【コミカライズ】無職だけど転移先の異世界で加護付与スキルを駆使して30年後の世界滅亡の危機に立ち向かう ~目指せ! 俺だけの最強ハーレムパーティ~

猪木洋平@【コミカライズ連載中】

1600話 強化の方針

「――様!」

「…………」

「高志様!!」

「ん? おお、紅葉か。どうした?」

「高志様こそどうされたのですか? 考え事をされるとのことでしたが、ちょっと長くて心配しましたよ?」

「ああ、すまない。考えることが多くてな……」

 俺は素直に謝る。
 そんな俺の様子を見ながら、流華と桔梗が会話に加わる。

「それで、兄貴? 俺たちの目指す方針だけどさ」

「……私、うずうずしてる。技量は鍛錬で伸ばすものだけど、高志くんの役に立つことの方が大事……。早く新たな力が欲しい……」

「ああ、そうだったな」

 俺は頷く。
 加護を付与された彼女たちのステータスを操作し、スキルを取得して戦力アップを図る。
 それが高橋家の影響力や安定度を高めることに直結するのだから、決して手を抜いてはいけない。

「3人とも、今の得意分野を伸ばしていく方向で良いのか?」

「はい。私は『植物妖術』を伸ばして……。あとは、何らかの内助の功でお役に立ちたいと思います」

「俺は諜報活動系の能力だな! 怪しい奴らは兄貴に近づけさせないし、逆に怪しい奴らを調査してやるぜ!!」

「……私は『剣術』だね。高志くんは強いけど……ずっと気を張っているわけにはいかないでしょ? 強くなった私が傍にいることで、少しでも負担を和らげてあげたい……」

 紅葉たちが言う。

「そうか……分かった。得意分野を集中的に伸ばすのは良いことだ。いろんなスキルに手を出すと器用貧乏になってしまうからな」

 俺は告げる。
 器用貧乏……つまりは俺のことだ。
 特定分野の技能に特化すれば、より高みに登れる。
 しかし、俺は様々なスキルを満遍なく伸ばした結果、器用貧乏な状態になってしまった。

 記憶を失う前の俺は、スキルの強化方針をどのように考えていたのだろう?
 今となってはよく分からない。
 ステータス画面に表示されている『スキルリセット』の存在を前提にして気軽に強化してきたのかもしれない。

 だが、それも今は『削除処理中』だ。
 スキルをリセットして再振り分けする……という行為はできなくなってしまった。
 何らかのペナルティか、あるいは代償か。
 代わりに『ハーレム・スタイル』という謎のスキルが『付与処理中』となっている。
 ハーレム・スタイル……一体、どんな能力なのだろう?

「高志様?」

「ああ、悪い。また少し考え事をな」

 紅葉に話しかけられ、俺は我に返る。
 ……いけない、いけない。
 ハーレム・スタイルについては保留だ。
 考え事ばかりしていては、話が進まない。
 それよりも今は彼女たちの強化方針について話を進めよう。
 誰からでもいいが……やはりここは、古株の紅葉からだな。

コメント

コメントを書く

「ファンタジー」の人気作品

書籍化作品