【コミカライズ】無職だけど転移先の異世界で加護付与スキルを駆使して30年後の世界滅亡の危機に立ち向かう ~目指せ! 俺だけの最強ハーレムパーティ~
1504話 ある日の夕暮れ【桔梗side】
数日後。
その日の稽古が終了し、タカシが帰途についたあと――
「がっはっは! 良いことが続くのう!!」
道場の師範が大笑いをしている。
孫娘である桔梗も上機嫌だ。
しかし同時に、彼女の表情には少しだけ心配の色があった。
「お爺ちゃん、本当に大丈夫なの? 随分と張り切って稽古していたけど……。怪我の具合は……」
「なぁに、平気じゃよ。高志坊の治療妖術で、すっかり治ったわ! 見てみろ、この右腕を!!」
師範は右腕をブンブン振り回す。
どうやら、完治したというのは本当のようだ。
「良かった……。高志くんの治療妖術は本当にすごい。感謝してもしきれないね……」
桔梗が微笑む。
タカシは治療魔法の使い手だ。
このあたりの地域では魔法よりも妖術の方が一般的であるため、治療魔法の使い手はやや珍しい。
そのため、無闇に目立たないよう『治療妖術』と誤魔化して使っている。
「がっはっは! しかし、ほぼ我流とはいえ実戦的な剣術を会得している上、凄まじい闘気を持ち、さらには『治療妖術』をこれほどの精度で使いこなすとは……。末恐ろしいな、高志坊は……」
「ふふ……! 凄いでしょ……」
桔梗がペッタンコの胸を張る。
まだ12歳ということもあり仕方のない面もあるのだが、彼女はあまり胸が成長していない。
タカシが宿屋で待機させている紅葉と比べると、大きく差をつけられている。
だが、桔梗はまだその事実を知らないこともあってか、特に焦ってはいないようだ。
「ところで、本当に高志坊とは何もないのか?」
「な、ないよ……! 高志くんは、私の弟子ってだけ!」
「そうか……。それは残念じゃな……」
「残念って……。どこの生まれかも分からない人なのに、いいの?」
「構わん。儂は、強い男が好きなのじゃ! それに、桔梗もベタ惚れじゃろ?」
「べ、別にベタ惚れってわけじゃ……」
桔梗は顔を真っ赤にする。
そんな孫を見て、師範の口元が緩んだ。
そのときだった。
バァンッ!!
道場の扉が乱暴に開け放たれた。
「何者じゃ!? こんな夕暮れ時に……」
「おやおや、本当に治ってるじゃありませんか。まさかとは思いましたが、これは驚きですねぇ」
道場に現れたのは、これまでも桔梗にちょっかいをかけてきていた男たちだった。
人数は10人以上。
いつもよりも多い。
「……他流派の奴らか。何の用じゃ?」
「いえね? せっかく道場が潰れる寸前まで追い詰めたのに、師範の復帰が早まったと聞きましてね? これは、私どもとしても看過できませんから」
「はっ! 裏でコソコソ、ご苦労なことじゃのう! 返り討ちにしてやるわい!!」
師範は鼻を鳴らす。
だが、次の瞬間――
「きゃあ!?」
桔梗が悲鳴を上げた。
彼女が視線を向けると、数人の男たちが彼女を取り押さえている。
「き、貴様ら……!!」
「おっと! 動かないでくださいねぇ?」
男の一人がナイフをちらつかせる。
師範は歯ぎしりした。
「卑怯な真似を……!」
「何とでも言いなさい。『裏でコソコソ』、あなたが言ったことでしょう? 長期の療養で、勘が鈍っていたのではありませんか?」
「ぐぬぅ……」
師範は唇を噛む。
リーダー格の男が、勝ち誇った笑みを浮かべた。
「さて、あなたにはもう一度大怪我を負っていただきましょうか。……やれ」
リーダー格の男が、仲間に向かって指示を出す。
彼らはニヤニヤしながら、師範に襲いかかったのだった。
その日の稽古が終了し、タカシが帰途についたあと――
「がっはっは! 良いことが続くのう!!」
道場の師範が大笑いをしている。
孫娘である桔梗も上機嫌だ。
しかし同時に、彼女の表情には少しだけ心配の色があった。
「お爺ちゃん、本当に大丈夫なの? 随分と張り切って稽古していたけど……。怪我の具合は……」
「なぁに、平気じゃよ。高志坊の治療妖術で、すっかり治ったわ! 見てみろ、この右腕を!!」
師範は右腕をブンブン振り回す。
どうやら、完治したというのは本当のようだ。
「良かった……。高志くんの治療妖術は本当にすごい。感謝してもしきれないね……」
桔梗が微笑む。
タカシは治療魔法の使い手だ。
このあたりの地域では魔法よりも妖術の方が一般的であるため、治療魔法の使い手はやや珍しい。
そのため、無闇に目立たないよう『治療妖術』と誤魔化して使っている。
「がっはっは! しかし、ほぼ我流とはいえ実戦的な剣術を会得している上、凄まじい闘気を持ち、さらには『治療妖術』をこれほどの精度で使いこなすとは……。末恐ろしいな、高志坊は……」
「ふふ……! 凄いでしょ……」
桔梗がペッタンコの胸を張る。
まだ12歳ということもあり仕方のない面もあるのだが、彼女はあまり胸が成長していない。
タカシが宿屋で待機させている紅葉と比べると、大きく差をつけられている。
だが、桔梗はまだその事実を知らないこともあってか、特に焦ってはいないようだ。
「ところで、本当に高志坊とは何もないのか?」
「な、ないよ……! 高志くんは、私の弟子ってだけ!」
「そうか……。それは残念じゃな……」
「残念って……。どこの生まれかも分からない人なのに、いいの?」
「構わん。儂は、強い男が好きなのじゃ! それに、桔梗もベタ惚れじゃろ?」
「べ、別にベタ惚れってわけじゃ……」
桔梗は顔を真っ赤にする。
そんな孫を見て、師範の口元が緩んだ。
そのときだった。
バァンッ!!
道場の扉が乱暴に開け放たれた。
「何者じゃ!? こんな夕暮れ時に……」
「おやおや、本当に治ってるじゃありませんか。まさかとは思いましたが、これは驚きですねぇ」
道場に現れたのは、これまでも桔梗にちょっかいをかけてきていた男たちだった。
人数は10人以上。
いつもよりも多い。
「……他流派の奴らか。何の用じゃ?」
「いえね? せっかく道場が潰れる寸前まで追い詰めたのに、師範の復帰が早まったと聞きましてね? これは、私どもとしても看過できませんから」
「はっ! 裏でコソコソ、ご苦労なことじゃのう! 返り討ちにしてやるわい!!」
師範は鼻を鳴らす。
だが、次の瞬間――
「きゃあ!?」
桔梗が悲鳴を上げた。
彼女が視線を向けると、数人の男たちが彼女を取り押さえている。
「き、貴様ら……!!」
「おっと! 動かないでくださいねぇ?」
男の一人がナイフをちらつかせる。
師範は歯ぎしりした。
「卑怯な真似を……!」
「何とでも言いなさい。『裏でコソコソ』、あなたが言ったことでしょう? 長期の療養で、勘が鈍っていたのではありませんか?」
「ぐぬぅ……」
師範は唇を噛む。
リーダー格の男が、勝ち誇った笑みを浮かべた。
「さて、あなたにはもう一度大怪我を負っていただきましょうか。……やれ」
リーダー格の男が、仲間に向かって指示を出す。
彼らはニヤニヤしながら、師範に襲いかかったのだった。
コメント