SEASON
第4話
りかこさんを抑えてから私は、圧巻の投球だった。真咲さんに助言されたプレートの位置を少し変えるだけで昨日のことがうその様に打者を翻弄できた。詩音さんを三振に切ってとった後、美雨さんをファーストファールフライに打ち取り、一イニングを完璧に抑えることが出来たのだ。ピッチャーは一イニングごとに変わり次はりかこさんがマウンドに上がる。私はライトの守備位置につき、りかこさんの球筋を見ていた。先頭バッターは、あんこだ。右バッターのあんこは、オープンスタンスでバットを頭の後ろに構える。りかこさんが投じた初球は、ストライクからボールになるスライダーだった。ストレートを狙っていたあんこの打ち気をそらすナイスボールだったが、体勢を崩しながら左手一本で反応して、センター前にボールを運んだ。あのコースは、通常なら引っ掛けてゴロになるのだが、左手首が返らずに最後まで残っていたから、外野までボールを運ぶことが出来たのだろう。改めてあんこの非凡な打撃センスに驚かされる。
「りかこさん。ナイスボールでした。なんかすいません」
「うるさいわ。静かにしてなさい」
りかこさんの機嫌が悪くなり、とばっちりがこちらにくることを恐れた私は、あんこが恨めしく思うときがある。
バッターボックスに入る前に翔子さんがあんこにサインを送る。セオリー的にバントの可能性が高い。左ピッチャーのりかこさんはファーストにけん制を一球投じて頷いた。セットポジションからクイックモーションで投じたためあんこのスタートが少し遅れた。インコース高めのボールを翔子さんはセオリーどおりバントをする。一塁方向に転がるナイスバントになったと思ったが、りかこさんは投球が終わると同時に一塁方向にマウンドを降りていた。素早く捕球をするとそこからが速かった。振り向きざまにセカンドベースにストライク送球。しかもステップなしの送球だった。カバーに入ったショートのソフィーさんが流れるようなグラブさばきでそのままファーストに送球をしてアウト。ダブルプレーでいっきにツーアウトランナーなし。わずかに二球で簡単にピンチを切った。次のバッターもサードゴロに抑えて、涼しい顔してマウンドを降りる。
「お疲れ様。じゃあこれからは、各自実践の反省練習。以上全体解散」
練習が終わると先輩たちは、そのまま練習する人やすぐに帰宅する人とさまざまだった。私はあんこをキャッチボールに誘った。
「久留美ちゃん。今日凄かったね」
自分のことのように喜ぶあんこは私から唯一ヒットを打っている。アウトコースの球を逆らわずに右方向に打たれた。
「でも、あんこに打たれたよ」
「たまたまだってば、ほら久留美ちゃんの球が速いから当てただけで飛んでくんだよ」
「あんこは、野球好きなんだね」
「うん。大好き」
クールダウンのつもりがいつの間にか塁間まで下がり七割くらいの力で投げている。
「あんた、試合前に肩つぶすつもり?」
振り返るとアイシングを施したりかこさんが立っていた。あんこに戻ってくるように言うとキャッチボールを中断するように指示した。
「ピッチャーの肩は消耗品なんだからしっかりケアしないと、休み肩だから今は軽いけど連戦になったら上がらなくなるわよ」
「す、すいません」
それだけ言ってりかこさんはアイシング道具を貸してくれた。ベンチに座り少し熱くなった右肩をアイシングで一気に冷やす。
「肩、肘だいたい十五分でいいわ。終わったら、洗ってあそこのバックに片付けておいて」
私は中学生のころからアイシングをしていなかった。肩の強さに自信があり、どんなに投げても痛くはならなかったからかもしれない。
「咲坂。明日以降の授業の予定教えてくれる?」
真咲さんが隣に腰を下ろして私に尋ねた。金曜日までの予定を伝えるとメモに書き込んで「ありがとう」と笑顔で言った。
「どう。久しぶりに打者を抑えた気分は?」
「まだ、実感はあまりわきませんが、とても楽しかったです」
「よかった。それでね土曜日の港経大の初戦なんだけど先発いける?」
「SEASON」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
-
3万
-
4.9万
-
-
5,117
-
2.5万
-
-
9,659
-
1.6万
-
-
1.2万
-
4.7万
-
-
8,131
-
5.5万
-
-
2.1万
-
7万
-
-
1,274
-
8,395
-
-
9,329
-
2.3万
-
-
179
-
151
-
-
17
-
1
-
-
48
-
56
-
-
1.3万
-
2.2万
-
-
597
-
1,135
-
-
2,445
-
6,674
-
-
607
-
221
-
-
426
-
725
-
-
34
-
11
-
-
6,607
-
2.9万
-
-
49
-
89
-
-
61
-
130
-
-
951
-
1,489
-
-
297
-
1,187
-
-
395
-
439
-
-
6,183
-
3.1万
-
-
175
-
157
-
-
181
-
924
-
-
3,534
-
5,226
-
-
1,081
-
723
-
-
144
-
227
-
-
59
-
27
-
-
11
-
6
-
-
6,147
-
2.6万
-
-
1,609
-
2,760
-
-
19
-
1
「現代ドラマ」の人気作品
-
-
361
-
266
-
-
207
-
139
-
-
159
-
142
-
-
139
-
71
-
-
137
-
123
-
-
111
-
9
-
-
38
-
13
-
-
28
-
42
-
-
28
-
8
コメント