全ての魔法を極めた勇者が魔王学園の保健室で働くワケ
七星剣
「あの男は……ガンマ・アークトゥルスですね。七星剣の序列3位、アークトゥルス家の長男です。受験者リストに名前が載っていたので、ここに居ること自体は問題ありません。しかし、まさかとは思いますが姫様に何か無礼でも?」
もしも、はい、と答えたら、その瞬間にガンマとやらの首が飛ぶのではないか。
そんな予感を抱かせる程の殺気を放ちながら、アイネに事情を尋ねるルクスリア。
その冷徹な眼差しに、アイネがビクッと怯えてしまったので、俺は仕方なく間に割り込み、ルクスリアの視線を遮った。
「おいおい、それじゃあ落ち着いて話が出来なくなるだろ? ……悪いな、アイネ。コイツは、ルミナリエの事になると過剰に反応するもんだから」
「い、いえ。大丈夫です。さっき少しだけ話しましたけど、ルクスリアさんがルナちゃんを大切にしているのは充分に伝わって来ましたから」
そう言えば、ルクスリアは第2演習場で、二人と話してたんだっけ。
既に面識があるなら、コイツの親バカ(?)ぶりを知ってても、おかしくないか。
「す、すみません。私としたことが、つい取り乱して八つ当たりの様な真似を……」
「本当に気にしてませんから、ルクスリアさんも、どうか気にしないで下さいっ」
「……ありがとうございます」
屈託のないアイネの笑みを向けられて、その言葉に嘘が無い事を確信したのだろう。
ルクスリアは、それ以上、蒸し返すような事はせず、素直に厚意を受け取った。
「……それで、いったい何があったんだ?」
部屋の中央に視線を向ければ、相変わらず、一触即発の空気を漂わせている、ルミナリエとガンマの姿があった。
ガンマは筋骨隆々な巨漢の魔族で、額から一本の捻れた角が生えている。
(見た目の)歳相応に小柄なルミナリエと向かい合うと、まさに大人と子供ほどの体格差だ。
ただし、放っている圧力は、ルミナリエが勝る。
とはいえ、そんな彼女のプレッシャーを正面から受けて平然としているのは、さすが七星剣の一角と言うべきか。
「えっと……実は私が原因なんです。二人が言い争ってるのは」
「……なるほどな、どうせアレだろ? 1次試験の時と同じで、人間だっていう理由で絡まれたんじゃないのか?」
「えぇ、まぁ……。人間が突破できる程度の基準を試験に設定してるなんて、魔王学園も大したことないと。あるいは、私が不正したんじゃないかと」
「……ほう? 魔王様の定めた合否の基準に不満があると?」
先程の反省を活かしているのか、ルクスリアは無闇に威圧感を与えないように、穏やかな笑みを浮かべている。
と言っても、目は全く笑っていないし、吊り上げた口角がヒクついているので、キレているのが丸分かりだ。
まぁ、これでも頑張って抑えているのは伝わってくるし、わざわざ指摘したりはしないけど。
「そんで不正ときたか。試験会場では監視役の教官が何人も目を光らせてたし、魔王自身も採点のために見張ってたってのにな」
人間差別だけでなく、魔王に対する間接的な批判まで混じっているとなれば、ルミナリエが腹を立てるのも無理ないな。
「ええっと、それが……。私が事前に【女の武器】を使って裏口入学を目論んだのでは無いか? と……」
頬を赤く染めて、モジモジと恥ずかしそうにするアイネ。
受けた侮辱に対して、それほど深いショックを感じていない様子なのは不幸中の幸いか。
「……なるほど、良く分かりました。アークトゥルス家の跡継ぎは、品性もデリカシーも無い、クソ野郎だったのですね。まぁ現当主も粗野な漢だったので、あの親にして、この子ありという所でしょうか」
いや、お前だって、クソ野郎とかいう品性の欠片も無い言葉を使ってんじゃねぇか。
……とはいえ、ルクスリアの気持ちも分かる。
何の根拠もなく、憶測で“身体を売った”などと口にするのは名誉毀損も甚だしいし、同じ女性としては尚更、頭に来るだろうからな。
もしも、はい、と答えたら、その瞬間にガンマとやらの首が飛ぶのではないか。
そんな予感を抱かせる程の殺気を放ちながら、アイネに事情を尋ねるルクスリア。
その冷徹な眼差しに、アイネがビクッと怯えてしまったので、俺は仕方なく間に割り込み、ルクスリアの視線を遮った。
「おいおい、それじゃあ落ち着いて話が出来なくなるだろ? ……悪いな、アイネ。コイツは、ルミナリエの事になると過剰に反応するもんだから」
「い、いえ。大丈夫です。さっき少しだけ話しましたけど、ルクスリアさんがルナちゃんを大切にしているのは充分に伝わって来ましたから」
そう言えば、ルクスリアは第2演習場で、二人と話してたんだっけ。
既に面識があるなら、コイツの親バカ(?)ぶりを知ってても、おかしくないか。
「す、すみません。私としたことが、つい取り乱して八つ当たりの様な真似を……」
「本当に気にしてませんから、ルクスリアさんも、どうか気にしないで下さいっ」
「……ありがとうございます」
屈託のないアイネの笑みを向けられて、その言葉に嘘が無い事を確信したのだろう。
ルクスリアは、それ以上、蒸し返すような事はせず、素直に厚意を受け取った。
「……それで、いったい何があったんだ?」
部屋の中央に視線を向ければ、相変わらず、一触即発の空気を漂わせている、ルミナリエとガンマの姿があった。
ガンマは筋骨隆々な巨漢の魔族で、額から一本の捻れた角が生えている。
(見た目の)歳相応に小柄なルミナリエと向かい合うと、まさに大人と子供ほどの体格差だ。
ただし、放っている圧力は、ルミナリエが勝る。
とはいえ、そんな彼女のプレッシャーを正面から受けて平然としているのは、さすが七星剣の一角と言うべきか。
「えっと……実は私が原因なんです。二人が言い争ってるのは」
「……なるほどな、どうせアレだろ? 1次試験の時と同じで、人間だっていう理由で絡まれたんじゃないのか?」
「えぇ、まぁ……。人間が突破できる程度の基準を試験に設定してるなんて、魔王学園も大したことないと。あるいは、私が不正したんじゃないかと」
「……ほう? 魔王様の定めた合否の基準に不満があると?」
先程の反省を活かしているのか、ルクスリアは無闇に威圧感を与えないように、穏やかな笑みを浮かべている。
と言っても、目は全く笑っていないし、吊り上げた口角がヒクついているので、キレているのが丸分かりだ。
まぁ、これでも頑張って抑えているのは伝わってくるし、わざわざ指摘したりはしないけど。
「そんで不正ときたか。試験会場では監視役の教官が何人も目を光らせてたし、魔王自身も採点のために見張ってたってのにな」
人間差別だけでなく、魔王に対する間接的な批判まで混じっているとなれば、ルミナリエが腹を立てるのも無理ないな。
「ええっと、それが……。私が事前に【女の武器】を使って裏口入学を目論んだのでは無いか? と……」
頬を赤く染めて、モジモジと恥ずかしそうにするアイネ。
受けた侮辱に対して、それほど深いショックを感じていない様子なのは不幸中の幸いか。
「……なるほど、良く分かりました。アークトゥルス家の跡継ぎは、品性もデリカシーも無い、クソ野郎だったのですね。まぁ現当主も粗野な漢だったので、あの親にして、この子ありという所でしょうか」
いや、お前だって、クソ野郎とかいう品性の欠片も無い言葉を使ってんじゃねぇか。
……とはいえ、ルクスリアの気持ちも分かる。
何の根拠もなく、憶測で“身体を売った”などと口にするのは名誉毀損も甚だしいし、同じ女性としては尚更、頭に来るだろうからな。
「全ての魔法を極めた勇者が魔王学園の保健室で働くワケ」を読んでいる人はこの作品も読んでいます
-
聖女と最強の護衛、勇者に誘われて魔王討伐へ〜え?魔王もう倒したけど?〜
-
6
-
-
最強聖女は追放されたので冒険者になります。なおパーティーメンバーは全員同じような境遇の各国の元最強聖女となった模様。
-
4
-
-
最強のカップルはただ単に楽しみたい ~最強(トール)と天魔(パートナー)の学園無双~
-
11
-
-
勇者に殺された俺はどうやら迷宮の主になったようです
-
4
-
-
賢者(魔王)の転生無双は反則です!
-
19
-
-
現実世界が嫌になったので、異世界で魔王の夢を叶えて来ます!
-
8
-
-
魔王様、溺愛しすぎです!
-
16
-
-
二度めの生に幸あれ!〜元魔王と元勇者の因縁コンビ〜
-
5
-
-
世界を渡る少年
-
32
-
-
ある化学者(ケミスト)転生〜無能錬金術師と罵られ、辞めろと言うから辞めたのに、今更戻れはもう遅い。記憶を駆使した錬成品は、規格外の良品です〜
-
4
-
-
女神様(比喩)と出会って、人生変わりました
-
14
-
-
人生3周目の勇者
-
6
-
-
完璧会長と無関心な毒舌読書家
-
6
-
-
元魔王の人間無双
-
6
-
-
太陽の申し子〜竜に選ばれた少年の旅物語〜
-
13
-
-
天才と煩悩
-
28
-
-
悪役転生〜主人公に全て奪われる踏み台悪役貴族に転生した〜
-
6
-
-
ハズレ勇者の鬼畜スキル 〜ハズレだからと問答無用で追い出されたが、実は規格外の歴代最強勇者だった?〜
-
5
-
-
ドラゴンさんは怠惰に暮らしたい
-
7
-
-
聖女と結婚ですか? どうぞご自由に 〜婚約破棄後の私は魔王の溺愛を受ける〜
-
6
-
コメント