【コミカライズ】無職だけど転移先の異世界で加護付与スキルを駆使して30年後の世界滅亡の危機に立ち向かう ~目指せ! 俺だけの最強ハーレムパーティ~

猪木洋平@【コミカライズ連載中】

149話 ミティの宿敵 カトレア

 ミティの父ダディと母マティ。
彼らと別れ、アイリスたちが待機している宿屋に向かう途中。

「あら? そこにいるのはミティさんですか?」

 ドワーフの女の子が話しかけてきた。
ドワーフなので背は低めだが、おそらく10代後半くらいだろう。

「カ、カトレアさん……」

 ミティの顔がちょっと曇った。
あまり仲が良くない人なのかな。

「おほほ。家庭の事情で奴隷として売られたのに、戻ってこられたのですね。よかったですわね」

 よかったと言う割には、忌々しそうな顔をしている。

「え、ええ……。すばらしいご主人様に拾っていただけました」

 ミティの言葉に、カトレアがこちらを見る。

「ふん。貧相な男ね。ミティさんにはふさわしいのかもしれませんが」

 なんだろう。
言葉遣いは丁寧だが、節々に悪意を感じる。
ミティもこの人が苦手そうだし、さっさと立ち去ったほうがいいか。

「すみません。俺たちは予定があるので、この辺で失礼します」

 足早にその場を去る。
カトレアはまだ何か言いたそうにしていたが、聞く気はない。

 無事にカトレアをまいた。

「ミティ。あの人はどういう人なの?」

「この村の村長の娘です。昔は私と仲が良かったのですが……」

「へえ。仲が良かったんだ。正直、そんな風には見えなかったけど」

 いじめっ子のリーダーというか、悪役令嬢というか。
ちょっと嫌な雰囲気の女の子だった。

「私とカトレアが、ちびっこ相撲大会で優勝争いをしたことがありまして。私が勝ちました。今思えばその頃から、彼女の態度が冷たくなっていった気がします」

 ちびっこ相撲大会の件は、以前にも聞いたことがある。
ミティが優勝したんだったな。
その決勝戦の相手が、さっきのカトレアだったというわけか。

「私が売られたのは、家計が苦しくなったからですが、その裏では彼女が暗躍していたという噂もあります。証拠はありませんが」

 マジか。
ちびっこ相撲大会で負けたぐらいで、そこまでするかね。

 ミティを売った両親は、経済的困窮に負けて仕方なくという感じだった。
ミティからすれば育ててくれた恩もあるし、できれば両親とは仲直りしたいところだろう。

 しかし、カトレアとの仲直りは無理だ。
村長の娘という立場を利用して、ミティたちを経済的に追い詰めるという非道ぶり。

 簡単に心を許せるものではない。
カトレア本人にも、反省や後悔の念はないようだったしな。
ダディやマティの準備ができ次第、早々にこの村を後にしよう。


●●●


 タカシたちが足早にカトレアから離れた後。

「(気に入らないわね。やっと私の視界から消えてくれたと思ったのに!)」

 カトレアはイライラしていた。
彼女より腕力で勝るミティに嫉妬し、裏で手を引いてミティの家を経済的に困窮させた。
それが実り、ミティが奴隷として売られたときは、安堵したものだ。

 実際には、器用さなどカトレアのほうが優れている点も多かったのだが。
彼女は視野狭窄に陥っていた。
それは、彼女の精神的未熟さによるものか。
あるいは……。

 彼女の目には、黒いモヤがかかっていた。


●●●


 ガロル村の宿屋に着いた。
アイリス、モニカ、ニムと合流する。
ミティの実家での出来事と今後の方針を簡単に説明する。

「奴隷解放? いいことだね。聖ミリアリア統一教は、奴隷制度に否定的だし」

 アイリスがそう言う。
聖ミリアリア統一教は、奴隷制度に否定的だったのか。
アイリスに、今までそんなそぶりはなかったが。
奴隷制度に対する考え方は他人に強要するようなものではない、ということだろうか。
俺はあまり宗教に対して良いイメージがないが、聖ミリアリア統一教はなかなか立派な宗教のように思えてきた。

 モニカやニムも、今後の方針について特に異論などはないようだ。

「ミティのご両親の準備ができるまで、早くとも数日はかかるらしい。みんな、その間はどうする?」

「私は両親の手伝いをしようと思います。両親は鍛冶師です。今の私なら、手伝えることもあるでしょう」

 ミティがそう言う。
彼女の鍛冶術のスキルはレベル3。
中級だ。
十分に戦力になれるだろう。

「そうだな。鍛冶をできるようになったミティを見てもらおう。きっと驚くぞ!」

「ええ。少し楽しみです」

「そうだ。ミティの鍛冶術を強化しておくか? 今なら強化できるぞ」

 正確には、前回ハガ王国で鍛冶術を取得・強化した時点で、鍛冶術をレベル4にすることはできた。
しかし、スキルポイントを使い切ってしまい余裕がなくなってしまうので、保留としていたのだ。
鍛冶をできる環境の確保の問題もあったしな。

 今であれば、スキルポイントにも余裕ができた。
また、ハガ王国だけでなくここガロル村でも、ミティが鍛冶をできる環境がある。
鍛冶術をレベル4に強化してもいいタイミングだろう。

「そうですね。ぜひお願いします!」

「わかった。強化するね」

 ミティの意向も確認できた。
ステータス操作により、ミティの鍛冶術を強化する。
これで彼女の鍛冶術のスキルはレベル4。
上級だ。

「さて。他のみんなはどうする?」

「ボクは、周辺の魔物狩りか、ケガ人の治療とかをしたいかな」

「私は、せっかくだし料理屋めぐりをしたいな。ドワーフ料理を味わいたい」

「わ、わたしは特には……」

 アイリス、モニカ、ニムがそう言う。

「そうか。基本的には自由行動にするか? とはいえ、ミティ以外は慣れない土地だし、できるだけいっしょに行動したほうがいいかな」

 特に治安が悪い村ではないようだが、カトレアの件もある。
また、対魔物という点でも、街よりは少し危険だろう。

「じゃあ、ボク、モニカ、ニムでいっしょに行動しようか。どう?」

「私はそれでいいよ。魔物狩り、ケガ人の治療、料理屋めぐりだね」

「わ、わたしもそれでいいですよ」

 アイリスの提案に、モニカとニムが同意する。

「タカシはどうする? ボクたちといっしょにくる?」

「うーん。そうだなあ」

 ミティがチラチラとこちらを見ている。

「よし。俺は、ミティに付いていこうかな。鍛冶はできないが、雑用ぐらいなら手伝えるしな」

「あ、ありがとうございます!」

 ミティがうれしそうな顔をしている。
アイリスたちは少し残念そうだが、ここは我慢してもらおう。
ミティの故郷を訪ねている間は、ミティを最優先にしてあげたいのだ。
まあもともと彼女が最優先ではあるが。

 今日はもう夕方だ。
宿屋でゆっくりと疲れを癒やし、明日以降の活動に備えよう。



レベル15、ミティ=バーへイル
種族:ドワーフ
役割:サブリーダー、鍛冶師
職業:槌士
ランク:D
HP:111(85+26)
MP: 64(49+15)
腕力:281(85+26+170)
脚力: 53(41+12)
体力:103(57+17+29)
器用: 51(22+7+22)
魔力: 62(48+14)

武器:ドワーフの戦槌
防具:アイアンアーマー
その他:アイテムバッグ

残りスキルポイント20
スキル:
槌術レベル4
格闘術レベル1
投擲術レベル3
体力強化レベル1
腕力強化レベル4
器用強化レベル2
闘気術レベル3 「開放、感知、集中」
風魔法レベル2 「エアバースト、エアリアルスラッシュ」
MP回復速度強化レベル1
鍛冶術レベル4

称号:
タカシの加護を受けし者
ジャイアントゴーレム討伐者
百人力
ガルハード杯優勝者

コメント

コメントを書く

「ファンタジー」の人気作品

書籍化作品