まちがいなく、僕の青春ラブコメは実況されている
プロローグ
「おい、デブはた! さっさと、ブヒブヒ言って泥水飲めよ!」
――泥水まで、あと5センチ。
赤坂は容赦なく、乱暴に僕の頭を踏みつける。
「「抵抗してんじゃねーよ! デブはたの分際でよー!」」
手下のふたりが、僕の両肩を左右から組み伏せ、地面に押し付ける。
――泥水まで、あと4センチ。
寂れた公園の片隅。
いつも日陰で、常に泥の水溜まりがある湿地。
そこで僕は、いつものように赤坂たちに虐められていた。
今日も3人がかりで、すでに何度も殴られ、蹴られ、踏みつけられた。
体中のそこかしこが痛み、軋み、胃からは酸っぱいものが度々込み上げていた。
頬の内側が切れ、口の中には鉄の匂いが広がっている。
もはや、抵抗する力もほとんど残っていない。
が、最後に赤坂たちが決まって行うこの虐めの仕上げには、抵抗せざるを得なかった。
その仕打ちが、リアルに死を予感させるものだったからだ。
――泥水まで、あと3センチ。
「いつものように、ブヒブヒおいしく飲めよ! このクソブタが――!」
赤坂が、容赦なくさらに足に力を込めた。
きっと、その表情には純粋な悪意が満ちているに違いない。
――泥水まで、あと2センチ。
なぜ、赤坂がひとつ下の学年の僕を、虐めのターゲットにしたのかはわからない。
ひょっとすると、理由なんてないのかもしれない。
むしゃくしゃしているところに、ちょうどいい餌食(つまり僕)がたまたま通りかかったというだけなのかもしれない。
いずれにしろ、不幸なことに半年ほど前から僕は赤坂の標的となった。
学校のある平日は、ほぼ二日おきに、この寂れた公園に呼び出された。
さほど広くなく、周りをブロック塀が取り囲み、日常的に暗いこの公園には人気もひと気もなかった。ゆえに、助けは期待できなかったし、実際、誰も助けてはくれなかった。
何度も、許しをこうた。何度も、謝りもした。
それでも虐めが止むことは、なかった。
永遠に出口が見えない、ほの暗いトンネルにいるような暗澹たる日々。
かと言って、僕は先生や大人たちに相談することもできなかった。
そもそも、まっさきに相談すべき親自体が僕にはいなかった。
――泥水まで、あと1センチ。
元々、僕は母子家庭で育った。
父親の顔は知らない。何度か母に尋ねてみたが、笑ってはぐらかされるだけだった。
そんな母が体調を崩し、あっけなく死んだのが小2年の夏だ。
以来、僕は母の親戚の家を転々とし、最終的に母の従妹のおばさんの家に落ち着いた。少しでも問題を起こせば、またこの家も追い出されるかもしれない。そんな恐怖が常にあった。だから、僕は虐めの事実をひた隠しにした。これまでの他の親戚に比べたら、おばさんの家での暮らしは断然ましだったからだ。
しかし、僕が誰にも助けを求めず、耐えれば耐えるほど、赤坂たちは増長していった。
――泥水まで、0センチ!
ついに、泥水が勢いよく口に入ってくる。
鼻からも容赦なく泥水が流れ込む。
強制的に呼吸を奪われ、僕は無様に手足をばたつかせる。
それでも、赤坂たちはすぐには解放してくれない。
視界も0のため、平衡感覚も失い、意識もだんだん遠のいていく感覚に襲われる。
刹那、後頭部の圧が一瞬やわらぐ。
僕は急いで顔を上げ、陸に打ち上げられた魚のように必死に酸素を求める。
が、気管支まで入った泥水のせいで、むせるばかりでまともに空気を吸うことができない。
一瞬後、再び後頭部に圧を感じ、僕はまた泥水の中に埋没する。
タイミングも悪く、思い切り泥水を飲み込んでしまった。
――死ぬ!!
視界ゼロの暗闇の中、リアルな死への恐怖に怯えた。
届くはずなどないのに、僕は心の中で繰り返す。
お願いです。
許してください。
許してください。
息ができないんです。
許してください。
お願いです……お願いです……誰か助け……
――泥水まで、あと5センチ。
赤坂は容赦なく、乱暴に僕の頭を踏みつける。
「「抵抗してんじゃねーよ! デブはたの分際でよー!」」
手下のふたりが、僕の両肩を左右から組み伏せ、地面に押し付ける。
――泥水まで、あと4センチ。
寂れた公園の片隅。
いつも日陰で、常に泥の水溜まりがある湿地。
そこで僕は、いつものように赤坂たちに虐められていた。
今日も3人がかりで、すでに何度も殴られ、蹴られ、踏みつけられた。
体中のそこかしこが痛み、軋み、胃からは酸っぱいものが度々込み上げていた。
頬の内側が切れ、口の中には鉄の匂いが広がっている。
もはや、抵抗する力もほとんど残っていない。
が、最後に赤坂たちが決まって行うこの虐めの仕上げには、抵抗せざるを得なかった。
その仕打ちが、リアルに死を予感させるものだったからだ。
――泥水まで、あと3センチ。
「いつものように、ブヒブヒおいしく飲めよ! このクソブタが――!」
赤坂が、容赦なくさらに足に力を込めた。
きっと、その表情には純粋な悪意が満ちているに違いない。
――泥水まで、あと2センチ。
なぜ、赤坂がひとつ下の学年の僕を、虐めのターゲットにしたのかはわからない。
ひょっとすると、理由なんてないのかもしれない。
むしゃくしゃしているところに、ちょうどいい餌食(つまり僕)がたまたま通りかかったというだけなのかもしれない。
いずれにしろ、不幸なことに半年ほど前から僕は赤坂の標的となった。
学校のある平日は、ほぼ二日おきに、この寂れた公園に呼び出された。
さほど広くなく、周りをブロック塀が取り囲み、日常的に暗いこの公園には人気もひと気もなかった。ゆえに、助けは期待できなかったし、実際、誰も助けてはくれなかった。
何度も、許しをこうた。何度も、謝りもした。
それでも虐めが止むことは、なかった。
永遠に出口が見えない、ほの暗いトンネルにいるような暗澹たる日々。
かと言って、僕は先生や大人たちに相談することもできなかった。
そもそも、まっさきに相談すべき親自体が僕にはいなかった。
――泥水まで、あと1センチ。
元々、僕は母子家庭で育った。
父親の顔は知らない。何度か母に尋ねてみたが、笑ってはぐらかされるだけだった。
そんな母が体調を崩し、あっけなく死んだのが小2年の夏だ。
以来、僕は母の親戚の家を転々とし、最終的に母の従妹のおばさんの家に落ち着いた。少しでも問題を起こせば、またこの家も追い出されるかもしれない。そんな恐怖が常にあった。だから、僕は虐めの事実をひた隠しにした。これまでの他の親戚に比べたら、おばさんの家での暮らしは断然ましだったからだ。
しかし、僕が誰にも助けを求めず、耐えれば耐えるほど、赤坂たちは増長していった。
――泥水まで、0センチ!
ついに、泥水が勢いよく口に入ってくる。
鼻からも容赦なく泥水が流れ込む。
強制的に呼吸を奪われ、僕は無様に手足をばたつかせる。
それでも、赤坂たちはすぐには解放してくれない。
視界も0のため、平衡感覚も失い、意識もだんだん遠のいていく感覚に襲われる。
刹那、後頭部の圧が一瞬やわらぐ。
僕は急いで顔を上げ、陸に打ち上げられた魚のように必死に酸素を求める。
が、気管支まで入った泥水のせいで、むせるばかりでまともに空気を吸うことができない。
一瞬後、再び後頭部に圧を感じ、僕はまた泥水の中に埋没する。
タイミングも悪く、思い切り泥水を飲み込んでしまった。
――死ぬ!!
視界ゼロの暗闇の中、リアルな死への恐怖に怯えた。
届くはずなどないのに、僕は心の中で繰り返す。
お願いです。
許してください。
許してください。
息ができないんです。
許してください。
お願いです……お願いです……誰か助け……
コメント