元天才選手の俺が同級生の女子野球部のコーチに!

柚沙

リベンジ戦②!




1番、2番でいい感じに点数をいれられたので、3番の大湊先輩にも期待したいところだったが…。



「くっ!」



3球目のカットボールを打ち損じ、ショート正面のゴロであっさりとゲッツーを取られた。


ランナーがいなくなって、4番の桔梗に打席が回ってきた。

この前の大会は桔梗は右田さんの球をかなり見切っていたはずだ。

対戦結果は1打数1安打2四球だった。

相手が桔梗のことを知っているのか、ただ桔梗とまともに勝負してくる感じはなかった。


際どいところを狙って、最悪歩かせてもいいという感じの投球だった。



「ボール!ボールツー。」


ストレートとカットボールをアウトコースに投げ込んできたが、これをあっさりと見送って2-0。


今日の右田さんはこの前よりもコントロールがアバウトなのか?
それともまだ本調子ではないのか?


確か尻上がりに調子が上がっていくタイプだったから、最初の方に点数を取れるだけ取っておいた方がいいが…。


 
キィン!



「ファール!」



ど真ん中低めのストレートを打ちにいって、真後ろに打球が飛んでいる。

打ち損じただけでタイミングはバッチリだ。


ここまでは打たれても、そこまで雰囲気が変わることなく投げてきたが、桔梗に対してはかなり投げづらそうにしている。


桔梗は肩にバットを乗せてじっとサイン交換を待っている。



4球目は失投だった。

ど真ん中へストレートが来て、桔梗はそれを見逃す訳もなくフルスイングした。



カキィィーン!!



痛烈な打球がセンター方向へ。




「だめか。」



完璧に捉えた打球だったが、あまりに完璧に捉えすぎたのか打球に角度が付かず、センターが守備位置から1歩も動かずにキャッチした。



桔梗は凡打してもあんまり悔しそうにすることが少ない。

今の場面はランナーもいなかったし、捉えていたので、運が悪かったと思っているんだろうか?



「海崎先輩、頑張ってくださいね。」


「当たり前でしょ?安心して見てたらいいよ。」



いつもと変わらず自信満々な海崎先輩はマウンドに上がっていった。


それに続いてキャッチャーの柳生もやや緊張した面持ちで、ホームへ向かっていった。


緊張していなさそうなのはライト側の選手たちで、剣崎先輩、かのん、桔梗はいつもと同じような感じだ。


逆に、センターラインの瀧上先輩、大湊先輩、柳生はやや緊張した面持ちだった。



レフトの氷もマイペースだからか、緊張しているか、していないかがよく分からない。


1番緊張していそうなのが、サードの月成だった。

朝はあんまり緊張した様子がなかった。
レギュラーに選ばれていなかったし、1試合目スタメンで選ばるとは思わなかったんだろう。



「プレイ!」



1回裏。



マウンドに立つと改めて海崎先輩の体の小ささが分かる。


先頭バッターに対して、ストレート中心に投げ込んで、センターフライに打ち取った。


続く2番には、シンカーとカーブの変化球連投で相手はタイミングが合っていなかった。


最後はインコースのストレートを詰まらせて、ボテボテのショートゴロでツーアウトをとった。



あっさりと3人で抑えられると思っていたが、3番の二ノ宮さんに対してはツーストライクまで追い込んで、3球目、厳しいコースで勝負したがあっさりと見送られた。


2-2からの5球目の低い位置から、高めに浮き上がるようなボールをフルスイングせずに、素直なスイングでライト方向へ流し打ちしてきた。



打球はライトの前へぽとりと落ちて、ツーアウトランナー1塁になった。


ランナーが出ても海崎先輩は落ち着いており、柳生もいつの間にか落ち着いていた。



さっきの二ノ宮さんと同じような配球で、高めのストレートを打たせてセンターフライに打ち取った。



少しボール球が多いが、海崎先輩のボールが抜けているというよりも、柳生が少し慎重にリードしているからその分球数が多くなっている。



「お疲れ様です!タオルです!」


「あんがと。まだまだ暑いよねぇ。夏実、スポドリもいっぱい欲しいかな。」


「はい!どうぞ。海崎先輩、調子良さそうですね。」


「どうだろ?夏実から見ても調子よさそうに見える?」



「んー。見えますよ!」



「そう…。」



俺は隣で夏実と海崎先輩の話を聞いていたが、海崎先輩はなにやら気になっているようだ。


俺から見ても調子悪そうにも見えないが、投げている本人にしか分からないこともある。


いつもと何か違うことがあるとすれば、汗の量が多い気がする。

確かに気温は高いが、真夏というほどではないのに、いつもよりも汗をかいてる原因は、緊張感からきているものという可能性もある。


ぱっと見た感じだと全然分からないし、そういう雰囲気も感じない。



この回からキャッチャーは少しだけ配球を変えてきた。


カーブを決め球からカウントを稼ぐためにチェンジさせてきた。

生命線のカットボールは変わらずにどのカウントからでも投げてきて、その鋭いカットボールを白星は上手く捉えられないでいた。



「アウト!スリーアウトチェンジ!」



5番剣崎先輩、6番月成はカットボールを狙ってスイングしていたが、どちらも内野ゴロに打ち取られた。


7番の瀧上先輩はカットボールを打たされ、追い込まれたところに、インコースにズバッと来るストレートを見逃し三振。



2回表。



竹葉は5番からの攻撃で、初球のスライダーを打たせて、それがファールになりワンストライクを取った。


そこからスライダーを2連投して、どちらもストライクから大きく外れて、2-1の打者有利のカウントになった。



スライダーは本当にキレキレで、変化量もかなり多いのに、試合になってから更にコントロールが上手くできていないような気がする。



あのスライダーはコースを狙っているからコントロール出来ないだけで、カウントを取る時にど真ん中目掛けて投げても、あのキレならそう簡単に打たれないと思う。



キィン!



「ライトー!」



スライダーを諦め、アウトコースのストレート要求で力ない打球をライトの剣崎先輩がキャッチしてワンアウトを取った。



海崎先輩はワンアウトを取って帽子をとって汗を拭っている。

やや長めの髪の毛を後ろでたたんで、短めに切った前髪から少し汗が滴っている。



「ふぅ…。暑いなぁ…。」



続く6番には初球、スライダーが外れてボール。

そこからカーブとシンカーを3球連続ファールして、1-2で追い込んでいる。



『柳生、ここはスライダーだ。』



柳生が選択したのは、今日上手く相手にフライを打たせているストレート。


ここまで決め球をストレートにしていたからか、ストレートを完全に狙われてセンター前に弾き返された。



「大丈夫大丈夫ー!1つずつアウト取っていこう!」


ベンチから美咲がグランドのみんなに声をかけている。

いまさっきのは完全に柳生のリードが読まれていた。


これまでやってきたリードを変える必要は無いが、少しは工夫しないとあっさりと捕まる可能性もある。


梨花のような投手はリードが読まれようが何しようが、ストレートとスプリットで力押しするので、狙ってても打ち損じを誘える可能性は高い。


だが、アンダースローはそうはいかない。


独特な軌道のストレート、変化球と打ちなれない下からくるボールを駆使して戦うが、ストレートを含め全てのボールがスピード不足だ。


いくら海崎先輩が完璧なアンダースローで投げてるとはいえ、ストレートの平均も100km/hちょっと。

最速でも107km/hくらいだったはずだ。

変化球になると、
スライダーシンカーが90km/h前後。
カーブが80km/hくらいで、あんまり精度のよくないチェンジアップが70km/h。
チェンジアップはどちらかというとスローボールに近い。


バッターは変化球を待っていても、スピードが出ないストレートなら反応はできるし、ファールくらいは打てる。



ならどう勝負するか。

変化球を待っている相手に、ストレートを投げてファールに逃げさせるんじゃなく、フェアゾーンに打ち損じを飛ばさせる。


これはピッチャーのコントロールや球のキレも必要だが、1番重要なのは相手の狙いを外した1球をどれだけ打たせられるか。



そもそもアンダースローの投手をリードするのは、容易なことではない。

リードをしていく上で、前提となるのは相手の全ての読みを外すことなんて無理だということだ。



極意は、相手が狙ってきたボールで打ち損じさせて、狙ってきていないボールで空振りを取る。


1番難しいのが狙ってきているボールを打ち損じさせることだ。

これはどちらかというと、追い込まれるまでに出来るのが1番いい。


その日1番使えるボールをあらゆる所に差し込む。

それを実行しているのが、相手チームの二ノ宮さんだ。

右田さんのカットボールはうちのチームの誰もが意識して狙っている。


それなのに捉えられないのは、打てる可能性が低いコースへのカットボールを投げている。


カットボールを狙ったバッターに、カーブでタイミングを崩して空振りを取る。

ストレートはカットボールを狙っているバッターに対して、空振りではなくカットボールと思わせてスイングを誘い、相手を振り遅れさせて詰まらせる。



今日でいえば、スライダーはキレまくっているが際どいコースに投げられない。

それなら甘いコースにでもスライダーを投げさせる。


元々得意球のスライダーで、しかも今日1番いいボールを投げられているならそれを軸にすればいい。


そのつもりで柳生に伝えたが、そこまでは流石に伝わっていないんだろう。




カキィーン!



「ライト!!」



7番の右田さんに2球目のストレートを引っ張られて、ライトの剣崎先輩の頭上を打球が襲っている。



懸命にバックするが、これは追いつけそうにない。


元々本職がサードで、サブポジションのライトで真後ろのボールを追うのは技術的に難しく、簡単に落下地点には入れない。



竹葉のファーストランナーは判断がよく、抜けると確信して打球を見ることなくホームを目指して突っ込んできている。



「こっちこっちー!」



剣崎先輩の強肩で中継に入ったかのんが、素早くホームに突っ込んだランナーを刺そうとしていた。



「無理無理!!セカンド!」


柳生はホームは無理と判断して、セカンドへ送球させた。


あっさりと同点に追いつかれて、試合はまた振り出しに戻った。

まだ2回で、勝ってる負けてるは関係ないがこのまま勢いに乗られてもめんどくさい。



タイムをとって柳生にスライダーをストライク勝負させるように言うか?

俺は勝つならそうするべきなのだろうが、ここはバッテリーに任せることにした。


連打をくらって2点差以上になるなら、流石に伝令を飛ばそうとも思ったけど、こんな序盤から柳生が考えて成長する可能性がある場面を奪いたくなかった。



『柳生。ここは落ち着いていけよ。』



8番バッターには、1球目2球目どちらもスライダーを投げた。

1球目はいいコースから曲がって、相手は完全にストレートのタイミングでスイングしてきて、空振り。


2球目はやや大きく外れてのボール。



3球目。


右バッターの外に逃げていくシンカーがアウトコースにギリギリに決まった。


最後のボールはど真ん中低めのカーブに完全にタイミングを外され、見逃し三振。


ストレート狙いが完全にバレバレで、柳生は流石にそれに気づいて変化球で攻めた。



「よしっ!ツーアウト!あと一人きっちりいくよ!」



この打者も変化球で攻めていた。

相手も変化球を狙ってきていたが、ここは柳生のリードというよりも、海崎先輩の変化球のキレが上回り空振り三振を奪った。



「よっしっ!」



マウンドで軽くガッツポーズをしながら、駆け足でベンチに戻ってきた。


ワンアウト2塁のピンチだったが、そのまま勢いに乗せることなく最小失点で乗り切った。


お互いの投手はここまで失点しても、後続はきっちりと抑えた。


みんながベンチに戻ってきているが、かなり汗をかいている。


やっぱり公式戦となると、今日よりも全然暑かった夏の練習試合よりも目に見えて選手は疲労している。



「柳生、リードについて考えるのもいいけど、今は打つことに集中しなよ。」



「え?あ、うん。」



俺は隣でキャッチャーの防具を外していた柳生に声をかけた。



ここまでこの試合柳生に肩入れしているのは、この試合だけではなく次の試合や、更にその先の試合に勝つために柳生には成長してもらいたいからだ。



柳生は2球連続でカーブを空振り。

二ノ宮さんは柳生と比べてキャッチャーとしての能力は少し劣っている。

だが柳生より大きく優れている点がある。バッターを見る眼と、それを利用しての投球の組み立ては何枚も上手だろう。



バシッ。



「ボール。ツーボールツーストライク。」



あっさり追い込まれてから2球ボール球を見送った。

厳しいコースにカットボールを投げてきていたが、手を出しそうになりながらもどうにかバットを止めていた。



「え!スライダー!?」



柳生はこの試合初めてとなるスライダーに為す術なく空振り三振。


カットボールよりも更に曲がりの大きいボールを選んできた。


2ヶ月前の試合ではスライダーは投げていなかったはずだが…。



「スライダーだったか?」



「うん。スライダーだったね。しかも、結構いいレベルのスライダーだと思うけど…。」



そのスライダーをここまで投げなかった理由はなんだろうか。

白星相手には使わなくても大丈夫と思ったのだろうか?


もしそうだったら、特にチャンスでもない8番の柳生に使ってくるとは思えない。

夏に使わなかったのは、多分使い物にならなかったからだろう。


秋季大会に間に合わせてきたみたいだが、上位じゃなく下位に使ってくるということはまだ自信があるボールではないんだろう。


あれだけのカットボールを投げれるなら、カットボールの延長線上のスライダーを覚えるのもそこまで難しくはない。



柳生はキレがいいと言ってたから、その言葉を信じるなら、スライダーはある程度の打者には武器になる。



『スライダー狙っていきましょう。』


俺は打席の海崎先輩に球種を狙うサインを出した。

海崎先輩は体が小さいので、四球を取れる可能性が高い。

下手にカットボールに手を出すくらいなら、あんまり来なさそうなスライダーを待たせて、四球を狙ってもらう方がいい。



海崎先輩は打撃センスがほとんどない。
投げること以外、海崎先輩はあんまりそんなに野球センスがある方ではない。


バント処理やピッチャーとしての守備は相当練習しており、それでも投手守備は普通のレベルだ。


身長が低いせいで、左利きでもファーストも出来ず、外野を守らせるほど上手くないし打撃も良くない。



カキン!



3球目に狙い球のスライダーを上手く打ったが、ピッチャーの右田さんがワンバウンドでしっかりとキャッチ。


右田さんは横着することなくファーストまで軽く走って、ある程度近くなったら下からトスしてファーストに送球してツーアウトをとった。



あっさりとツーアウトをとられて、1番のかのんに打席が回ってきた。


打順が回ってこなさそうな選手たちは、守備用の手袋をしたり、ある程度次の回の守備の用意をしていた。



そんなことお構いなく、かのんは初球攻撃していった。


裏をかいてスライダーを投げてきたが、なぜかスライダーを完璧に捉えてセンター前に弾き返す。



「あ!かのんまたまたナイスバッティング!」

「また走っていけー!」



ベンチからかのんにいろんな声援が飛ばされている。

かのんは一塁ランナーに出ると、さっきとは打って変わってかなり大きいリードをとって、ピッチャーを挑発している。



右田さんのあのセットポジションの構えじゃ、かのんが視界の外にいるはずだ。


右投手でファーストランナーが自分の視界の外にいるのはやっぱり嫌だ。


どれだけリードしているかもわからないし、そこまでリードされると舐められていると思ってしまう。


牽制でファーストに投げることはなかったが、1度プレートを外して一塁のかのんの様子を確認しに来た。




「ふぅ…。」



プレートに入る前に大きく深呼吸したように見えた。

初回の盗塁は今のリードよりも1歩半くらい小さいリードだった。


それでも盗塁成功されているのに、今の大きいリードで走られたら、まず盗塁を刺せないことをバッテリーはわかっていた。



一回目の盗塁でかのんはこのバッテリーとの勝負を終わらせていた。


あれだけ警戒して、牽制も入れて、投げた球も高めに外し、キャッチャーの送球も悪くなかったが、かのんは盗塁を成功させた。




「走ったーー!!」



かのんは当たり前のように1球目からスタートした。

キャッチャーはストライク要求で、氷は走っているかのんを目で捉えているので、盗塁をアシストする為にスイングでキャッチャーの邪魔をしていた。



二ノ宮さんは一応2塁へ送球したが、悠々セーフだった。



バッテリーはかのんに構いすぎてリズムを崩すのを嫌がったんだろう。


普通なら絶対に盗塁させたくないと思うのが普通だが、刺せない可能性が高い相手にずっと付き合うのも得策とも思えない。



氷は2球目のカットボールをレフト方向に流し打ちして、ライン上へ落ちたように見えたが、ギリギリ切れてファール。



0-2と追い込まれたが、氷はかのんとは全然タイプが違い、どのカウントでも打率がいい悪いがない。


自分が打てる球をきっちりと打ち返す。
そのシンプルな打撃を徹底しているのが氷の天才的な打撃の根底にあるものだ。



「ボールスリー!」



バッテリーはインコース、アウトコースに厳しい球を散らしている。


氷は少しは反応するが、厳しいボール球にバットが出ることは無い。



カウントが3-2になり、アウトコースのストレートを1球カットして、7球目のど真ん中低めのカットボールを見逃した。



「…ボールッ!!フォアボール!!」



一瞬審判は悩んだ様子を見せたが、やや低めに外れたと判断されて四球で氷は一塁へ。



ここで1打席目、ゲッツーに打ち取られた大湊先輩が打席に入る。


監督のサインをみて、俺の方を一瞬ちらりと見たがここは大湊先輩に任せることにした。



初球、2球目の見逃して1-1。
どちらもアウトコースのストレートを見逃していた。


間違いなくカットボールを狙っているだろう。


ゲッツーを打たされた球にリベンジがしたいのはよく分かるが、相手もカットボールを狙っているのを分かってるだろう。



3球目に選んできたボールは、いい高さから落ちてくるカーブ。


左バッターの膝元へ曲がっていくインコースへのカーブ。




キィン!



狙っていなかったボールだったみたいな反応とスイングで、やや体勢を崩されながらライト方向へ緩いフライが上がる。



「やったー!!」



ライト前にボールは落ちた。


ツーアウトなので、かのんと氷は打った瞬間スタート。


かのんは悠々とホームインして、氷は3塁へどうにか到達。


2-1で勝ち越しに成功した。
しかも、ツーアウト1.3塁のチャンスで4番の桔梗の打席だ。



大湊先輩は一塁上でベンチに向かって軽くガッツポーズしている。

追いつかれてすぐに追いつけるのはいい。
野球だけではなく、スポーツには絶対に流れがあると俺は思っている。


追いつかれた後、すぐに勝ち越せると流れも渡さないし、逆にこちらにもう一度流れを持ってこれる。




「桔梗!打てー!」

「橘!続いていけ!」



桔梗がゆっくりと右打席に入る。

こちらの方をじっと見ているが、この場面サインを出すとしたら、大湊先輩が単独スチールするくらいだろう。



「ファール!スリーボールツーストライク!」



桔梗は今のスイングがこの打席の初スイングで、カウント3-1までピクリともせずにボールを見ていた。


桔梗は多分もうボールを大分見極めていると思う。

桔梗に対してはここまでスライダーを投げてきていないので、もしかしてそのボールを狙っているのか?



そして、6球目。


俺は厳しいコースで勝負して、最悪歩かせる。

歩かせてら満塁にはなるが、ここで長打を打たれると4-1と点差が広がるのは、竹葉もなかなかきつい展開になるだろう。



カキィィーン!!



桔梗はいつもの通りに綺麗なスイングで打ち返し、高々とセンター方向へ伸びていく。



「センター!!バックバック!!」



さっきの打席のライナー性の打球とは違い、高々と弧を描くようないい打球。


前進守備ならホームランじゃなくても完全に2点タイムリーコースなのだが、外野は長蛇警戒のシフトを敷いていた。




「あっ!」



3塁側からびっくりしたような声が聞こえてきた。


センターはフェンスに体を激突しながらも、桔梗の打球をキャッチした。

センターはぶつかった衝撃ですぐに立ち上がって来なかった。



アウトになった桔梗は一塁を回ったところで、ファインプレーをした選手をじっと見て、少しだけニコッとしていた。



悔しい気持ちはあるだろうが、あの打球を捕ったセンターに感服していた。


ヘルメットを脱いで、ポニーテールに結んだ髪の毛を揺らしながらベンチへ戻ってくる。


美咲が帽子とファーストミットを桔梗に渡している。



「惜しかったね。逆風じゃなかったら抜けてたかな?」


「うーん。ほぼ完璧だったけど、ちょっとボールの下を叩きすぎちゃったよ。」


「はは。私ならヘルメット投げちゃうよー。」


「道具はできるだけ大切にしないとね。」



二人の会話が微かに聞こえていたが、公式戦の最中に話すような会話ではないような気がする。



「よし!3回も気合い入れて行くぞ!!」



「「おぉー!!」」


キャッチャーの柳生が気合い入れの声掛けをして、みんながそれに続いた。




「これはまずいな…。」



今、ワンアウト満塁のピンチになってしまっている。


1番からの攻撃だったが、1番バッターが打った打球が少しイレギュラーして、普通のセカンドゴロをかのんが弾いてエラー。


次の打者には強い当たりを一塁方向へ弾き返されたが、桔梗が逆シングルでキャッチしてセカンドに送球するのがやっとだったが、ワンアウトを取った。



3番の二ノ宮さんにはシンカーを打たれ、レフト前ヒット。


4番には勝負しにいって、最後には根負けして四球でワンアウト満塁になってしまった。



「タイム!!」



白星はタイムをかけて、伝令に夏実をマウンドに送った。


コメント

コメントを書く

「学園」の人気作品

書籍化作品