5
-
-
終末デイズ〜終末まで残り24時間〜
-
3
-
-
霊架の現実。
-
2
-
-
ピーターパンは帰れない。
-
1
-
-
朝虹
-
2
-
-
夜と朝のあいだに。
-
2
-
-
大切な人
-
1
-
-
令和の中の昭和
-
1
-
-
四ツ葉荘の管理人は知らない間にモテモテです
-
205
-
-
高月と名のつく者たち
-
3
-
-
転入初日から能力を与えられた俺は自称神とともにこの学校を変えてゆく!
-
7
-
-
痩せ姫さまになりたかった女の子のお話
-
3
-
-
何もできない貴方が大好き。
-
137
-
-
Umbrella
-
15
-
-
社会適合
-
2
-
-
After-eve
-
9
-
-
自宅遭難
-
6
-
-
身の覚えの無い妹が出来てしまった。しかも、誰も存在を認知できないんだから驚きだ!いやーどうしよう、HAHAHAHAHA!!・・・どーすんのよ、マジで・・・。
-
33
-
-
強くてニューゲームができるらしいから ガキに戻って好き勝手にやり直すことにした
-
8
-
コメント