【コミカライズ】無職だけど転移先の異世界で加護付与スキルを駆使して30年後の世界滅亡の危機に立ち向かう ~目指せ! 俺だけの最強ハーレムパーティ~

猪木洋平@【コミカライズ連載中】

1340話 強制転移【ミティたちside】

 ドッゴーン!
 そんな爆発音とともに、ミリオンズ一行の足元が爆ぜた。

「くっ……」

「きゃっ!?」

 爆風で吹き飛ばされるダメージを負うミティやアイリスたち。
 そんな彼女たちに対して……カゲロウが言う。

「やはりとんでもない強者たちだね。呪符を用いた最高火力に耐え抜くとは。……だが、これで終わりだ」

 カゲロウはミティたちに手を向ける。
 それと同時に、地面に魔法陣のようなものが現れた。

「君たちのような強者を正攻法で無力化することは難しい。巫女様には申し訳ないが、完全な無力化は諦めるしかないね」

 カゲロウが言う。
 ほどなくして、地面に出現した魔法陣が光り輝き始めた。

「ぐっ……! こ、これは……?」

「ミティ様! これはマズイかもしれません……! 転移魔法系の波長です!!」

 レインが叫ぶ。
 ミリオンズ一行は、この場から離脱しようとした。
 だがしかし、先ほどの爆発ダメージが小さくないようだ。
 それに、『長い船旅』『鏡像カウンターアバターズとの互角の戦い』『大量の式神との戦い』と、連戦に次ぐ連戦で消耗しているらしい。
 致死性のダメージを負っている者はいないようだが、疲労や蓄積ダメージは大きかった。
 思うように動けないのも無理はないだろう。

「レジスト……しきれませんわ……!!」

「これほどの出力……! いったいどれほどの呪符を用いているでござる……!!」

「これで里の安全を買えるのなら、安いものさ。ふふ……。では、さらばだ」

 カゲロウが笑みを浮かべる。
 そして――
 シュンッ!
 ミリオンズ一行はその場から姿を消した。

 ミティたちが『霧隠れの里』から消えた後も、カゲロウたちは警戒態勢を継続する。
 しばらくして無事に転移魔法が発動したことを確信してから、ようやく緊張を解いた。

「…………くっ! はぁ、はぁ……」

「カゲロウ様! 大丈夫ですか!?」

 カゲロウが膝をつく。
 すると、部下たちが駆け寄ってきた。

「問題ないよ。……と言いたいところだけど、さすがに肝が冷えたね。何なんだ、あの超人集団は? 里の戦力を総動員した上、呪符の備蓄を使い切ることになるとは……。土地も散々たる状態だ」

 カゲロウが周囲を見渡す。
 そこには、これまでの戦闘により変形した土地があった。
 それに、式神使いや陰陽師たちも著しく消耗している。

「しかし……、あの超人的な強さの集団を強制転移させられたのは僥倖だな。不幸中の幸いと言えよう」

「ええ。確かに……。これで、あの集団は戻ってこれないでしょうね」

 部下の言葉にカゲロウがうなずく。
 カゲロウは『霧隠れの里』を束ねる者だ。
 里の者たちは、彼女の手足となって働く。
 そんな部下の一人が言う。

「しかし……カゲロウ様? 討伐や捕縛でなくてもよろしかったのでしょうか?」

「よろしくはない。巫女様にも文句を言われるだろうね」

「ならばどうして……」

「仕方ないじゃないか。あんなのと正面からぶつかったら、間違いなく里は壊滅する。かと言って、見逃すわけにもいかない」

「そ、それは確かに……」

 カゲロウは、里の中ではトップだ。
 しかし、里の外にはより上の立場の者が存在する。
 その者たちの意向に正面から逆らうようなことはできない。
 かといって里を危機に晒すわけにもいかない。
 バランス感覚が要求される地位である。

「あの者たちの転移先が、岩の中や魔物の巣であれば安心なのですが……」

「それはないだろうね。転移術には制約がある。転移先が危険な場所なら……それを本能レベルで察知して、より強いレジストがあったはずだ」

「そうでした。申し訳ありません」

 部下が謝罪する。
 転移系の魔法には制約がある。
 移動先を危険な場所に設定することによる『擬似的な即死魔法』のような使い方はできない。

「まぁでも……似たようなものかな? 異国の地で、バラバラに行動するわけだからさ。個人レベルでも脅威だが、彼女たちの真の恐ろしさはその連携力になる。別行動をとらせれば、あとは各藩での対処も可能だろう」

「だと良いのですが……」

「細かいことは考えないようにしよう。とにかく、これで『霧隠れの里』の役目はとりあえず終わった。呪符を大量に消耗したし、これからは節制が必要になるぞ。なんとか立て直していかないとね」

 カゲロウが苦笑する。
 彼女は里のまとめ役として今後の仕事に思いを馳せつつ、侵入者のことを頭の片隅に追いやったのだった。

コメント

コメントを書く

「ファンタジー」の人気作品

書籍化作品